kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

沢尻エリカ容疑者逮捕と「桜を見る会」をめぐる2つの「陰謀論」

 昨日(16日)、沢尻エリカという芸能人が麻薬所持の疑いで逮捕された。

 この芸能人は、数年前に逮捕された元プロ野球選手(西武・読売・オリックス)の清原和博同様、麻薬の疑いが何度も取り沙汰された人物であって、逮捕に特に驚きはない。しかし、さっそくいつものように「安倍晋三の『桜を見る会』問題から目をそらさせようとする『スピン』だ」という陰謀論が巻き起こった。今回はオザシン(「小沢信者」)やヤマシン(「山本太郎信者」)のみならず、立憲民主党支持層などからもこのスピン陰謀論の声が上がっている。

 厚労省麻薬取締部ではなく、警視庁が沢尻容疑者を逮捕したことが今回の「スピン陰謀論」の根拠になっているようだが(安倍政権は容易に警視庁を動かすことができるとされているから)、これも下記ツイートが指摘するように、以前から沢尻容疑者と「反社会勢力」とのつながりが警視庁にマークされていたと考えれば不思議はない。芸能人や前記清原和博などのスポーツ選手と「反社会勢力」とのつながりを知らぬ者は誰もあるまい。

 

 

 まあ実際に安倍晋三が警視庁を動かした可能性がないとは私は言わないが、証拠を示せなければ人々を説得できないばかりか、ネトウヨに攻撃の材料を与え、人々がネトウヨの側に流れてしまう割合の方が多いだろうから、そういう陰謀論は言わない方が良い。政権を倒すなんて最初からハンデ戦に決まっているのだ。もちろん、決定的な証拠を掴んでそれを広めれば政権を倒せる可能性もあるが、あくまで動かぬ証拠を掴めればの話だ。

 以上のような陰謀論ならありふれているのでわざわざ記事にもしないのだが、今回記事にするのは、沢尻容疑者が逮捕される直前まで、「桜を見る会」を野党が追及すること自体が「日米FTAから目をそらさせるための『スピン』だ」という陰謀論が、オザシンやヤマシンたちの間で広められていたからだ。

 特に目立つのは「ゆきのちゃん」と名乗るアカウントだが、この人のツイートをいくつか載せたブログ記事がネットで引っかかったので下記にリンクを張る。

 

ameblo.jp

 

 上記ブログ記事から筆頭にリンクされている「ゆきのちゃん」のツイートを下記にリンクする。

 

 

 オザシンやヤマシンたちは、この陰謀論に夢中になっていて、あろうことか山本太郎自身もそれに煽られて他の野党を「売国」呼ばわりして批判を浴びた。ヤマシン自身が山本太郎にダメージを与えた格好だ。

 「桜を見る会」は安倍晋三にとって不利な材料だろうと普通の人は思うが、彼らの一部は「安倍はもう宗主国アメリカ)から切り捨てられた」などと宣っている。

 ところが日米FTAから関心をそらすスピンだったはずの「桜を見る会」から目をそらすスピンとして沢尻容疑者の逮捕が語られることによって、わけのわからないことになってしまった。

 もっともそんなことにめげるオザシン・ヤマシンではない。彼らは「沢尻容疑者逮捕は日米FTAから目をそらさせるためのスピンだ」と言えば良いだけの話だから。

 彼らはいったい何をやっているのだろうか。沢尻容疑者の件は芸能人ならありふれた話だし、日米FTAと「桜を見る会」の批判は二律背反でも阻害要因でもなく、両方とも批判していくことはいくらでも可能なのだから、「(野党は)『桜を見る会』を追及して日米FTAから関心を逸らすプロレスをやっている」と主張する前記「ゆきのちゃん」の陰謀論はナンセンスとして一蹴されてしかるべきだ。

 それをやらずに「ゆきのちゃん」になびくオザシン・ヤマシンたちこそ、安倍晋三と自公の「補完勢力」として強く批判されるべきだろう。

Add Starsumita-mshigeto2006
  • id:suterakuso

    桜を見る会の件、この政権の悪、不実の本質のオンパレードでそこに注目が集まりつつあったので、これは自分自身も何かしらそれを盛り上げていかねばとジタバタしているのですが、次の報道の後、さらに「夕食会」についてニューオータニが会費の設定をしたと安倍が答えたあたりから、すでに盛り上がりが冷めつつあるようにも感じます。

    桜を見る会名簿、共産議員の請求当日に「廃棄」 内閣府 [桜を見る会]:朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASMCH51V1MCHUTFK00K.html

    朝日やNHKを見ても追加情報が見られなくなり、主要記事リストに「桜を見る会」の言葉が見られなくなり始めました。そして、見られても玉木、石破、岸田などいわゆる負けフラグの連中の名前とともに。

    しかし、ここで冷めていけばニヒリズムがさらに広がります。ジタバタする中で私の鼻つまみ者成分も増大してきて、次のような言葉を某ブログの管理人様に投げつけたりしましたが、

    (引用ここから)
    ニューオータニがもともと5000円で会費を設定していたにしても、騒動を受けて忖度しようとしているとしても、このやり方が通るのならば、「政権側」(←与党‐野党という意味ではなくて、政権が自分たちを含めてそのために動いている社会階層あるいは集団という意味で)のおこぼれにあずかるための行動をしているということは確かでしょう。けれどもニューオータニの中にもそんなことをすれば絞られる側に回ることになる人もいるでしょうね。役員や正規の本社雇、安定収入の従業員がニューオータニのどのくらいを占めているのかは知りませんが。

    上級国民だかなんだか知りませんが、本来そこに大きな社会的軋轢が発生しなければならないのです。ある意味、そこに「これも上級国民かいな?」みたいな茶化しを入れるのは、その軋轢を不真面目にごまかそうとする動きへの加担であるともいえますね。

    桜を見る会問題は、そういう意味では「文化人」の本気度も問われてくるのではないでしょうか。結局、そうしたことが可視化されて、それをなんとかしようとするラディカルな運動が発生することに対してどう思っているのかなと。

    ちなみに、〇〇さんは、桜を見る会や紅白に招待されることもあるかな?って人なのでしょうか?
    (引用ここまで)

    本当に、今の状況にクソが、って気持ちが湧いてきます。

    それから、このジタバタするなかで、次のような提案も他所でしてみたりもしました。

    >検察庁前デモor座り込み
    >私は東京民ではないのでできないけど…って思いましたが、後援会は山口なので、山口地方検察庁前でするのもよいかもと思いました。知り合いの組合系の人にそういう動きの話がでていないか、聞いてみようかなと思います。
    >出勤時間とかに、動かないの?ってプレッシャーをかけるデモの道の中を通してあげるのです。

    今考えると平日朝動員なんて無理ですが、何かできることはないかとかは、けっこう思います。

コメントを書く