無料ブログ ヤプログ!

今夜こそは

August 07 [Tue], 2012, 0:38
女子サッカー五輪準決勝をリアルタイムで観ます!・・・って寝てしまいそうやな・・・また・・・。

最近ようやくアナウンサーも、FW大儀見のことを「永里」と旧姓で間違えて呼ぶことが減った気がする。もちろん同一人物なのは分かっているが、そっちも頑張れ。

そして結局、朝結果を知るなんてことがないように(笑)

進化しました

August 05 [Sun], 2012, 0:09
携帯を、これまでの「簡単ケータイ」(笑)から、いきなりスマホ​に機種変更した。ただでさえ従来の携帯で文字を打つのが遅か​った私が(だから長文メールは職場か家でPCから打つようにして​いた)、スマホの液晶画面上では言うまでもなく四苦八苦、脂​汗が指先や額に滲んでくる始末である。
PCなら人並みに多少のトラブルには自力で対応出来るつもりだ​が、元々携帯に多くの機能を求めていなかった自分にとっては、こ​のスマホは手ごわい相手になりそうだ。今日購入したショップで​、応対してくれたお姉さんに「最近の携帯はテレビも見れるそうで​すが、これもですか?」と質問したら苦笑された。多分彼女の​目には、私がアフリカかオセアニアの島で腰みのを巻いて「ウホッ​ウホッ」と槍を上下させながら火の周りで踊っている原住民のよう​に見えたのかもしれない(涙)

気が付けば8月

August 02 [Thu], 2012, 23:14
昨日が当直だったからという訳でもないが、日付は8月に変わっているのを忘れていた。なんか、本物の8月!という感じで、とにかく暑い。仕事明けにいそいそと出かけたゴルフ練習場でも、日差しはもう夕方のそれのはずなのに、左腕が灼けるのを体感した。異常だ。

オリンピックはそろそろ中盤だが、日本ではもうじき高校野球が始まる訳で、この猛暑の中でやらされる高校球児達には全面的に同情する。ついでに応援する人も。関西に住んでいる頃は時々夏の高校野球を見に行ったが、晴れた日だと、応援の熱気の中に身を置こうとアルプススタンドなんかにいたら、日差しの強さが半端なかった。でもまあ、オッサンの私まで「青春」のような気分になるのは悪くなかったが。

皆さんも熱中症には気をつけて下さいね。今年は特に。

銅メダルラッシュ

August 02 [Thu], 2012, 0:31
ロンドンオリンピック、サッカー決勝リーグが近付いていたり、日本の関心が深かった水泳や体操がかなり消化されたりで、佳境に入ってきた感があるが、メダル争いという観点からすると、正直物足りない。
何より、銅メダルがやたら多い。もちろん何ヶ国、何十人という同種競技出場選手の中で3位以内に入ったというのは素晴らしいことであり、私もその都度「よくやった!」と心の中で快哉を叫んでいる。それでもやはり物足りなく感じてしまうのは、銅メダル獲得選手の半分くらいはもっと上の金や銀を期待されていた人達だからだろう。もちろんそれが「オリンピックには魔物がいる」証明なのかもしれないが。

今日は病院に泊まり当直である。何もなければ早起きする必要はないので、男子平泳ぎ200m決勝なども見られそうだ。こっちはメダルなら何色でも良くなった(笑) 100mの敗北で、むしろ肩の力が抜けたのではと期待したい。では皆さん、明朝まで。
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
プロフィール
  • プロフィール画像
  • アイコン画像 ニックネーム:むさちゃん
  • アイコン画像 性別:男性
  • アイコン画像 誕生日:3月9日
  • アイコン画像 血液型:O型
  • アイコン画像 職業:専門職
  • アイコン画像 趣味:
    ・ボウリング
    ・数学
読者になる
Yapme!一覧
読者になる
  • このブログの読者(3人)