野党、記述式中止法案を提出 大学入学共通テスト

政治
2019/11/14 18:22

立憲民主党、国民民主党など野党4党は14日、2020年度から大学入学共通テストで実施する記述式問題について、導入を中止する法案を衆院に共同提出した。共通テストはマークシート式で実施すると法律に定める。

共通テストはマークシートの選択問題で構成する大学入試センター試験と異なり、国語や数学の一部で記述式が導入される。採点の公平性に疑問の声があるほか、出願前に必要な自己採点が難しいといった懸念が学生や有識者から出ている。

電子版トップ