エクセル2013 ハイパーリンクの警告を無効にする
2018/6/715:58:27
エクセル2013 ハイパーリンクの警告を無効にする
VBAでPDFを開くハイパーリンクを作成し、クリックするとファイルには、ウイルスやコンピューターに問題を起こす可能性のあるものが含まれていることがあります。・・・
と、メッセージが出て OKクリックでPDFが表示します
毎回登場するこのメッセージを出ないようにしたいのです。
トライしてみたこと
[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
[名前] ボックスに「regedit」と入力し、[OK] をクリックします。
注意事項
これらのレジストリ サブキーのいずれか 1 つのみを変更する必要があります。両方を変更する必要はありません。
[Security] サブキーが既に存在する場合は、[Security] サブキーを選択した後で次に進みます。
レジストリ エディターで、次のいずれかの 2007 Office のレジストリ サブキーを見つけます。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\12.0\Common
または、レジストリ エディターで、次のいずれかの Office 2010 のレジストリ サブキーを見つけます。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\14.0\Common
レジストリ サブキーをクリックし、[編集] メニューの [新規] をポイントし、[キー] をクリックします。
「Security」と入力し、Enter キーを押してキーに名前を付けます。
[編集] メニューの [新規] または [新規作成] をポイントし、[DWORD 値] をクリックします。
「DisableHyperlinkWarning」と入力し、Enter キーを押してエントリに名前を付けます。
右側のウィンドウで [DisableHyperlinkWarning] を右クリックし、[修正] をクリックします。
[DWORD 値の編集] ダイアログ ボックスで [10 進] をクリックし、[値のデータ] ボックスに「1」または「0」と入力します。
注: 値を 0 にすると、ハイパーリンク警告メッセージが有効になります。値を 1 にすると、ハイパーリンク警告メッセージが無効になります。
[OK] をクリックします。
レジストリ エディターを終了します。
を、参考に
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\14.0\Common と、\15.0\Commonでやってみたのですがだめでした。
エクセル2013は14.0\Common 15.0\Common ここではないのでしょうか。
すみません 教えて頂けますでしょうか。
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/6/717:06:37
同様に、次のキーも同様に編集するよう記されていないでしょうか。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Office\XX.0\Common
・XXの部分は、Office2010の場合14、Office2013は15です。
それでも警告メッセージが表示される場合は、次の方法も試してみてください。
1.レジストリエディタで HKEY_CLASSES_ROOT\.pdf を開き、(規定)の値を確認します。
2.確認した値と同じ名前のキーを、HKEY_CLASSES_ROOT の中から探して開きます。
3.新規に EditFlags という名前のバイナリ値を作成し、値を 00 00 01 00 にします。
-
質問者
2018/6/1109:29:57
コンピューターは詳しくないので
恐る恐る開いてみたところ 規定の値というのがわかりません
名前→ 規定
種類→ REG_SZ
データ→ ~~~.DOCUMENT6PRO
どれが値なのでしょうか
すみません 教えてください。。。
- Yahoo!検索で調べてみよう
あわせて知りたい
- EXCELハイパーリンクで対象ファイルを開く際に 「セキュリティーに関する通知」...
- uipath のRPAでエクセルファイルのA列に記載された文字列をあるシステムに入力し...
- エクセル2010のマクロについて エクセルのマクロについて教えて頂きたく質問しま...
- エクセル2013に関する質問です。 OS:ウィンドウズ7 64bit エクセル2013でハイ...
- VBA・文字デコードについて。 HTTP通信で、googleで検索したページのソースを取得...
- 理想の図書館ってどんな図書館ですか? 建築を学ぶものです。課題で図書館を設計...
- Excelでハイパーリンクを開こうとすると「セキュリティに関する通知」というのが開いて...
- Excel 2013/2016 ハイパーリンククリック時の警告を解消する方法について 現在...
- エクセル2013 A列にレ点を入れたものだけを集計したい B列の点数の順位をD列に...
- セルの値がAAAなら隣のセルに○を入力するマクロ エクセル VBA初心者です。 (A1:...
- 歯医者の予約をばっくれてから早一年と少し、すんごい行きづらいんです。。。 詳...
このカテゴリの回答受付中の質問
- Rなどの統計ソフトを使って因果推論系の分析をしたいのですが、どの本から読み始...
- 現在課題で日本各地の年最大日降水量をグンベル確率紙にプロットするというものが...
- エクセルに関してです。 下の写真のτ(y)の式なのですが,計算式が中々合いません...
- タブレット端末で Googleスプレッドシートでデータを作成して保存したファイルを...
- Office系ソフトウェアのExcelやワードなどがアンインストール後インストールでき...
- 統計学 Excelについて 画像の大門2のd)のやり方がわかりません。 重回帰分析まで...
- エクセルの使い方について質問です。 1〜10の列の中が数式の時、1〜3と7〜9までだ...
- エクセルで為替の4本値から一定以上の変化が有った時間を色分けするするには? エ...
- x=A*cosθ+Nx y=A*sinθ+Nx Mx,Nyはノイズです この2つのデータに関して 0<N...
- エクセル「リンクされた図」を更新する方法について。LAN内にあるネットワークフ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- マクロで特定のセルを基準にして右に1個移動するにはどう記述すればいいでしょう...
- エクセルの以上、以下の個数をカウントする関数について質問です。 以上、以下の...
- Excelの質問です。 ブックに複数のシートがあります。 その内1シートのみ...
- エクセルに入っている住所と氏名、郵便番号のデータを封筒に印刷したいのですが、...
- 会社で勤怠管理をしています。 上から出勤時間→退勤時間→設定時間になっています...
- エクセル2013の単体ですが、ビスタだとインストール付加でしょうかね・・?
- Excelで、グラフのテンプレートを活用する方法はわかるのですが、 誤差範囲の線の...
- エクセルでの日付の自動挿入 B、C列に 0:00 就寝 7:00 朝食 12:30 昼食 18:3...
- Excelで複数の条件に合致する値を検索させるにはどのような関数を組めばよいので...
- Excelオンラインでページサイズを変更することは可能でしょうか? Excelオンライ...
この質問につけられたタグ
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。