安倍政権を見てて分かったことは、「どんなに恥をかいても絶対に自分からは辞めない」と決め込んだ権力者を権力の座から引き摺り下ろすのは、物凄く難しいということです。過去の首相が案外簡単に辞めていったのは、彼らに一定の恥じらいや倫理観があったからなのだと、安倍さんを見ていて思います。
想田和弘さんのツイート
安倍政権を見てて分かったことは、「どんなに恥をかいても絶対に自分からは辞めない」と決め込んだ権力者を権力の座から引き摺り下ろすのは、物凄く難しいということです。
過去の首相が案外簡単に辞めていったのは、彼らに一定の恥じらいや倫理観があったからなのだと、安倍さんを見ていて思います。
想田和弘 プロフィール
想田 和弘は、日本の映画監督・脚本家・演出家・ジャーナリスト。栃木県足利市出身、アメリカ合衆国ニューヨーク在住。
生年月日: 1970年6月12日 (年齢 49歳)
想田和弘 - Wikipedia
twitterの反応
いや、以前はそれなりに三権分立が機能していたからではないですか?現在は、検察、司法の独立性が侵犯されています。
41人がこの話題について話しています
みんな、人間です
政治家だけじゃなくて
どんな人間でも罪汚悪恥じらいなどあります
政治家だけをセメないで
政治家も人間日本に
どんな人間でも住んでます
それぞれ一人一人
その人自身
自分自身の汚悪罪などの問題を洗浄じゃないかな?
この世の中社会など
本当に平和にしていこう
keiko sakaguchi 坂口恵子




さんの他のツイートを見る
倫理観まるで無しです。
あの位 図太くないと
政治家には なれないんかね
ある意味 凄いです
ちゃまさんの他のツイートを見る
▼ネット上のコメント
・権力への執着心は人類史最強でしょう。
・それが安倍さんの誰にも真似のできない強みだと思います。
・私は、安倍ちゃんの電撃辞任あるとみてます。どんな時も困難に立ち向かわず、楽な方へ行くのが安倍ちゃんの持ち味じゃないですか。
・完全に居直り強盗になってますね
・またブーメラン投げてるし・・・それとも「恥」だとすら感じない奴が多いのか?
・そう言うことになるな、確かに。
・安倍を辞めさせられるか否かは世論次第だと思います。