二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替


画像ファイル名:1573769618608.jpg-(68904 B)サムネ表示
68904 B無念 Name としあき 19/11/15(金)07:13:38 No.685146434 del そうだねx2 17:16頃消えます
人手不足すれ
俺はブラックで人手不足な会社で働いてるけど
一つだけ疑問が氷河期や年よりはともかく若い世代はどこで働いてるんだ?皆が皆まともな会社に就職出来てる訳じゃないだろ?アルバイトすら応募がないんだけど?
削除された記事が2件あります.見る
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:14:52 No.685146513 del そうだねx32
若いのはホワイトで働いてるよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:15:37 No.685146562 del そうだねx7
おいしい仕事は誰にも言わない
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:18:43 No.685146778 del そうだねx25
単純に若い奴もういないんだよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:19:03 No.685146807 del そうだねx1
なんでお前のレベルにあわせにゃならんのだ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:19:42 No.685146854 del そうだねx1
そのまま社会の歯車となって成仏してくれ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:20:18 No.685146889 del そうだねx1
左上はなんで定時なのに死んでるんですかね
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:20:20 No.685146893 del そうだねx1
親が面倒みてくれるし…
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:20:57 No.685146941 del そうだねx2
マトモな会社とそうでない会社で2種類しかないわけじゃないんだ
だから多少ホワイトからこぼれる奴でもそこそこブラックで働いてたりするんだ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:21:38 No.685146996 del そうだねx1
うちもそこそこブラックだけど
専門まで出た奴が「もうこの業界に未練はありません」って言って
そこから簡単に再就職決めてたからなぁ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:22:11 No.685147028 del そうだねx26
>左上はなんで定時なのに死んでるんですかね
朝じゃね?
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:23:30 No.685147116 del +
スレあきはここでも読めば心がほっこりするかもしれない
>新卒「売り手市場」の落とし穴、大企業の求人倍率はたった0.37倍
https://diamond.jp/articles/-/196634
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:24:12 No.685147167 del +
まあ祝日ない職種を選んだのは自分だからそこはしかたないわな
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:24:34 No.685147193 del +
今の就職状況があと3年持つかは微妙だから大学入るより高卒で公務員とかちょい大きめの会社の現場とか入るほうが良さそう
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:26:36 No.685147336 del +
>まあ休日ない職場を選んだのは自分だからそこはしかたないわな
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:26:48 No.685147351 del そうだねx6
    1573770408968.jpg-(24906 B) サムネ表示
24906 B
としあきの大好きなアニメも昼夜祝日を問わない現場の犠牲で成り立ってるんやで
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:26:53 No.685147355 del +
>まあ祝日ない職種を選んだのは自分だからそこはしかたないわな
友達いないから別にいいかと思ったけど
イベント系いけねえのすげえきつい
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:27:30 No.685147401 del +
いや休日ないのはさすがにどうなんだ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:29:30 No.685147533 del +
>としあきの大好きなアニメも昼夜祝日を問わない現場の犠牲で成り立ってるんやで
アニメはもうみてないなあ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:30:15 No.685147584 del +
>いや休日ないのはさすがにどうなんだ
人がいないので・・
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:30:24 No.685147597 del +
うちは社会の落後者がのんびり余生を過ごすような会社なので本当に下まで落ちた人しかこない
ギリギリ生活できるような薄給でぬるい仕事をダラダラ過ごす会社です
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:30:48 No.685147629 del +
    1573770648703.jpg-(29863 B) サムネ表示
29863 B
スレあきに優れたAIロボをやるよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:30:50 No.685147630 del +
やっぱりアニメは家で愉しむのが一番
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:31:39 No.685147685 del そうだねx1
どんなに環境が良くなっても必ず一定の割合で落ちこぼれがでるのに その落ちこぼれがどこで働いてるのか不思議でしょうがない うちの会社に誰一人応募が無いって異常やぞ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:31:42 No.685147693 del そうだねx2
>ギリギリ生活できるような薄給でぬるい仕事をダラダラ過ごす会社です
それも悪くないな
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:31:44 No.685147696 del +
株価上がっても経営が悪くて解雇された俺みたいな人とか
赤字になった会社もあるし世の中わからん
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:31:54 No.685147709 del +
最後に見たアニメはキルミーベイベーだったな…
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:33:23 No.685147816 del そうだねx4
まともな若者もめっちゃ少ない
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:34:07 No.685147865 del +
そんなん都会と地方かでも違う…
生活、サービスや運送なんて行きたくない最終手段だろうし
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:34:14 No.685147875 del そうだねx4
>うちの会社に誰一人応募が無いって異常やぞ
待遇悪すぎて避けられてるんだよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:34:23 No.685147889 del +
どれくらいの段階の落ちこぼれが入ってくる想定なんだ
条件がクソ中のクソだったら落ちこぼれがそこまで落ちずに全員拾われる可能性はあるぞ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:34:46 No.685147920 del +
無能の職場がないからなぁ
ここ数年だったら雇わなくていいんじゃねってのが続いてるわ
俺以下ってどういうことだよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:34:52 No.685147930 del +
若者はユ-チューバーになってるよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:35:36 No.685147989 del +
求人票に年齢不問、経験不問って書いとけよ最低限
外国人もOKってな
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:36:17 No.685148042 del +
昔からいい年したオッサン基準でのまともな若者はごく少数派だろう
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:36:19 No.685148046 del +
最低賃金上がってるからな
企業側にとりあえず雇っとくかって選択肢が無くなってる
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:36:27 No.685148055 del そうだねx1
>うちの会社に誰一人応募が無いって異常やぞ
そもそも認知度が全くの0
求人票の山の中で魅力度0
何の企業かわからないのと強みが見えないのでスルーされてる
最近の転職や就活の業界だとこれをどうするかが課題になってるぞ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:36:33 No.685148069 del +
    1573770993100.jpg-(53348 B) サムネ表示
53348 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:37:12 No.685148123 del そうだねx4
>ギリギリ生活できるような薄給でぬるい仕事をダラダラ過ごす会社です
むしろラッキーじゃないか
給料安いほど業務はキツイってのが定石だぜ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:37:36 No.685148154 del そうだねx6
>俺以下ってどういうことだよ
自分以下って思い込んでるだけじゃ・・・
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:38:04 No.685148183 del +
100万人割れかーやばいなーってのから
2年で90万になってるの怖いよね
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:38:59 No.685148269 del +
ハロワにしか出してねーよってとこはそもそも存在を認識されてないからなぁ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:39:09 No.685148285 del +
>うちの会社に誰一人応募が無いって異常やぞ
従業員増やす余裕なんて無いけど求人出すフリだけはしないと組合や銀行がうるさいからお義理で魅力のない求人を出す
よくあることだ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:39:13 No.685148287 del +
大手も派遣止めてるし行くとこないぞ俺
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:40:03 No.685148371 del +
>1573769618608.jpg
面構え 良い…
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:40:44 No.685148424 del そうだねx6
ネットが普及したせいで「上」の生活がよく見えるようになったからな
必然的に最低限の収入や生活のイメージが虚像で引き上げられて子供作ったりする気も無くなる
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:41:07 No.685148456 del +
出生100万割れの時はかなり騒ぎになってたがそこで止まらなかった
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:42:07 No.685148533 del +
>大手も派遣止めてるし行くとこないぞ俺
人手不足なのにどこかあるやろ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:42:28 No.685148560 del +
市場として急速に縮小していくから
うちは求人するくらいなら業務減らしてるわ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:43:17 No.685148620 del そうだねx1
応募がないって事は他の会社の条件以下で魅力が無いという事実を認めないと。
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:43:18 No.685148623 del +
必要ないのに求人出してる会社のせいで
必要なところに来ない現象は多少なりともあると思います
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:43:31 No.685148639 del +
>必然的に最低限の収入や生活のイメージが虚像で引き上げられて子供作ったりする気も無くなる
株価上がったのに生活苦しい 老後は金がかかる
しかマスコミ言わないしな
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:43:34 No.685148644 del そうだねx2
>人手不足なのにどこかあるやろ
不足してるのは新卒とバイトよ
特にバイト
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:43:35 No.685148645 del +
>市場として急速に縮小していくから
>うちは求人するくらいなら業務減らしてるわ
そこは勝手の効くバイトか派遣かアウトソーシングでええんじゃないの?
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:43:51 No.685148664 del +
誰もこないから55歳のおっさんバイトで入れたり迷走しまくってるんだようちの会社
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:44:37 No.685148721 del そうだねx3
人手不足なのは中小企業だけなんだ
大企業はいまだ買い手市場だよ
それでも(優秀な)人がいね~とかほざいてるけど
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:44:53 No.685148747 del +
ぶっちゃけ直接の求人自体をもうやってない
派遣と外人実習生っていう奴隷商人から奴隷を買ってる
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:45:13 No.685148776 del そうだねx1
40過ぎのおっさんには道は無いのだ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:46:40 No.685148900 del +
人事任されてる人も社長から~の条件が駄目な人は無条件で切っといてと
言われてて条件どおりにしてると誰も条件クリアしてない
とかだったりして
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:46:43 No.685148906 del +
マジで外人に働いてもらいたい
頭数が全然足りてない
移民は賛成するから早く法案を通して欲しい
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:46:54 No.685148922 del そうだねx1
>株価上がったのに生活苦しい 老後は金がかかる
>しかマスコミ言わないしな
まあ今が実際どうかという以前にマスコミは生活良くなってくよとか言ったら
政府叩く理由減るし積極的に好景気だと沸き立つ記事は書きたくなかろうよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:47:14 No.685148947 del そうだねx1
うちなんか70歳の退役した爺さん入れたけど結果その爺さんが一番よく働くってどういう事だよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:47:32 No.685148975 del +
不景気入りは政府も認めるところなので
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:47:36 No.685148986 del そうだねx1
>ギリギリ生活できるような薄給でぬるい仕事をダラダラ過ごす会社です
すばらしい会社だな
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:48:05 No.685149022 del +
弱いとこは淘汰されて人材は強者の元へ流れるようになるんじゃね?
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:48:16 No.685149033 del +
>誰もこないから55歳のおっさんバイトで入れたり迷走しまくってるんだようちの会社
バイトしか入れる余裕がないんだよソレ
商材を失わないように仕事は回さなきゃいけないけどいくら仕事拾ってきても儲かる仕事が全然ない
先が見えないからいつでも切れる非正規やバイトを繋ぎで雇い続ける
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:48:24 No.685149048 del +
>40過ぎのおっさんには道は無いのだ
じゃあどうすればいいの…
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:48:52 No.685149085 del +
>じゃあどうすればいいの…
っ 「起業」
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:49:06 No.685149106 del +
>人事任されてる人も社長から~の条件が駄目な人は無条件で切っといてと
経験3年以上国家資格持ちで基本給12万円ですね
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:49:12 No.685149111 del +
>政府叩く理由減るし積極的に好景気だと沸き立つ記事は書きたくなかろうよ
そう
それなんだよな
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:49:20 No.685149121 del +
>マジで外人に働いてもらいたい
昼飯食いに入った店の店員がほぼ中国人だったけど、そいつらが中国語で店長や店の悪口やら
どうやってサボるかとか食材ちょろまかして云々とかたぶん店長が理解できないと思って中国語で喋ってたけど
客の俺は全部理解できてるんだけどもうちょっと気を付けろと
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:49:28 No.685149136 del +
AIの普及で仕事が奪われるとか言われるけど
さっさと奪いに来てくれ
人手足りなくて仕事が回らん
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:49:49 No.685149167 del +
    1573771789668.jpg-(37812 B) サムネ表示
37812 B
強盗に入られても個人事業主のバイト君が刺されればいいかくらいだったすき家が
精算機を入れるくらいの人手不足だからな
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:50:18 No.685149213 del +
>客の俺は全部理解できてるんだけどもうちょっと気を付けろと
いっそ中国語分かるってアピールで雇ってもらえばいいんじゃねえかな
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:50:57 No.685149265 del そうだねx3
むしろ中国人はなんで国に帰らないんや
もう日本にくる意味ないやろ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:52:22 No.685149394 del そうだねx2
>いっそ中国語分かるってアピールで雇ってもらえばいいんじゃねえかな
中国語できるやつがなんで飲食店で働きたいと思うんですかね
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:52:24 No.685149402 del そうだねx4
>すばらしい会社だな
普通はギリギリ生活できるような薄給で休みなく働かせるからな
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:52:34 No.685149411 del +
>むしろ中国人はなんで国に帰らないんや
>もう日本にくる意味ないやろ
日本より色んな規制が厳しいから
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:52:55 No.685149443 del そうだねx2
>むしろ中国人はなんで国に帰らないんや
だってもう公営住宅にみっしりと住み着いちゃってるし
見学しに行くとマジでチャイナタウン状態だわ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:53:17 No.685149478 del +
8月に香港行ってきたけど500mlペットボトルのお茶が140円位したぞ
日本と物価変わらないのに中国人って日本に来る意味あるの…?
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:54:19 No.685149548 del +
中国は広いので
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:54:24 No.685149552 del +
真面目な話、消費税増税が中小企業にとっては本当にツラい
その増税分の穴埋め一番の選択肢が人件費だからね
入社即戦力でないとやってられない
育成の余裕なんてね…
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:55:33 No.685149646 del +
日本人が応募しない会社でも外人なら来るだろう移民なら働くだろうという考えは
どこか外人を騙そうとしてるフシありませんかね…?
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:55:58 No.685149674 del +
>どこか外人を騙そうとしてるフシありませんかね…?
今治タオル「ハハハ、ご冗談を」
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:56:12 No.685149702 del +
移民だから日本人より安く働くってことはないので
アメリカみたいに「不法」移民を安く使うならありだが
治安とトレードオフ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:56:20 No.685149717 del +
今は人材不足だがAIの能力はまだ未知数
未来はどうなるのか予測できないな
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:56:49 No.685149764 del そうだねx3
植民地経営すらまともにできない日本人が
移民を使えるわけねえだろ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:57:00 No.685149782 del +
>8月に香港行ってきたけど500mlペットボトルのお茶が140円位したぞ
>日本と物価変わらないのに中国人って日本に来る意味あるの…?
日本と物価変わらないのに農村部の人達は収入がちっとも増えてないんだ
そりゃまあ帰りたくなかろうさ
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:57:12 No.685149803 del +
>アメリカみたいに「不法」移民を安く使うならありだが
技能実習生「それな」
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:57:23 No.685149815 del +
人材派遣会社の数が多すぎるんだよ
今や半分は派遣の時代だぜ
若手の人材もそこまで給料が違わないなら、責任の無い派遣が良いと思ってるんだろうね
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:58:02 No.685149867 del そうだねx1
>誰もこないから55歳のおっさんバイトで入れたり迷走しまくってるんだようちの会社
おっさんバイトはキツイよね
物覚え悪かったり身体ガタきてたりプライドだけ高かったり…
はいごめんなさい
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:58:14 No.685149887 del そうだねx1
世界中の貯金の半分以上は日本に有るし
少子化になればなるほど他国に貸してる金の利子で生きていけるって話もあるが
それ言われたって財布のヒモを緩めるきにはならんね
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:58:20 No.685149894 del そうだねx1
>入社即戦力でないとやってられない
バブル崩壊からこっちずっとそれ言ってない?
無念 Name としあき 19/11/15(金)07:58:44 No.685149923 del +
>どこか外人を騙そうとしてるフシありませんかね…?
日本政府「おあしす…向こうの業者のせいだから…」
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:00:44 No.685150100 del そうだねx7
即戦力論はいつ聞いても
そんな美味い話ねーよお前が教育するんだよっていう感想しかない
自分が教育するのが面倒なだけだろ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:01:19 No.685150144 del +
>おっさんバイトはキツイよね
>物覚え悪かったり身体ガタきてたりプライドだけ高かったり…
>はいごめんなさい
仕事はともかく最悪なのが俺はいつでも辞めても良いんだよ?困るのはこの会社でしょ?辞められたくなかったらお客様扱いで働かせろって言ってる
そして本当に辞められたら困るのでお客様扱いで働いてる 
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:01:40 No.685150176 del +
>人材派遣会社の数が多すぎるんだよ
>今や半分は派遣の時代だぜ
大手はグループお抱えの人材派遣会社を抱えててそこに業務まるごと委託したりしてるからな
業務の一部門まるまる派遣でやりくりしてて正社員は室長1人だけなんてのさえある
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:02:48 No.685150271 del +
教育終わるまで居てくれないからな
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:03:05 No.685150297 del +
ってか派遣ってそんなに人材揃うもん?
なんか適当に会社起こしてあとは派遣でまかなったりできちゃうのでは
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:03:43 No.685150338 del +
中国はウェブマネーだの顔認証だのでプライバシー全然無いっぽいからなあ
普通に暮らせるなら日本に居続けるよなあ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:03:54 No.685150353 del +
>人材派遣会社の数が多すぎるんだよ
>今や半分は派遣の時代だぜ
法律改正で雇い止めが加速するという…雇用の安定化とは一体
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:04:34 No.685150406 del +
入って一週間で中堅並みな仕事ができるよう仕事の精度を維持しつつ難易度を下げて汎用化すればいいだけ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:05:24 No.685150478 del +
>法律改正で雇い止めが加速するという…雇用の安定化とは一体
企業側が決死の抵抗をするという自然ではあるが胸糞悪い流れ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:05:44 No.685150498 del +
>なんか適当に会社起こしてあとは派遣でまかなったりできちゃうのでは
ちょっと前までのIT業界がまんまソレだったべ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:06:06 No.685150533 del +
人をたくさん雇ってやるような仕事はお先真っ暗ってことよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:06:16 No.685150547 del +
>仕事はともかく最悪なのが俺はいつでも辞めても良いんだよ?困るのはこの会社でしょ?辞められたくなかったらお客様扱いで働かせろって言ってる
>そして本当に辞められたら困るのでお客様扱いで働いてる
おっさんバイトなのにその態度は本当にキツイね
せめてもう少しマシなおっさんはいなかったのか 
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:06:59 No.685150613 del +
うちは3年前まで派遣なんてゼロだったのが
今や派遣5社と外人実習生で外部の人間の方が多いよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:08:35 No.685150756 del +
>おっさんバイトなのにその態度は本当にキツイね
>せめてもう少しマシなおっさんはいなかったのか 
本当に誰でも採用なんで・・・前応募してきた奴は携帯すら持ってなかった そして採用
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:08:41 No.685150767 del そうだねx1
>せめてもう少しマシなおっさんはいなかったのか
腰が低くて生真面目なおっさんはみんな擦り切れて家に閉じこもってるよ
中高年引き篭もりは増える一方だ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:09:53 No.685150884 del +
増長バイトは彼と仲が悪いバイトと組ませれば良い
増長させずにすむぞ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:11:45 No.685151065 del +
>増長バイトは彼と仲が悪いバイトと組ませれば良い
>増長させずにすむぞ
両方辞めて人手不足で現場が泣くからダメ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:11:50 No.685151078 del +
>ちょっと前までのIT業界がまんまソレだったべ
受注した仕事を右から左に流す方が効率的だった時代がありました...
今派遣会社は高スキルの人間なら赤字になっても雇わないと人逃げちゃう時代になってる
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:11:52 No.685151086 del +
携帯持ってないのは別にいいだろ?
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:12:13 No.685151118 del +
>日本人が応募しない会社でも外人なら来るだろう移民なら働くだろうという考えは
>どこか外人を騙そうとしてるフシありませんかね…?
ベトナムの例でね
現地のぜげん「日本行ったらコッチの4倍稼げる上に持って帰ってきたらレート8倍でっせ」
ベトナム人「マジすか」

日本の受け入れ機関「いい人材。マジ即戦力。優秀なの紹介しまっせ」
企業「マジすか」

ベトナム人「稼げないじゃん」
企業「使えないじゃん」
これが横行してる
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:12:40 No.685151160 del +
>携帯持ってないのは別にいいだろ?
携帯電話無し
固定電話無し
連絡不能
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:13:19 No.685151203 del +
>携帯持ってないのは別にいいだろ?
緊急時どうやって連絡すればいいんだよ?
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:13:32 No.685151232 del そうだねx2
>今の就職状況があと3年持つかは微妙だから大学入るより高卒で公務員とかちょい大きめの会社の現場とか入るほうが良さそう

高卒公務員18年目だがまあ公務員に夢なんか見るもんじゃないよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:13:53 No.685151268 del +
固定電話もないとさすがにきついか……
しかし昔はそういう人の方が多かったわけだしどうやってたんだろう?
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:14:51 No.685151340 del +
大学にいる間に景気が崩壊して高卒のほうが良いとこに勤められたってのは
ロスジェネが経験済みやで
あの世代の高卒結構いいとこで偉くなってる
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:14:53 No.685151345 del +
>イベント系いけねえのすげえきつい
平日とか公務員ばっかみたいだよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:15:28 No.685151383 del +
>携帯電話無し
>固定電話無し
>連絡不能
どういう生活してたんだろう…
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:15:29 No.685151387 del +
物価が違うからベトナム人は薄給でも
実習の3年終われば向こうでは良い貯金になるのは事実だよ
浪費しちゃうと何も残らんけど
だから今流行ってるのは実習生の正社員への売春行為
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:15:30 No.685151389 del そうだねx1
>真面目な話、消費税増税が中小企業にとっては本当にツラい
>その増税分の穴埋め一番の選択肢が人件費だからね
>入社即戦力でないとやってられない
>育成の余裕なんてね…
そういう死にぞこないの企業が沢山あるから景気回復しないんだろ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:15:54 No.685151423 del +
そもそも連絡できるアイテムは必要最大限の項目な訳で 履歴書に連絡先もないような奴をあなたは入れたいですか?金もってトンズラするような奴かも知れない
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:16:47 No.685151503 del +
何なんだろうな
二次裏で仕事論語りたい人
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:17:45 No.685151587 del +
>ネットが普及したせいで「上」の生活がよく見えるようになったからな
>必然的に最低限の収入や生活のイメージが虚像で引き上げられて子供作ったりする気も無くなる
昔トウホグの雪深い僻地の村民達は自分達の生活にまんぞくしていたんだ
でもテレビが普及していながらにして暖かいハワイやナウな大都会の光景を見られるようになった
そして若者は村を捨てて廃村が完成する
ネットのせいでそれに近いもっと酷い事が始まったのだね
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:18:46 No.685151682 del +
>何なんだろうな
>二次裏で仕事論語りたい人
この意見
後ろに一歩引いてみてる感じでクールですね
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:19:13 No.685151707 del +
>それ言われたって財布のヒモを緩めるきにはならんね
もしかしてそうやってみんなが財布のヒモを締めたままだと
どうあがいても好景気になり難いのでは…
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:19:24 No.685151725 del +
>携帯持ってないのは別にいいだろ?
派遣だと必須じゃないかな
バイトでも最近はメールやアプリで連絡するし固定だけでも困るかも
むしろ固定が要らない
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:20:05 No.685151783 del +
携帯は会社から支給されるから
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:20:36 No.685151822 del そうだねx1
>高卒公務員18年目だがまあ公務員に夢なんか見るもんじゃないよ
18年後も勤めてられるってだけで夢に見てしまう人も世の中にはいるもんだ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:21:08 No.685151867 del +
若者って何歳まで?
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:21:36 No.685151908 del +
うちは連絡つかない人に電報打ってた
2年くらい前だけど
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:22:36 No.685152008 del +
>若者って何歳まで?
死ぬまで
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:22:40 No.685152018 del そうだねx1
>若者って何歳まで?
若年層は34歳までだけどそれは単なる呼び名 実際は20代中盤までギリじゃないの?
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:22:51 No.685152028 del +
建設現場の仕事が嫌だからと零細メーカーに入るFラン生を見るけど可哀想
だけどそういう人は現場仕事は多分できないと思う
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:23:40 No.685152103 del +
>うちは連絡つかない人に電報打ってた
>2年くらい前だけど
腹筋つらいわこんなん
取り立て屋かよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:23:43 No.685152111 del +
早期退職組でも
株で大損して底辺で働いてるのがいるなあ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:24:57 No.685152225 del +
株は博打だからな
ハズレたら痛い目見るのは仕方ない
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:25:11 No.685152250 del +
むしろいまだに電報なんてサービスが残ってたことに驚くよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:26:12 No.685152348 del +
最近の65歳とかまだまだ全然元気なので手持無沙汰で働いてる老人多い
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:26:36 No.685152394 del そうだねx1
>むしろいまだに電報なんてサービスが残ってたことに驚くよ
結婚式に送ったことぐらいしかないよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:26:58 No.685152429 del そうだねx2
電報だなんて冠婚葬祭でしか使ってるの見ないわ...
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:28:27 No.685152585 del そうだねx1
>最近の65歳とかまだまだ全然元気なので手持無沙汰で働いてる老人多い
真面目な話働いた方がいい
ボケだけでなく肉体的な衰えも結構防げるはずだ…
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:31:28 No.685152898 del +
元気だから働いてるんじゃない
働いてるから元気なんだ
仕事辞めて動かなくなると一気に衰える
生き物はそういう風にできてる
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:32:10 No.685152951 del +
まあ、派遣って楽だからね
雇われたい人は派遣会社に登録、ダメなら次の派遣会社へ
雇いたい人も派遣会社に登録、ダメなら次の派遣会社へ
どちらの側も就職活動費用は結構するから代行でやらせるのは自然な流れ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:32:49 No.685153025 del そうだねx1
引きこもると一気に衰えるからね…
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:33:57 No.685153127 del +
>もしかしてそうやってみんなが財布のヒモを締めたままだと
>どうあがいても好景気になり難いのでは…
そうだよ?
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:35:44 No.685153307 del +
市民はともかく大企業も不景気経験して財布の紐締めまくってるからなぁ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:36:02 No.685153341 del +
>一つだけ疑問が氷河期や年よりはともかく若い世代はどこで働いてるんだ?皆が皆まともな会社に就職出来てる訳じゃないだろ?アルバイトすら応募がないんだけど?
今の若いのって氷河期世代の半分しかいませんし…
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:36:16 No.685153360 del +
>精算機を入れるくらいの人手不足だからな
売り上げちょろまかすのが問題になっただけじゃね?
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:37:12 No.685153456 del +
>最近の65歳とかまだまだ全然元気なので手持無沙汰で働いてる老人多い
現場仕事は70が限界だと思う
それ超えだしたら事故る確率が激高くなる
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:42:39 No.685153995 del +
>株は博打だからな
そうでもないんだけど
そいつはとびっきり低能のバカみたいなやつだった
バカが株しちゃいかんな
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:46:14 No.685154361 del +
>>株は博打だからな
>そうでもないんだけど
どこかの大臣が変な発言しただけで乱高下する株が博打でないとはいったい
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:47:38 No.685154484 del +
>それ超えだしたら事故る確率が激高くなる
70超えた当人からしたら即死なら事故でいいかなって思う人増えそうで怖い
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:48:14 No.685154542 del +
人が集まらないのはその企業がブラック体質だってバレてるからだろう
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:48:34 No.685154566 del +
>70超えた当人からしたら即死なら事故でいいかなって思う人増えそうで怖い
施工管理「!?」
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:49:40 No.685154681 del +
>人が集まらないのはその企業がブラック体質だってバレてるからだろう
募集内容でふるいにかけられるからね
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:50:30 No.685154770 del そうだねx3
>どこかの大臣が変な発言しただけで乱高下する株が博打でないとはいったい
短期的に儲けようとしなければ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:50:41 No.685154794 del +
今の大学新卒って100万人いないからなぁ
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:53:14 No.685155053 del +
ブラック企業で中間管理職も入れ替わり激しくて後輩を教育できる社員がどんどん辞めてくとこはヤバい
残るのはくせ者かサボりの達人だけど長く続けるのはそれが最善手だし…
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:57:37 No.685155490 del +
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
del
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:57:55 No.685155525 del +
人が集まらない続かないって場所は今後はどんどん消滅していきそう
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:58:35 No.685155593 del +
ホワイト企業を目指すというかホワイト企業を起業するとしたら
職種は何が良いかと考えたが
営業時間の決まってる職業とかがいいかな?
無念 Name としあき 19/11/15(金)08:59:02 No.685155637 del +
多少乱高下する程度で大損するようなポートフォリオ組んでるのが悪い
リーマン再来しても死なないように組むのが正しい
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:06:38 No.685156412 del +
数十年スパンで見るとかぬは上がっていくから塩漬けにできる範囲で運用すれば誰も負けない世界ではある
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:11:14 No.685156873 del +
>人が集まらないのはその企業がブラック体質だってバレてるからだろう
聞いた話だがハロワで注意されるらしい
応募しようとすると
この会社ヤバいけど大丈夫ですか?って止められる
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:14:26 No.685157186 del +
>受注した仕事を右から左に流す方が効率的だった時代がありました...
右から左は今は人を雇う方が貰う金より高くなってる
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:19:14 No.685157697 del +
>聞いた話だがハロワで注意されるらしい
>応募しようとすると
>この会社ヤバいけど大丈夫ですか?って止められる
そんな気の利いたこと言ってくれるのかいな
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:19:31 No.685157732 del +
数えたら今年90人も人入っててた
退職は3分の1以下だからどんどん増えてる
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:20:13 No.685157814 del +
人の入れ替わりが激しい会社はハロワでそれとなく言われた記憶
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:20:32 No.685157832 del +
紹介会社経由でひと取ってるけど同業でうちより何倍も大きい会社でも
紹介会社がブラックだから紹介しませんって言ってるところあって笑った
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:21:14 No.685157889 del +
日本に働きに来たけど風俗にハマってすってんてんになる外国人が
日本語覚えて帰ってそのスキルで故郷じゃいい暮らししてることも多い
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:28:26 No.685158597 del +
募集に人が来ないので40代のおっさん雇ったらすごい戦力になったのでさらに40代のおっさんを4人雇ったのがうちの会社です
会社が倒産して放り出されたおっさんはわがまま言わずにく働く模様
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:29:32 No.685158712 del +
何十万人もいるニートを強制的に働かせりゃいい
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:30:21 No.685158781 del +
>100万人割れかーやばいなーってのから
>2年で90万になってるの怖いよね
怖いとかそういうレベルじゃないな
民族絶滅の危機やな
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:32:02 No.685158946 del +
>何十万人もいるニートを強制的に働かせりゃいい
0.1%とか焼け石に水
しかも働かないやつらだし
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:32:36 No.685159006 del そうだねx1
仕事探してる方からすると職場の紹介文にアットホームってあるのは避ける
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:33:38 No.685159113 del +
税金を黒字の大企業からちゃんと取ってたら…
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:37:10 No.685159496 del +
>税金を黒字の大企業からちゃんと取ってたら…
日本は所得の多い人や企業に対する税金は高い方なんだが?
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:38:24 No.685159642 del そうだねx1
>ギリギリ生活できるような薄給でぬるい仕事をダラダラ過ごす会社です
ビルメンか施設警備だな
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:38:45 No.685159690 del そうだねx2
>仕事探してる方からすると職場の紹介文にアットホームってあるのは避ける
仲間外れになったら地獄だからね
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:39:09 No.685159732 del +
>日本は所得の多い人や企業に対する税金は高い方なんだが?
法律上はそうでも実際は払ってない
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:41:42 No.685160021 del +
まずアマゾンなんとかしろよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:43:21 No.685160194 del +
就労場所の悪さも原因のひとつなんだろうな
求人サイトに何度も載っているところを見ると
駅から遠すぎるうえにバスもないからな
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:45:35 No.685160447 del +
さっさと5Gを展開して田舎もんは在宅ワークできる環境を国が整えて欲しい
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:46:58 No.685160594 del そうだねx5
>法律上はそうでも実際は払ってない
何言ってんだお前
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:50:57 No.685160990 del +
>人の入れ替わりが激しい会社はハロワでそれとなく言われた記憶
ハロワ経由で来る奴失業保険の為に受けてちょっとだけですぐ止めることが多いんだよ…
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:51:46 No.685161071 del +
>就労場所の悪さも原因のひとつなんだろうな
>求人サイトに何度も載っているところを見ると
>駅から遠すぎるうえにバスもないからな
通勤手段が不便だとその時点で選外なのはよくある
マイカー必須はもう時代錯誤だ
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:52:02 No.685161108 del +
もう塞がれたけどソフトバンクの法人税回避はひどかったな
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:53:33 No.685161278 del +
>マイカー必須はもう時代錯誤だ
資格は多い方が有利とか考えないのかな…
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:56:15 No.685161602 del +
>資格は多い方が有利とか考えないのかな…
免許持ってることとマイカーあることは別
車所持する負担が大きいから持ちたくない若い人多いよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:56:17 No.685161609 del +
>駅から遠すぎるうえにバスもないからな
駅から無料送迎バス出してる工場は実は良い所
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:57:55 No.685161805 del +
都内は駐車場代が馬鹿にならん
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:58:01 No.685161818 del +
>法律上はそうでも実際は払ってない
国税「脱税は普通に許さんよ?」
無念 Name としあき 19/11/15(金)09:59:19 No.685161960 del +
>車所持する負担が大きいから持ちたくない若い人多いよ
昔から車なんて持てる人なんか限られてた
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:00:00 No.685162034 del +
>都内は駐車場代が馬鹿にならん
バブルの頃は今以上に高いからもっと敷居が高かったしね
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:00:42 No.685162100 del +
若者でも車校に行く金もなくて免許持ってないのもいるとは聞いた
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:01:34 No.685162202 del +
若い奴はどんどん自殺してるよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:03:00 No.685162356 del +
>国税「脱税は普通に許さんよ?」
節税です
というかお前らが進んで高給取りや大企業向けの節税政策進めてんのに何言ってんの
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:04:17 No.685162500 del +
薄利多売系の小売はもう終わりだと思う
平日メインのパートすら来ないよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:05:03 No.685162598 del +
免許証は身分証ぐらいでしか役立ってないなあ
便利だけど
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:05:59 No.685162700 del +
ハロワ経由で人採ってる時点でもうブラックダメ企業やぞ
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:06:15 No.685162744 del +
>節税です
国税「俺らの気分次第でそれも脱税扱いにします」
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:06:44 No.685162792 del +
サービス業は平日だけでOKとか言っておきながら
入った途端土日出ろという求人詐欺で有名だからな主婦はそういう噂すぐ流れる
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:07:28 No.685162889 del +
運転免許なんか資格にもならんだろう
旧の普通免許なら中型とか乗れるから多少は意味があるが
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:07:55 No.685162939 del そうだねx1
離職率高いとこてなんですぐ辞めるのか考えようともしないからな
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:10:20 No.685163274 del +
現状自動車では郊外のレジャー施設行きたいぐらいしかない
マイカー持つほどじゃないな
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:10:52 No.685163342 del そうだねx1
>運転免許なんか資格にもならんだろう
地方だと持ってて当然みたいな雰囲気がある
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:10:59 No.685163357 del +
まともそうな人だったのに履歴書が手書きじゃないという理由で落とす糞爺経営者
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:13:33 No.685163725 del +
>まともそうな人だったのに履歴書が手書きじゃないという理由で落とす糞爺経営者
まともじゃない会社には勿体ないと思ったんだよ
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:15:09 No.685163928 del +
工場オッケーだとハロワ求人の山だわ地元で転職したいだと業者のは使えねぇ
無念 Name としあき 19/11/15(金)10:15:28 No.685163966 del +
履歴書後でいいっすよな感じにしたら応募増えたな
後で出して貰うことには代わり無いんだが
[リロード]17:16頃消えます
- GazouBBS + futaba-
削除キー[画像だけ]