1人で飛行機乗れなかった。大人なのによhttp://onikuoic.com/archives/39062604.html …
「もうこの飛行機乗れません」 搭乗20分前に手続きが必要と知らず、飛行機に乗れなかった話がドンマイとしか言えない
いくつになろうと、慣れないことはどうしてもね……。
「大人なのに1人で飛行機に乗れなかった」という失敗談を描いた漫画がせつなすぎます。搭乗20分前にまでに手続きが必要だと知らなかったばっかりに……。
漫画家の「お肉おいしい」(@029_umai)さんは、思い立って出雲大社の縁結大祭へ行くことに。開催前日に現地へ着くよう、11月12日10時15分発の飛行機を予約しました。
しかし当日、空港で言い渡されたのは、「もう飛行機乗れません」というシビアな言葉でした。作者が行ったのは10時――つまり手続き期限の15分前。飛行機は扉が閉まって離陸準備に入り、乗りようがない状況なのでした。
次の次の便なら席を取れると言われ、ぼう然としながらも従う作者。出雲に着くのは18時40分と言われ、お昼に神社を巡る予定が吹っ飛んだことを知りながらも、事態をうまく飲み込めないでいます。
しばらくぼう然としたのち、作者は「20分前までに手続きしないと乗れないなんて知らなかった!!」と慟哭。それまで飛行機に乗るときは家族や同行者任せだったことや、空港には早めに着いていたのに、手続きもせず化粧をしていた自分を顧みて、「20分前の私殴りてぇ……!!」と、とことん後悔します。
そして、貸し切り予約していたタクシー会社へのキャンセルを連絡するうちに、無駄になった先払い料金4万円の意味を考えて、作者は失意のどん底。気がつけば、癒やしを求めて高いすしと酒を食らっていたといいます。その様子を妹にLINEで送信したところ、返事は「かける言葉がねえよ……」。読んでるこっちも心底同意です。
次のフライトを待つ間に描き上げたという、ライブ感あふれる漫画は広く拡散され、「普段乗らないとそんなものです」「気を取り直して観光楽しんでください」といった励ましのリプライが多数寄せられました。おそらくこの漫画がきっかけと思われますが、近畿日本ツーリストの公式Twitterは、「国際線は通常出発時間の2時間前、ピーク時期については3時間前までに搭乗手続き(チェックイン)をお願いしております」と注意喚起しています。
【飛行機に乗られる方へお願い】
国際線は通常出発時間の2時間前、ピーク時期については3時間前までに搭乗手続き(チェックイン)をお願いしております。
国内線は出発時間の20分前の航空会社が多いですが、ご予約された時点で改めてご確認になりお時間に余裕を持って搭乗手続きをお済ませください!
国内線の出発時間20分前はギリギリな印象です。
搭乗手続きは早めに済ませて、保安検査場と通過して(国際線であれば出国手続きをして)、空港内でのんびりすることをおすすめします。空港グルメもおいしいですし、ぶらぶらするのも楽しいですよ!覚えておいていただけるとうれしいです!
作品提供:お肉おいしい(@029_umai)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

