(発売日は変更になる場合があります。一部地域で発売日が異なります。)
さくらももこの手書き記事+イラスト+マンガによる、愛情たっぷりな「新聞」。様々な雑誌で描かれたものがすべて読める「神のちからっ子新聞」の完全版です。
(この書籍は、『神のちからっ子新聞』(小学館刊)の1・2巻を上巻として1冊にまとめたものです)
さくらももこの手書き記事+イラスト+マンガによる、愛情たっぷりな「新聞」。様々な雑誌で描かれたものがすべて読める「神のちからっ子新聞」の完全版です。
(この書籍は、『神のちからっ子新聞』(小学館刊)の3・4巻を下巻として1冊にまとめたものです)
小花美穂先生が「ちびまる子ちゃん」の中のお気に入りのおはなしを選んだよ!「花輪邸ついに公開の巻」は、コミックス8巻に収録。
小花美穂先生より
「どのお話も思い出深いのですが、背景の大変さではこの回がダントツだったので選びました。豪邸の資料がほとんど無くて大変でしたが、大きい所を任されて嬉しかったです。」
このエッセイまんがを読む柊あおい先生が「ちびまる子ちゃん」の中のお気に入りのおはなしを選んだよ!「まるちゃんの町は大洪水の巻」は、コミックス2巻に収録。
柊あおい先生より
「てるてる坊主のような救助人を描いて『こんな人達に助けて欲しくないよね』と大笑いしていたのを思い出します。時間がなくてキャラクターのペン入れを頼まれて『まるちゃんは自分で描かなきゃダメだよ』と言った覚えがあります。文化祭準備の合宿みたいで楽しかったです。」
このエッセイまんがを読む水沢めぐみ先生が「ちびまる子ちゃん」の中のお気に入りのおはなしを選んだよ!
「まるちゃん自転車の練習をするの巻」は、コミックス2巻に収録。
水沢めぐみ先生より
「ももこに手伝ってもらってばかりだった私が、珍しく(もしかしたら唯一?)ももこのお手伝いをした回です。
自転車をいっぱい描きました。まる子の家の外観も、最後のページの3コマ目の点々も描きました。たしかテレビも描きました。
ももこのペンタッチに似せて描くのは楽しかったけれど、2人で笑ったり大騒ぎしながら描いたこ事が何より楽しかったです。」