今までいろんなお店にラーメンを食べにいったけど、なぜか長年行ってなかった【一蘭】。
娘たち、本日一蘭デビューです(笑)
お昼、何食べたい?の言葉に、誰かがラーメンとかいいね〜って言ったのをきっかけに行くことになったのですが、私自身も20年ぶりくらいなもんで、店の前でオロオロ。笑
食券を買ってお店の中に入ると、カウンターに通されるので、席に座ります。
『一人一人間仕切りがある!!なんで〜?』
と驚く娘たち。
それはね・・・
味に集中するためだよ。笑
自分一人の空間にラーメンが運ばれてくると、スッと降ろされるすだれ。
本当に一人だけの空間!
書いてあるようにみんなそれぞれ、集中して食べました^^
スープも麺もチャーシューも、美味しい〜♡
ああ、これだった!一蘭ってこんな味だったね〜。
私、細麺が大好きなんです。だからドンピシャ。
スープの味、トッピング、辛さ、自分で選択できるのも良いですね。
20年前に行ったと言っても、当時は本当にお金がなかったので滅多に食べれなかったですけどね。
それでも思い出の味って一瞬で脳裏に蘇るわけで。
興奮した私、思わず壁にある紙を手にとり、小銭を用意する。
チャラリ〜ララ♪チャラリラララ〜♪
店内のチャルメラが鳴り響く。
イエス!替玉!!!笑
食べてもうたー。替玉までペロリと食べてもうた〜!!
娘も生まれて初めて半替玉頼んでめっちゃ喜んでた!!
【『一蘭最高やね』と娘が言ったから11月17日は替玉記念日】
サラダ記念日風に。笑
替玉まですると、一人前1000円超えるからちょっと贅沢だけど・・・
こんなにみんなが喜んでくれるなら良いかな^^
また食べに行こ〜♪
ごちそうさまでした!
トイロノートの今日のレシピは、ピーラー人参とツナのサラダです。
生の人参がとっても美味しく食べられるサラダです。
人参はピーラーで薄切りに。
塩もみして水分を出したからさっと水洗いして水気を絞ります。
ツナと、パセリのみじん切りと合わせて
さらに調味料を合わせて、なじませるようにポリ袋に入れて空気を抜いてマリネすれば出来上がり!
できた〜!!
しっかり歯ごたえがある人参は甘みがあってとっても美味しいんですよ〜^^
時間が経っても水っぽくならないのでお弁当のおかずにもオススメです。
是非、週のはじめの作り置きにどうぞ♪
レシピはこちら↓
週末はちょっと疲れが出てしまってたので、仕事から離れてあちこち散歩して回ったり、寝溜めしたり、光合成したり、リフレッシュさせてもらいました。
もう今年も残り一ヶ月半なんですもんね。
嫌でもここから先はドタバタです。
今週から中学生は期末考査も始まるし!
すぐに12月になって、二学期終わる〜!クリスマスくる〜!年末だ〜!ってなるに違いない!笑
だからちゃんと疲れはとりながら、しっかり休みながら歩かないとダメですね。(若くないんだから・・・切実。)
急に寒くなったりして体調を壊してる人も多く見かけます。
暖かくして風邪ひかないように注意しましょうね^^
新しい1週間も一緒に頑張っていきましょう!!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
応援・投票よろしくお願いいたします^^
次回の料理教室のお知らせです(クリスマス料理)
●キニナルものとか、買ったものとか
応援・投票よろしくお願いいたします^^
こちらがtoiroのROOMです。
次回の料理教室のお知らせです(クリスマス料理)
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡