ゼク
April 03 [Tue], 2012, 23:36
タイトルを見て「ゼク?」と思われた方、以下の内容からお察し下さい。
今日の夕方、全病棟に「公開ゼクがあるので、興味がある人はどうぞ」みたいな連絡が入った。「ゼク?うちでもやることあるんやな」と私。少なくとも、この職場に来て4年以上になるが、ゼクには縁がなかった。「で、どこのやろ?」「さあ?」「それも言って欲しいわな」・・・そんな会話をスタッフと交わしながらも、どうせ時間も空いていたし、何より久々に聞くゼクという言葉に血が騒いだので、見に行くことにした。
初めて入る部屋の扉を恐る恐る開けると・・・「あれ?」、わざわざ全病棟に告知したのに、ゼクを直接行う当事者以外は私を除いて1人だけだった。その私でさえ「え、先生、ご覧になるんですか?」と言われ、思わず「来たらあかんのか」と苦笑せざるを得なかった。「あ、一応、エプロンとマスクと手袋をお願いします」「あれ?ここにないの?」「すみません」・・・また病棟に取りに戻った。
「で、何のゼクなんですか?」
「○○歳男性、××があって××も合併していて○日前に亡くなったらしいです」
「へえ~今日までどうしてたんですか?」
「ドライアイスで保存してたんですけど、まだ『解凍』不十分なんで、先に頭から開けます」
「か、解凍・・・(涙)」
そしてゼクが始まった。久々に、いい勉強をさせて頂きました。
(内容の描写は一般人には刺激が強過ぎるので省略致します。お察し下さい)
今日の夕方、全病棟に「公開ゼクがあるので、興味がある人はどうぞ」みたいな連絡が入った。「ゼク?うちでもやることあるんやな」と私。少なくとも、この職場に来て4年以上になるが、ゼクには縁がなかった。「で、どこのやろ?」「さあ?」「それも言って欲しいわな」・・・そんな会話をスタッフと交わしながらも、どうせ時間も空いていたし、何より久々に聞くゼクという言葉に血が騒いだので、見に行くことにした。
初めて入る部屋の扉を恐る恐る開けると・・・「あれ?」、わざわざ全病棟に告知したのに、ゼクを直接行う当事者以外は私を除いて1人だけだった。その私でさえ「え、先生、ご覧になるんですか?」と言われ、思わず「来たらあかんのか」と苦笑せざるを得なかった。「あ、一応、エプロンとマスクと手袋をお願いします」「あれ?ここにないの?」「すみません」・・・また病棟に取りに戻った。
「で、何のゼクなんですか?」
「○○歳男性、××があって××も合併していて○日前に亡くなったらしいです」
「へえ~今日までどうしてたんですか?」
「ドライアイスで保存してたんですけど、まだ『解凍』不十分なんで、先に頭から開けます」
「か、解凍・・・(涙)」
そしてゼクが始まった。久々に、いい勉強をさせて頂きました。
(内容の描写は一般人には刺激が強過ぎるので省略致します。お察し下さい)
- むさ学 |
- URL |
- Comment [2] |