トップ > 石川 > 11月18日の記事一覧 > 記事
石川木場潟の野鳥観察 家族連れらが満喫
小松市の木場潟公園の野鳥を観察する「探鳥会」(北陸中日新聞後援)が十七日あり、家族連れらが双眼鏡を手にバードウオッチングを満喫した。 木場潟公園協会と木場潟再生プロジェクトの共催で、木場潟キッズクラブの子どもたちを中心に三十人が参加した。市博物館の金山晃さん(60)が野鳥の見分け方や鳴き声などを解説した。 参加者は水辺にたたずむマガモやヒドリガモ、カンムリカイツブリなどを観察。金山さんが餌の魚を捕らえて飛ぶミサゴを見つけると、参加者は双眼鏡を構えて懸命に姿を追っていた。金山さんは「落葉して見張らしが良くなるこれからは、野鳥を観察しやすい。周辺の田んぼにもいっぱいいるので探してみて」と話していた。(吉野淳一) 今、あなたにオススメ Recommended by PR情報
|