たかのはら防災ウォークラリーコース紹介
2019年11/17(日)に高の原で開催される、「たかのはら防災ウォークラリー」。コースは2.4Kmのらくちんコースと5.1Kmのレギュラーコースの2つです。「参加をするけれど、どんな場所だろう?」「事前にコースを予習しておきたい!」今回はレギュラーコースのチェックポイントを写真付きでご紹介します。
まずはスタート地点「土師山公園」(どしやまこうえん)「はじやま」、ではなく「どしやま」です。いざというとき、正確な公園の名前を知っておくのも大切なことです。
ウォークラリーは時間を競う競争ではないので、焦らずに。 階段でも、スロープでも両方歩行可能です。 係の者の指示に従って、順番にスタートします。 土師山公園を出たら、すぐ左方向へ。
曲がり角や分岐点、チェックポイントにはスタッフもいますので、 安心してウォークラリーを楽しんでください。
まずはじめのスタンプポイントです。 まだ休憩は必要ないかもしれませんが、マップには自販機やベンチなどレストスペースの有無が記されていますので 参考にしてください。
ここで、北側が京都府木津川市、南側が奈良県奈良市。 府県境をまたぎます。日本の殆どの県境は川や山の稜線で別れていることが多いため、 こうやって、またぐことができるのは実はこれすごく珍しいことなのです。 マップには木津川市、精華町、奈良市がそれぞれ色分けされています。 この色分けを意識して歩くのも面白いですね。
また水道は行政ごとに整備されていることが一般的です。 つまり行政界のこちら側は不通になっていても、あちら側は大丈夫ということもあるので、 万が一という時の参考にしていただけたら。
この府県境の近くにはコンビニエンスストアがあります。ここを過ぎると、しばらくお店はありませんので買い忘れがあれば立ち寄ってください。
第2スタンプポイントの高の原駅前団地集会所です。
橋を渡って南下します。 右に見えるのは、「平城高校」。
平城高校の左手には「ならやまコミュニティスポーツ会館」があります。 ここはチェックポイントになっており、AEDが設置されていたり、水飲み場もあります。
橋を渡って「平城第二団地」へ。 ここは第3スタンプポイントになっている他、いくつか見どころがあります。
平城第二団地の中心には遊歩道があり、
その横を流れるせせらぎは憩いの場所に。
橋を渡ると平城第二ショッピングセンター。
ここには「天女の壁画」が。
人気アニメのラストシーンの舞台にもなっています。
2つめのチェックポイント「高の原中央病院」。 平城相楽ニュータウン唯一の総合病院で今回のイベントの救護にも協力いただいています。
道を北上。右手に「奈良北部会館」が見えます。 北部会館には、奈良市の北部出張所、文化ホール、北部図書館などがあります。 北部図書館は、奈良市・木津川市連携協定により木津川市民も利用可能です。
すずらん館の隣にはベンチなどがあり、休憩ポイントとなっています。 もうすぐ分岐点ですが、自分の体調と相談して無理をしないようにして、時にはゆっくり休憩をとりましょう。
ここがらくちんコースとレギュラーコースの分かれ道。 元気のある方は、階段もしくはスロープを登ってレギュラーコースへ。 ここから、長い上り坂が続きます。
階段(スロープ)を上ってまっすぐ進むと次のスタンプポイントの団地へ。
第4スタンプポイントの「平城右京団地」 平城右京団地と隣り合う「高の原駅西第二団地」の間には府県境があります。
平城右京団地から、ゆるやかな坂を上り辿り着くのは 5つめのスタンプポイント「平城第一団地」です。 ここは平城・相楽ニュータウンの中でも高台に位置しており、 団地の上層階からは豊かな眺望が楽しめます。
第6のスタンプポイントまで歩く間には2つのチェックポイントがあります。 1つは「万葉の小径」こちらの散策路には万葉集に詠まれた植物が植えられており、 300メートルの道の途中には歴史や植物を学べる陶板もあります
この小径の先にあるのが次のチェックポイント「石のカラト古墳」。 奈良市と京都府にまたがる古墳です。めずらしい上円下方墳で、国の史跡記念物にも指定されています。
ここから先は下り坂です。 最後のスタンプポイントまでは少し距離がありますので 公園のレストスペースで休憩するのもいいかも知れません。
6つめ最後のスタンプポイント、「高の原駅西団地」。9号棟の集会所がスタンプポイントになっています。 また、この団地はイタリア風の屋根瓦が素敵なのでぜひご覧下さい。
高の原駅西団地から歩道橋を渡るとゴールはもうすぐ! イオンモール高の原が見えてきます。
ゴールはイオンモール高の原の南側にある「高の原駅前広場」です。 ウォークラリーが終わった方から、抽選を受け付けています。 1等のテントの他にも、参加者全員にプレゼントをご用意しております。
好評につき当日の参加受付枠も100名追加いたしました。
参加希望の方は当日受付(土師山公園)までお越しください。
なお、受付開始時間は12:00です。先着順となりますので、定員になり次第、締め切らせていただきます。
■概要■
開催日:令和元年11月17日(日)
受付:12:00~12:40
集合:土師山(どしやま)公園(木津川市相楽台9丁目4)
開会式:12:40~13:00
スタート:13:00~
ゴール終了:16:00