2019-11-17

なんか主張がまとまってなくない?

anond:20191117102917

1.

・「私はブサイク差別しないよ、ブサイクでも気にすることないよ」

・「私はLGBT偏見なんてないよ」

・「私は韓国は嫌いじゃないよ」

・「私は黒人だろうがアジア人だろうが別け隔てなく接するよ」

・「私は女性でも男性と同じように接しますよ」

相手を褒めたり自分差別主義者ではないというふうに見せかけて実は差別しているというディスり方ってなんか名前とかついてるの?

1番は明らかにディスりです。

ブサイク自体に悪い意味があるから

でもそれ以外はうーん?

どういう主張だろう?


例えば「LGBT偏見がない」と主張するのはLGBT偏見があるという前提の上だから偏見がないというのは嘘だよね

???

LGBT偏見に晒されることが多いというのは事実で、この事実には社会的コンセンサスもあります

世間にはLGBTへの偏見があるけど、私にはそれはないよ」

という発言論理的に成り立ちますよね。

嘘だとする根拠が分かりません。


なんかあなたは「偏見がある」という前提の主体区別がついていないのでは。

素朴なバカなのでは…。


2.

追記

うーん、I have black friendsは近いけどちょっと違うかな

なんというか「あなたブサイクじゃない」ということで遠回しにブサイクだと相手に伝えるディスりとか

あなた最初に書いたのは

「私はブサイク差別しないよ、ブサイクでも気にすることないよ」

であって、

これの主要メッセージは「お前はブサイクだ」ということです。

それを一見ブサイク差別しないよ」という偽の主旨でカモフラージュして、

でもちゃんと考えれば本当に言いたいことが伝わる、というジョークですよね。

類似ジョークに、別に顔で悩んでない人に「どうした元気出せよ、人間は顔じゃないぞ!」と言うとかがあります


まり

「私はブサイク差別しないよ、ブサイクでも気にすることないよ」

なんというか「あなたブサイクじゃない」ということで遠回しにブサイクだと相手に伝えるディスりとか

構造全然違うもので、

この二つを一緒くたにしてる時点で頭が悪いしか思えない。

人に何かを質問する前にもう少し自分の中で検討必要ではないですか?


3.

黒人でもアジア人でも別け隔てなく接する」といいながら何故か黒人アジア人だけを強調する矛盾というか

伝わらんかなーこの感覚

これも黒人アジア人差別されがちな側であるという社会的事実があるので

「私はそういう風潮に反対していく」という表明それ自体別に黒人アジア人への差別ニュアンスを含みません。


追記2

こういうのも、無意識なのか故意なのか知らないけど「女性」を強調することで結果的女性男性も間接的差別することになっているわけですね

MDMAセックスドラッグとも呼ばれており

男が女に「合法な楽しくなる薬」などと称して飲ませることから依存症スタートすることが多く(その為に可愛い錠剤になってる)、

そういう事実を前提にするとき女性に警戒を呼び掛けるのは差別でしょうか?


全体的に、あなたはもう少しよく考えるべきです。


うーん、I have black friendsは近いけどちょっと違うかな

かにこれはあなたのどの話とも全然違うけど(これが人気1位コメになるはてな国語力ほんとやばいよね)、

あなたの話が大概ぼんやりしていてまとまっていないのだから

こういう別のバカが寄ってきても文句は言えません。

記事への反応 -
  • こういうディスり方の名前を知りたい

    ・「私はブサイクを差別しないよ、ブサイクでも気にすることないよ」 ・「私はLGBTに偏見なんてないよ」 ・「私は韓国は嫌いじゃないよ」 ・「私は黒人だろうがアジア人だろうが別け...

    • なんか主張がまとまってなくない?

      anond:20191117102917 1. ・「私はブサイクを差別しないよ、ブサイクでも気にすることないよ」 ・「私はLGBTに偏見なんてないよ」 ・「私は韓国は嫌いじゃないよ」 ・「私は黒人だ...

    • anond:20191117102917

      頭おかしい

    • anond:20191117102917

      でもLGBTに偏見を持ってないなんて当然のことだからあえて前置きはしないみたいな態度だと そういう前置きをしないとは差別主義者なのだなと怒る人も居るじゃん。 さらに言えばそれ...

    • anond:20191117102917

      誰もブサイクの話してないときに突然言い出したらそうかもしれないけど 誰かがブサイク差別してるのに言い返す文脈ならいいんじゃないかな

    • anond:20191117102917

      文脈による

    • anond:20191117102917

      統失

    • anond:20191117102917

      https://twitter.com/merec0/status/8109972940398592 メレ山メレ子 ‏ 「好きな女性のタイプをきかれたらなんて答えればよいのか」という記事を読んで、「顔にこだわらないことを強調するあまり『...

    • anond:20191117102917

      例えば「LGBTに偏見がない」と主張するのはLGBTに偏見があるという前提の上だから偏見がないというのは嘘だよね いや、「世間ではまだLGBTに対する偏見が残っているけれど、私は偏見...

    • anond:20191117102917

      「相手を褒めたり」だったら「ほめ殺し」。「褒め」以外も対象を踏みにじるという根底は同じ。

    • anond:20191117102917

      「あげつらう」みたいなもんか

    • anond:20191117102917

      誘い受け!

    • anond:20191117102917

      便乗だけどまったく関係ないけどAとBがいて片方だけを褒めることで他方をディスるディスり方の名前を知りたい たとえばバンドにギターが2人いて片方だけ絶賛する感想を述べるみたい...

    • anond:20191117102917

      寝た子、起こされてしまったディス

    • anond:20191117102917

      id:mory2080 無自覚ではなく、当事者に悪意を持って言うパターンかぁ。京都人が得意なやつ?(←こら) 出生差別は楽しいか?オイ。 (←こら)とか自己突っ込み付けたら差別が緩和...

    • anond:20191117102917

      ヤクザの「お子さん可愛いねえ」 みたいな裏の意味があるやつだよね。 「私はブサイクを差別しないよ」 (みんなは陰でお前のツラを馬鹿にしてるんだよブース、と暗に伝える) ...

      • anond:20191117160248

        福島産を食べて応援しよう!とかもあれ逆効果としか思えないんだよな

    • anond:20191117102917

      MDMAは知らんうちにまんこに塗られてやめられなくなるから気をつけようねってことで女性蔑視とかではない

      • anond:20191117161106

        男の子だってアナルに塗られて気持ちよくなっちゃうヨ……///

    • anond:20191117102917

      これの亜種になるのかなあ 俺も 俺「俺はチビなお前をかわいそうだと思うけど、お前はチビをコンプレックスにするんじゃないぞ」 チビ「まあ、コンプレックスにはしていないよ」 俺...

    • anond:20191117102917

      「皮肉法」「緩叙法」「反語的讃辞」「含みのある言い方」「当てつけ」らへんなのかな 例えばあからさまに酷い接客を受けたときに「とても素晴らしい接客をありがとうございました...

    • anond:20191117102917

      知識として、その属性が差別を受けていることを知っているのが前提ではあるけど、言った本人が差別的かどうかは無関係では? 「(パクチー苦手な人がいるってこは知っているけど)...

    • anond:20191117102917

      マイクロアグレッションの私的と繊細チンピラ、お気持ちヤクザの違いがわからないのが大衆かのかもしれないけど 差別の定義をどんどん広げて差別と糾弾することがハラスメント扱い...

    • anond:20191117102917

      あなたは「私はリンゴは嫌いじゃないよ」と聞いたら、リンゴを差別してると感じるのですか? もし「私はリンゴは嫌いじゃないよ」は問題なくて「私は韓国は嫌いじゃないよ」は問題...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん