TOY GARAGE PROJECT

\10,000円以上で送料無料/

> ブリキの達人02

ブリキの達人

  • 旧・米屋玩具(現・ミリリオン)代表取締役 米沢 憲一さん
  • セルロイド玩具職人 平井 英一さん
  • 職人魂の継承者イワヤ株式会社COO 待井 幹雄さん
  • 平成のブリキ玩具作家 TIN太郎さん
  • 伝説のブリキ職人 串田 恭男さん
  • ブリキおもちゃ職人 マルサン 六代目代表 神永 英司さん
  • ブリキおもちゃ職人 マルサン・キャデラック開発チーム 嵯峨喜十郎さん 祷 三郎さん
  • ブリキおもちゃ職人 元設計技師 鵜沢 吉樹さん
  • ブリキおもちゃ職人 ROBOT  ART主宰 宮澤 眞治さん

  • ブリキとは自分そのもの。
  • 修理は推理小説のようなもの。
  • ブリキというライフワーク。

File No.002 ブリキおもちゃ職人 ROBOT ART主宰 宮沢 眞治さん

File No.002 ブリキおもちゃ職人 ROBOT ART主宰 宮沢 眞治さん

>> プロフィール
ROBOT ART主宰
1952年8月21日生まれ/埼玉県春日部市在住
>> Profile
Representative of ROBOT ARTData of Birth: Aug 21, 1952/Address: Kasukabe city, Saitama

“ブリキ三兄弟”で名を馳せたブリキ玩具メーカー・メタルハウス(旧マルミヤ工業)の三男として、ブリキおもちゃの開発に携わる。その後独立し、ブリキ玩具工房・ロボットアートを主宰。ブリキ玩具の試作、修理を一人でこなしながら、ブリキおもちゃの魅力を今に伝えている。

He was born as the third son in the family who runs Metal House (previous Marumiya Industries), the tin toy maker which was renown for “Tin Brothers” and grown up to develop tin toys. He moved on to set up and represents his own atelier, Robot Art. As evangelist of tin toys, he does the all, from prototyping to repairing.

修理は推理小説のようなもの。

修理は推理小説のようなもの。

一流のブリキ職人とは、プレスから塗装、組立まであらゆる知識を持ち合わせていなくてはならない。宮澤さんは何十年とかけて、ブリキ玩具の知識、そして技術を蓄積してきた。経験に裏付けられた確かな修復技術が、今日もブリキ玩具に息吹を与える。

Top craftsman must have exhaustible knowledge from pressing, painting to assembly. Mr. Miyazawa spent a few decades to achieve it. His sure technique which has been tested for a long time continue reviving tin toys.

movie

  • 全編再生
  • チャプター 01 ブリキ職人という仕事
  • チャプター 02 夢
  • チャプター 03 ブリキおもちゃとは?

photo


  • もともと本職はブリキ玩具の試作技師だった宮澤さん。工房には、これまで試作を手掛け商品化された作品が数多く並ぶ。

    Mr. Miyazawa was originally prototype engineer. At his atelier, numerous products dwell which are by his hands.


  • 「ブリキおもちゃはライフワーク」と語る宮澤さん。ブリキ玩具への愛情は人一倍だけに、文化の継承にも努めている。

    “Tin toys are my lifework”, Mr. Miyazawa tells. His love of tin toys made him pass the culture on to the next age.


  • 海外からも修理依頼が舞い込むロボットアートの工房。長年培ってきた豊富な知識と技術でどんな修理にも対応する。

    Atelier of Robot Art – where foreign collectors turn to when needs repairs. Any repair is possible with abundant knowledge and technique which have been gathered for a long period.

pagetop