おじいさん(私)は山へ
September 07 [Wed], 2011, 0:44
子宮頚部の細胞刈りに行きました。
台風の後で大井川の水位が相当上がっていて、山道にもゴボゴボと沢の水が溢れ出ており、なんでこんな日にまで山の中へ子宮がん検診に行かなあかんのや、と思いました。
…そもそも、台風で大変だったはずなのに、公民館まで出てくる元気のある人は、毎年検診するまでもなく大丈夫やと思うのだが…はっきり言って、60代、70代以上といった方で前年の子宮がん検診が「異常なし」だった場合は、2年に1回程度の受診で十分だと信じているけどね。
そんな「静岡県榛原郡川根本町」をよろしく!いいお茶があります。
HPはここ↓
http://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/
台風の後で大井川の水位が相当上がっていて、山道にもゴボゴボと沢の水が溢れ出ており、なんでこんな日にまで山の中へ子宮がん検診に行かなあかんのや、と思いました。
…そもそも、台風で大変だったはずなのに、公民館まで出てくる元気のある人は、毎年検診するまでもなく大丈夫やと思うのだが…はっきり言って、60代、70代以上といった方で前年の子宮がん検診が「異常なし」だった場合は、2年に1回程度の受診で十分だと信じているけどね。
そんな「静岡県榛原郡川根本町」をよろしく!いいお茶があります。
HPはここ↓
http://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/
- むさ学 |
- URL |
- Comment [5] |