俺はLINE使ってないけど、困ってないぞ。
そりゃ友達も恋人もいない人はね
はい・・・・orz
なんでそういうこと言うの
事実なんだからしゃーない
デリマだけのために入れてあるぞ
LINEが便利って入れてみたんだけど、基本的に起動しないし、通知もオフにしてるんだよね。
ぼっち乙
困ったちゃんだなぁ
anond:20191118112244 そういうやつって二言目には「自分は困ってない」とか言うけど周囲は困ってるぞ
人と知り合ってLINEを交換することがない。 あるとしたらフェイスブック。
いるー。 その人だけのためにメールアプリ開くのが地味に面倒だなって思ってる。 ラインだとグループにできるし今までの会話も表示してるし、会話で日を改めたことがあっても履歴見...
LINEグループで日程調整にしても何にしても一括で出来るのに欄をやってないやつのためにわざわざメールを送るのクソ面倒なんだよな。LINE始めるってそんなに大変じゃないんだしさっさ...
使ってるけど親しい人にしか教えたくないから使ってないって言ってる
会社でLINE使ってないの?と聞かれたことがある。 うぜーから「使いません。」と言ってある。 何か問題でも?
飲み会の日程調整とかお前にだけ個別で連絡を取らざるを得ない幹事に申し訳なく思わないのかね。 飲み会に参加しない陰キャなら別にいいけど。
飲み会とかは直接言われるから、全く問題ない。 嫌なのは、家に居る時にとか、プライベートな時間に会社の連絡入れられること。 やじゃね?
普通プライベートの時には会社から連絡なんて来ないよ…。会社のグループLINEなんて飲み会関連でしか使わないし。大学生ならまだしも社会人になったらみんなそんなに暇じゃない。
そういう会社があるっていう話に「来ないよ」っていう反応はどういうことだよ 「そんな会社おかしいよ」ならともかく
飲み会は全参加で、幹事の指定日は空ける様にしてるが?ぽーん?
whatsapp使ってるし!
ガチで友達いないんで・・・
私の高校時代の友人はスマホを持っているのに頑固にメールで友人でやり取りをしている。その他彼女が使っているのは年賀状とかMixiとか化石のようなツールが多いのだが、彼女がそう...
「自分は困ってない」とか言うけど周囲は困ってるぞ 気が狂いそうなぐらい共感できる。 同じセリフ何回聞いたかわからん。 自分主体に物事考えすぎて他人が困っていることに気づ...
LINE入れてるけど業者の友達追加してね!からの通知しかない・・・ だれかとLINE友達になりたいなぁ 既読無視とかやってみてえ!!!!!!
ヤマトとか郵便局の再配達がめちゃめちゃ便利になった 未だに電話のナビダイヤルでやってるやつはそのためにLINE入れても良いと思う