Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
tutomuoisi's profile
すぅー@玉アリ参戦
すぅー@玉アリ参戦
すぅー@玉アリ参戦
@tutomuoisi

Tweets

すぅー@玉アリ参戦

@tutomuoisi

SSA、幕張超、OTFGK、黒ミサⅡ、横浜、ウェンブリLV、OTFGK、ロッキン、白2D、東京ドム2D+LV、ガンズベビ、サマソニ、白大阪、埼玉、大阪2D、広島2D、幕張、埼玉、横浜2D、名古2D、サマソニ、埼玉2参戦、友達増やし中DEATH!/ サカナクション / ホルモン / crossfaith / 20代

Joined September 2012

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi

2015年1月からベビメタのライブ参加し始めて、今まででベビメタモッシュピット30回経験している私からの意見になります。 昨日はCブロックで叩かれてる方と同じところで参加しました。次に続く。 #BABYMETAL #ベビメタ #BMTH #Cブロック #拡散希望

5:59 AM - 17 Nov 2019
  • 47 Retweets
  • 61 Likes
  • OptMETAL べー you-metal mayan REZ-METAL だる@DAL SATO19-METAL@11/21城ホ 1/26幕張 ハルキ へっぽこ
1 reply 47 retweets 61 likes
    1. New conversation
    2. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 5h5 hours ago

      昔からあれくらいの暴れ方をする方は時々居ました。 また今回は公式にBMTHが前座になりましたので、BMTHのファンが来るのは当たり前の事になります。BMTHのメインのファン層は基本あんな感じなので、ファンに文句を言っても仕方ありません。

      1 reply 5 retweets 14 likes
      Show this thread
    3. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 5h5 hours ago

      ピット内で自分が居る場所がサークルの範囲内になってしまった際は、数m移動して柵の近くに避難するか、何分割かされている他のエリアに場所替えして下さい。 ピットチケットは、ピット内に入る権利しか保証されていません。

      1 reply 6 retweets 13 likes
      Show this thread
    4. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 5h5 hours ago

      他人からの影響を受けることがなく、自分の思い通りの環境で参加出来る権利は保証されていません。人と接触する環境が嫌な方は、その権利が保証されているシートチケットで参加して下さい。

      1 reply 5 retweets 19 likes
      Show this thread
    5. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 5h5 hours ago

      ピットには激しい動きをしたい人、地蔵だけど近くで鑑賞したい人などが居ますが、それぞれ異なる鑑賞方法の相手に文句を言う権利はありません。 昨日のCブロックでは、中年男性がBMTHのファンらしき若者にケンカをふっかけていました。

      1 reply 3 retweets 11 likes
      Show this thread
    6. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 5h5 hours ago

      恐らく中年男性はぶつかるなどした若者の行動が許せなかったのでしょう。私は完全な第三者ですが、間に入り遠ざけることでケンカを収めました。このような小競り合いは過去のベビメタライブでも見受けられ、以前にも引き離して仲介しました。

      1 reply 2 retweets 8 likes
      Show this thread
    7. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 5h5 hours ago

      長くなりましたが、私が言いたいのは自分の考えが正しいと思い込んで、それに反する行動を取った相手を間違ってると信じ込んでケンカし始めないで下さい。

      1 reply 5 retweets 16 likes
      Show this thread
    8. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 5h5 hours ago

      今回はBMTHのファンと思われる若者が文句を言われていますが、ベビメタが出演したサマソニやメトロックでもこのような観戦方法の人物はざらにいます。新しい参加者の行動の常識が多少違っても仕方がありません。それが嫌なら対バンやフェスに積極的なベビメタ運営やスゥメタルを否定するのと同じです。

      1 reply 3 retweets 17 likes
      Show this thread
    9. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 5h5 hours ago

      対立するのではなく、距離をとって共存して下さい。以上。

      1 reply 6 retweets 32 likes
      Show this thread
    10. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 3h3 hours ago

      リツイート、いいねありがとうございます( ∩'-'⊂ )シュッ ツイート3つ目があらゆるライブのピット参加者に知っていて欲しい現状と常識になります。 そういうもんなんだと最初から理解出来ていればケンカは減ると思います。 ピット内での移動は自由なので、楽しめる位置で観戦して下さい。

      1 reply 0 retweets 4 likes
      Show this thread
    11. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 3h3 hours ago

      あと知っていてほしい事を1つ追加します。ライブ運営が注意事項として、モッシュやダイブなどを禁止と明示してありますが、これは事実上建前に過ぎません(少なくともスゥメタル(ベビメタ)は、今でもサークルやWODを煽っている。)

      1 reply 1 retweet 8 likes
      Show this thread
    12. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 2h2 hours ago

      何故このような建前があるかというと、モッシュ中などにケガや事故が発生した際に、参加者が運営を無視して勝手にやったことになるため、運営側が責任を取らなくて済むからです。 大抵のライブでは同様な注意事項が記載されています。 本当に運営がモッシュを禁止したいなら全席シートにします。

      1 reply 1 retweet 9 likes
      Show this thread
    13. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 1h1 hour ago

      ダイブについてですが、現在のベビメタライブでは推奨されていないと思います。昔のピットは今よりも人をかなり多く詰め込んでいたため前方の圧縮が高圧縮かつ厚みがありました。ですので、RORなどの曲では結構な人数がダイブをしていました。

      1 reply 0 retweets 0 likes
      Show this thread
    14. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 1h1 hour ago

      ダイブは落下すると大怪我に繋がるためモッシュなどよりも危険であるため、個人的な見解ではありますが、運営もダイブを減らしたいと考え、ピットの人数を大幅に減らしたものと思われます。

      1 reply 0 retweets 0 likes
      Show this thread
    15. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 1h1 hour ago

      人数が減り、圧縮が薄くなった事で過去にダイブしていた人も、この圧縮では落下の危険が高いし、薄いのでやる意味もないので今はダイブする人がかなり減ったように思えます。

      1 reply 0 retweets 0 likes
      Show this thread
    16. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 1h1 hour ago

      他の界隈から来たダイブに慣れた人が興奮してつい、あの薄い圧縮でダイブした場合、危険性に気づくと思うので恐らく2回目はやらないと思います。実際ダイブではなくリフトで遊んでいるようでした。

      1 reply 0 retweets 0 likes
      Show this thread
    17. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 1h1 hour ago

      リフトも前列に居る人に取っては迷惑だと思いますが、リフト勢は曲が一段落したら後ろに戻るので前方の方への迷惑は一時的なものです。前方で演者を堪能出来る特別優遇エリアを堪能しているメリットの方が圧倒的に大きいと個人的には思います。

      1 reply 0 retweets 0 likes
      Show this thread
    18. すぅー@玉アリ参戦‏ @tutomuoisi 1h1 hour ago

      ダイブやリフトをしている方を見つけたら、引き落とすなどの発言を見掛けましたが、絶対にやめて下さい。実行して危害を加えてしまった場合、傷害罪や殺人の罪に問われる可能性があります。 リフト勢など嫌な相手が来たら場所を変えるのがお互いのためです。

      0 replies 0 retweets 0 likes
      Show this thread
    19. End of conversation

    • © 2019 Twitter
    • About
    • Help Center
    • Terms
    • Privacy policy
    • Cookies
    • Ads info