ポケモン剣盾攻略記事
【ポケモンソードシールド】バイウールーの出現場所と種族値&覚える技【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バイウールーの出現場所と種族値&覚える技【ポケモン剣盾】

最終更新 : ポケモン剣盾攻略班
ポケモン剣盾攻略からのお知らせ
ガラル地方の全ポケモンの入手方法&出現場所まとめはこちら!

ポケモンソードシールド(剣盾)のバイウールーの進化、種族値、出現場所(生息地)、実数値、弱点をまとめています。ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)でバイウールーが覚える技も掲載しているので、育成や厳選の参考にどうぞ。

←No.034
ウールーのアイコンウールー
No.035
バイウールーのアイコンバイウールー
No.036→
ハスボーのアイコンハスボー

目次

ポケモン図鑑(ガラル図鑑)はこちら

バイウールーの特性とタイプ相性

バイウールーのアイコン

バイウールーの特性

もふもふ相手から受けた接触する技のダメージを半減するがほのおタイプの技のダメージは2倍になる。
ふくつのこころひるむたびに不屈の心を燃やして素早さが上がる。

バイウールーのタイプ

タイプ1タイプ2
ノーマルのアイコン-

タイプ相性

倍率タイプ
×4なし
×2
×0.5なし
×0.25なし
無効

バイウールーの種族値

種族値

※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと

HP
 72
こうげき
 80
ぼうぎょ
 100
とくこう
 60
とくぼう
 90
すばやさ
 88
総合値490

バイウールーの出現場所・進化系統

出現場所と進化系統

ポケモン名出現場所/進化方法
ウールーのアイコンウールー【出現場所】
・1番道路
・4番道路
バイウールーのアイコンバイウールー【進化方法】
ウールーレベル24で進化

バイウールーの図鑑情報

図鑑テキスト

ソード
調査中
シールド
調査中

基本情報

ガラルNo性別
035調査中
高さ重さ
1.3m43.0kg

タマゴ情報

タマゴグループ陸上
孵化歩数調査中

倒したら貰える努力値

HPこう
げき
ぼう
ぎょ
とく
こう
とく
ぼう
すば
やさ
002000

バイウールーが覚える技

一部、過去作からのデータを用いております。

※技のタイプ、種類で絞り込みが可能です。

絞り込みをリセット

わざマシンの入手場所は、技名をクリック/タップするとわかります。

技名
覚える方法
タイプ
分類
威力命中PP
たいあたり
基本
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
4010035
なきごえ
基本
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
-10040
まるくなる
基本
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--40
まねっこ
基本
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--20
ガードシェア
Lv12で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--10
にどげり
Lv16で取得
かくとうのアイコン
物理のアイコン
3010030
ずつき
Lv21で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
7010015
とっしん
Lv27で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
908520
ガードスワップ
Lv32で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--10
きしかいせい
Lv38で取得
かくとうのアイコン
物理のアイコン
-10015
コットンガード
Lv44で取得
くさのアイコン
変化のアイコン
--10
すてみタックル
Lv50で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
12010015
とっておき
Lv56で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
1401005
メガトンキック
技マシン01で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
120755
はかいこうせん
技マシン08で取得
ノーマルのアイコン
特殊のアイコン
150905
ギガインパクト
技マシン09で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
150905
でんじは
技マシン14で取得
でんきのアイコン
変化のアイコン
-9020
ねむる
技マシン21で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--10
いびき
技マシン24で取得
ノーマルのアイコン
特殊のアイコン
5010015
まもる
技マシン25で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--10
メロメロ
技マシン31で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
-10015
からげんき
技マシン39で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
7010020
とびはねる
技マシン52で取得
ひこうのアイコン
物理のアイコン
85855
しっぺがえし
技マシン57で取得
あくのアイコン
物理のアイコン
5010010
ガードスワップ
技マシン61で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--10
りんしょう
技マシン76で取得
ノーマルのアイコン
特殊のアイコン
6010015
かたきうち
技マシン79で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
701005
つるぎのまい
技レコード00で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--20
のしかかり
技レコード01で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
8510015
こうそくいどう
技レコード12で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--30
みがわり
技レコード20で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--10
きしかいせい
技レコード21で取得
かくとうのアイコン
物理のアイコン
-10015
こらえる
技レコード26で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--10
ねごと
技レコード27で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--10
バトンタッチ
技レコード29で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--40
しねんのずつき
技レコード69で取得
エスパーのアイコン
物理のアイコン
809015
エレキボール
技レコード80で取得
でんきのアイコン
特殊のアイコン
-10010
ワイルドボルト
技レコード86で取得
でんきのアイコン
物理のアイコン
9010015
ポケモンソードシールド攻略トップに戻る

攻略データベース

その他のお役立ち記事

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。▶ポケットモンスターソード・シールド公式サイト

攻略記事ランキング
  1. ポケモン図鑑(ガラル図鑑)一覧!入手・進化方法&出現場所
    ポケモン図鑑(ガラル図鑑)一覧!入手・進化方法&出現場所
    1
  2. ストーリー攻略チャート
    ストーリー攻略チャート
    2
  3. ムゲンダイナの厳選方法と種族値
    ムゲンダイナの厳選方法と種族値
    3
  4. ストリンダーの種族値と性格別の進化先(フォルム)を掲載!
    ストリンダーの種族値と性格別の進化先(フォルム)を掲載!
    4
  5. 特殊進化するポケモン一覧
    特殊進化するポケモン一覧
    5
もっとみる
記事について指摘する

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。

みんなのコメント

攻略メニュー
ポケモンソードシールド攻略
予約情報
攻略おすすめ記事
ポケモン・キャラデータ
ガラル地方の新ポケモン
技関連一覧
ストーリー・ジム攻略
旅パのおすすめポケモン ストーリー攻略チャート
各ジム攻略記事
ソードシールドの新要素
ワイルドエリア
ゲームシステム解説
バトル関連
育成関連
外部連動
英語版SWSH攻略