
20カ国・地域(G20)外相会合が名古屋市で22、23日に開かれるのを前に、横浜市立大の学生が地球規模の課題への対処に必要な資金を調達する「国際連帯税」の導入を与野党の国会議員に呼び掛けた。国連が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成には資金が不足しているとし、「政府開発援助(ODA)での支援は限界。革新的資金調達が必要だ」と訴えた。
国際連帯税は貧困や感染症、温暖化といった地球規模の課題に対処する財源として、航空券や金融取引といった国境をまたぐ経済活動に対して課す税。フランスや韓国などで課税例がある。日本では河野太郎前外相(衆院15区)が前向きな姿勢を示していたが、負担増に対する業界の反発もあって導入されていない。
日本でも機運を盛り上げようと、自民党や立憲民主党議員らによる超党派議連が13日に国会内で会合を開催。NPO法人などの支援を受け、9月に米ニューヨークで開かれた国連総会のサイドイベントに参加した横浜市立大の1年生2人も出席してマイクを握った。
南亜伽音さん(18)はイベント参加を通じて資金の使途に関する国際的な議論の必要性を感じたといい、「今まで通りの支援ではSDGsの達成は難しい。持続可能な社会の構築に向けた議論が活発化すれば、新しい資金調達も現実味が出てくる」と提案。藤澤茉由さん(18)は「広く薄く」課税する国際連帯税の特徴を踏まえ「資金を提供するのは一般の人。国民の理解を増やすことも必要だ」と呼び掛けた。
与野党議員は外務省に対し、G20外相会合で国際連帯税に関する議論を日本がリードするよう要望。会合後、2人は「世界から見れば日本の取り組みは遅れている。日本の政治家にもグローバルな視点を持ってほしい」と話した。
- 沢尻容疑者、他の薬物使用も供述 合成麻薬「数週間前にもらった」社会2019年11月18日
- 横浜市大病院、また情報共有不足か 信頼回復の道険しく社会2019年10月25日
- ドア開かず発車 田園都市線高津駅、8人が乗車できず社会2019年11月04日
- 【しんゆり映画祭】是枝監督「取り下げは映画祭の死」社会2019年10月29日
- 川崎、相模原市に被災者生活再建支援法適用 県内初社会2019年11月02日
- 肝生検巡り業過致死容疑 女児死亡、横浜の2医師書類送検社会2019年11月16日
- 【台風19号】箱根「仙石原すすき草原」遊歩道立ち入れず社会2019年10月25日
- レールに〝亀裂〟 横浜市営地下鉄が一時運転を見合わせ社会2019年11月13日
- 東京五輪、市内2週案も マラソン競歩発着は札幌大通公園社会2019年11月18日
- 川崎の台風被害額300億円 市推計、最多はミュージアム社会2019年11月06日
- 高校生の校外政治活動 県教委「届け出不要」
- ジョイナスに新商業施設 フードアンドタイムイセタンヨコハマ
- 「ダイエットとか余裕すぎw」デブ腹専用の仰天減量法[PR] maji-saikyo.com
- 空母レーガンが横須賀帰港
- 中国残留邦人、心の傷 一人芝居で演じ続け18年
- パラスポーツで県議ら議連設立 東京五輪・パラを見据え
- 話題のPCオンラインゲームが満載!DMMGAMES特設サイト[PR] OnlineGamer
- リボ払いでピンチに!誰にも内緒で返済額を減らせる裏ワザ[PR] 借金解決ゼミナール
- 腸にヤセ菌を忍び込ませ脂肪をパクパク→運動ナシで激ヤセ!?[PR] diet-labo.work
- うえっ!くさ~い口臭のかんたん対策[PR] fromCOCORO