今日も午前中から充実してます!
お天気も大変良くなり、
愛犬みきちゃんと、
少し散歩してきました。
陽が当たる雨水が乾いた後の道を選んで、
ちょこっとだけ歩きました。
冷えていたので、
肩ホットンを付けて。
これはとても温かいから、
助かります。
帰ってきてからは、
玄関やパティオなどの掃除。
綺麗に洗い流しました。
これをやるのとやらないのとでは、
ちょっとの事なのに、
汚れ方や臭いなどが、
全然違うのですよね。
あとは暫く扉を開けて、
乾かします。
今日は落ち葉を掃き取るのに、
結構大変でした。
葉も地面も濡れているから、
へばりついて力が入りますね。
リハビリをしました。
アンデルセンの、
「赤いくつ」を朗読。
まだ言葉を頭の中で漢字やカタカナを、
平仮名に変換しながら、
音を作って発語しています。
なので文字を追って読むこと自体に、
気持ちも頭も集中しているために、
内容が入ってきません。
黙読ではもちろん、
内容は入ってきます(笑)
早く何も考えずに、
スラスラと読めるようになればいいのですが。
まぁ希望は沢山あった方が、
人生楽しいかなと。
今日のリハビリの場所はここでした。
アンデルセンの「赤いくつ」は、
小さい頃よく読んだ童話です。
これと「人魚姫」が大好きでした。
小学校三年生までは、
超がつくほど暗い子だったのですよ。
実はね


今日も日向ぼっこできて良かったね!
さぁ!家事頑張ろう。