入る時に人数を数えて会合中に領収書を作成。出口で現金と領収書を交換という流れは普通にやる。だから名前がカラなんだよ。むしろ数百人の会合で顔見ながら記載して渡すと考える方がどうかしてるw
tetora2のコメント2019/11/17 09:21
このコメントにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
twitter.com/prewarwrestler2019/11/16
ほらやっぱり。オータニは昔ながらの複写式の領収書使ってる。しかも、領収印まで押してる。 安倍の説明の通りだとすると、「安倍事務所のスタッフがホテルから領収書”帳”と領収印を預かった」ってことになる。あ...
23 人がブックマーク・9 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
入る時に人数を数えて会合中に領収書を作成。出口で現金と領収書を交換という流れは普通にやる。だから名前がカラなんだよ。むしろ数百人の会合で顔見ながら記載して渡すと考える方がどうかしてるw
このコメントにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
菅野感 on Twitter: "ほらやっぱり。オータニは昔ながらの複写式の領収書使ってる。しかも、領収印まで押してる。 安倍の説明の通りだとすると、「安倍事務所のスタッフがホテルから領収書”帳”と領収印を預かった」ってことになる。ありえんわなw https://t.co/PrhaicuruK"
ほらやっぱり。オータニは昔ながらの複写式の領収書使ってる。しかも、領収印まで押してる。 安倍の説明の通りだとすると、「安倍事務所のスタッフがホテルから領収書”帳”と領収印を預かった」ってことになる。あ...
23 人がブックマーク・9 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /