好きな歌手が出るタイミングでチャンネルをNHKにかえる程度にしかこれまで視聴したことがなく、紅白自体にあまり興味がなかった。
たまたまTwitterに今年の組分け表が流れてきて、なんとなく眺めてみると紅組にやけに女性アーティストが多い。というか全員女性アーティストだ。Wikipediaで調べたところどうやら基本的に紅組が女性アーティスト、白組が男性アーティストだという。
驚いてSNSで周りの友達に知っているか聞くと、「は?常識だろ」「どこで育ってきたんだ」「異世界転生か?」などと言われた。
これが国民的番組ってやつか。みんなガキ使とかSASUKEとか観てるんじゃなかったのか。
めっちゃわかる、私も去年知ったよ。 なんなら年末やってる番組どれも興味なくて見てないからよく知らない。 今年は目当てが出るから紅白みるよ~やった~
なんだかんだで紅白の視聴率40%超えとるからな。