なんちゃってパーフェクト
November 29 [Tue], 2011, 23:25
今日のボウリングは久々の改心の内容だった。4ゲームで、223-256-244-246=969 という合計点は自己ベストである。欲を言えば、最終ゲームの第10フレームでストライク2連発が来れば270点台確定の上、4ゲームで1000点超えという大台を狙えたのに、ミスってしまった。でもまあこれがボウリングである。最近、こういうトータルでのビッグゲームがなかっただけに、純粋に嬉しい。3ゲーム合計の自己ベストが772点なので、4ゲーム1000点を狙うポテンシャルはあると信じたい。また一つ、具体的な目標が出来たと思うことにしよう。
もう一つ、自分にとって久々の珍記録があった(これを読んでいるであろうM月君、初めてじゃないんだよ)。2ゲーム目の第7フレームから3ゲーム目の第6フレームまで、ストライクが連続12個という、「なんちゃってパーフェクト」(私が命名)が出た。もちろん、何の褒賞の対象にもならない。しかし、パーフェクトゲームが12個ストライクを続けることが必要条件である以上、先程の話同様、いつか達成するポテンシャルはあると、これまた信じたいところだ。
私のスポーツボウリング歴は来年で早15年。一緒にやっている人の中には70代、80代なんてのも大勢おられるので、順当に行けばまだ30年以上は楽しめる計算だ。いつかはやりたい、3ゲーム800点、4ゲーム1000点、そしてパーフェクト。アマでもプロに勝つ点が出せる(こともある)からボウリングはやめられない。皆さんも始めませんか?
もう一つ、自分にとって久々の珍記録があった(これを読んでいるであろうM月君、初めてじゃないんだよ)。2ゲーム目の第7フレームから3ゲーム目の第6フレームまで、ストライクが連続12個という、「なんちゃってパーフェクト」(私が命名)が出た。もちろん、何の褒賞の対象にもならない。しかし、パーフェクトゲームが12個ストライクを続けることが必要条件である以上、先程の話同様、いつか達成するポテンシャルはあると、これまた信じたいところだ。
私のスポーツボウリング歴は来年で早15年。一緒にやっている人の中には70代、80代なんてのも大勢おられるので、順当に行けばまだ30年以上は楽しめる計算だ。いつかはやりたい、3ゲーム800点、4ゲーム1000点、そしてパーフェクト。アマでもプロに勝つ点が出せる(こともある)からボウリングはやめられない。皆さんも始めませんか?
- むさ学 |
- URL |
- Comment [3] |