日本人の「知の巨人」好きすぎ問題。日本において(日本人、それ以外問わず)「知の巨人」扱いされた人の一覧と格付けまとめを誰かやらないか
これ以前から思っていたことなのだが、日本人って「知の巨人」みたいに権威を祭り上げて、その人の専門分野でない領域まで意見を頼りがちなところあるよね。
さすがに「知の巨人」扱いされた人の一覧と格付けまとめまでは無理だが、その第一歩として、書名に「知の巨人」の文句があるものを人物別に集めてみた。基本的に「知の巨人」は他称なので、本の帯文にこの文句がある場合も含めてみた。ただし、条件に合っても、一冊で何人も対象になる本は(リストが拡散するので)外した。
ワタシの世代では、この呼称を意識したのは立花隆あたりか。個人的には、この人が「知の巨人」っておかしいだろと思う人もいるが、そういう個人の好みはここでは置く。以下、生年順。
アイザック・ニュートン(1643-1727)
イングランドの自然哲学者、数学者、物理学者、天文学者、神学者。
コミック ニュートン―近代科学を築いた知の巨人 (丸善コミックス)
- 作者: 犬上博史,渡辺正雄,石田おさむ
- 出版社/メーカー: 丸善
- 発売日: 1994/06/01
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
荻生徂徠(1666-1728)
江戸時代中期の儒学者、思想家、文献学者。
- 作者: 佐藤雅美
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2016/04/23
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
木村蒹葭堂(1736-1802)
- 作者: 大阪歴史博物館,大阪市立博物館=
- 出版社/メーカー: 思文閣出版
- 発売日: 2003/01
- メディア: 大型本
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
生田長江(1882-1936)
日本の評論家、翻訳家、劇作家、小説家。
- 作者: 荒波力
- 出版社/メーカー: 白水社
- 発売日: 2013/01/26
- メディア: 単行本
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
折口信夫(1887-1953)
- 作者: 植村和秀
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2017/10/18
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (3件) を見る
和辻哲郎(1889-1960)
日本の哲学者、倫理学者、文化史家、日本思想史家。
和辻哲郎と昭和の悲劇 伝統精神の破壊に立ちはだかった知の巨人 (PHP新書)
- 作者: 小堀桂一郎
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2017/10/13
- メディア: 新書
- この商品を含むブログを見る
アルフレッド・シュッツ(1899-1959)
アルフレッド・シュッツ――他者と日常生活世界の意味を問い続けた「知の巨人」
- 作者: ヘルムート R ワーグナー,佐藤嘉一,森重拓三,中村正
- 出版社/メーカー: 明石書店
- 発売日: 2018/03/15
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ピーター・ドラッカー(1909-2005)
- 作者: ピーター F ドラッカー,牧野洋
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2009/07/01
- メディア: 文庫
- 購入: 9人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
- 作者: 一条真也
- 出版社/メーカー: ゴマブックス
- 発売日: 2006/02/21
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
梅棹忠夫(1920-2010)
知的生産の技術とセンス ~知の巨人・梅棹忠夫に学ぶ情報活用術~ (マイナビ新書)
- 作者: 堀正岳,まつもとあつし,小長谷有紀
- 出版社/メーカー: マイナビ
- 発売日: 2014/09/25
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/04/14
- メディア: ムック
- 購入: 3人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
新・深・真 知的生産の技術―知の巨人・梅棹忠夫に学んだ市民たちの活動と進化 (コミュニティ・ブックス)
- 作者: 久恒啓一,八木哲郎,岩瀬晴夫,小野恒,加藤仁一,知的生産の技術研究会
- 出版社/メーカー: 日本地域社会研究所
- 発売日: 2019/03/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ドナルド・キーン(1922-2019)
アメリカ合衆国出身の日本文学者、文芸評論家。
ドナルド・キーン: 知の巨人、日本美を語る! (和樂ムック)
- 作者: ドナルド・キーン,新居典子
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/06/13
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
司馬遼太郎(1923-1996)
日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。
- 作者: 半藤一利,童門冬二,村松友視,山折哲雄,吉岡忍
- 出版社/メーカー: プレジデント社
- 発売日: 2001/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
吉本隆明(1924-2012)
日本の詩人、評論家。
吉本隆明の下町の愉しみ (青春新書INTELLIGENCE)
- 作者: 吉本隆明
- 出版社/メーカー: 青春出版社
- 発売日: 2012/09/04
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (3件) を見る
大林太良(1929-2001)
日本の民族学者。
生き物文化誌ビオストーリー〈第8巻〉特集 知の巨人、大林太良の世界 神話の道 生き物たちの宇宙
- 作者: 『ビオストーリー』編集委員会
- 出版社/メーカー: 生き物文化誌学会
- 発売日: 2007/12
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
渡部昇一(1930-2017)
日本の英語学者、評論家。
- 作者: 渡部昇一
- 出版社/メーカー: 致知出版社
- 発売日: 2018/04/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 松崎之貞
- 出版社/メーカー: ビジネス社
- 発売日: 2017/10/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
見田宗介(1937-)
日本の社会学者。
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
戦後思想の到達点: 柄谷行人、自身を語る 見田宗介、自身を語る | 柄谷 行人, 見田 宗介, 大澤 真幸 |本 | 通販 | Amazon
柄谷行人(1941-)
日本の哲学者、文芸批評家。
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
戦後思想の到達点: 柄谷行人、自身を語る 見田宗介、自身を語る | 柄谷 行人, 見田 宗介, 大澤 真幸 |本 | 通販 | Amazon
荒俣宏(1947-)
日本の博物学者、図像学研究家、小説家、収集家、神秘学者、妖怪評論家、翻訳家。
喰らう読書術 ~一番おもしろい本の読み方~ (ワニブックスPLUS新書)
- 作者: 荒俣宏
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2014/06/09
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (7件) を見る