不祥事・トラブルに関する話題……本と雑誌のニュースサイト/リテラ
安倍首相「桜を見る会前夜祭」会費5000円では無理!? ホテルは「最低1万1千円」+「銀座久兵衛の寿司4貫2000円」
前夜祭の会場風景(前夜祭に出演した歌手のブログより)
「臭いものには蓋をしろ」とはまさにこのことだ。昨日夕、菅義偉官房長官は来年の「桜を見る会」の開催中止を発表し、安倍首相もテレビカメラの前で「私の判断で中止にすることにしました」と述べ、公金を使った私物化問題の追及を封じ込めにかかった。
しかも、噴飯モノだったのが、今朝放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)での田崎史郎氏の解説だ。田崎氏は「一昨日の夜に菅官房長官はすでに腹を固められていた」「中止という意味ではよかったと思うんですね」などと述べた上で、こんなことを言い出したのだった。
「2閣僚の辞任がありましたでしょ? あれも早めに辞めさせて、後任もすぐに選んでいるんです。これ、危機管理としてはスピード、ここがいちばん大事なんです。そういう意味では非常に優れた内閣だと思います」
これには玉川徹氏も思わず失笑して「いやいや、優れてないないないない。優れてない(苦笑)」とツッコんでいたが、田崎氏はまったく何を言っているのだか。安倍首相が数百人規模の地元有権者を税金を使って接待していたという、まさしく安倍首相が引き起こした問題であり、さらには中止にして幕引きを図ろうとしているのに、それを「非常に優れた内閣」って。だいたい、「一昨日には菅官房長官が腹を固めていた」と言うが、菅官房長官は昨日午前の記者会見では「桜を見る会」招待者の「総理枠」の存在を否定していたのに、夕方に一転してその存在を認めたのだ。ようするに、虚偽の説明を平気な顔をして堂々おこなっていたのである。とんだ国民に対する背信行為ではないか。
そもそも、だ。来年の開催を中止にしたところで、安倍首相に持ち上がっている重大な疑惑は何ひとつ晴れていない。むしろ、どんどん疑惑は膨れ上がっている。しかもそれは菅原一秀経産相と河井克行法相が辞任したのと同じ、選挙法" class="tagLink">公職選挙法違反疑惑だ。
本サイトでは繰り返しお伝えしているが、「桜を見る会」の問題とともに焦点となっているのは、「桜を見る会」の前日夜に開催されている、安倍首相夫妻が参加する「安倍晋三後援会 桜を見る会前夜祭」なる催しだ。今年はホテルニューオータニの「鶴の間」で開催され、安倍首相の地元から後援会関係者や支持者らが約850人も参加したといわれている。
しかし、ここで浮上したのが、この「前夜祭」の費用がどこから出ているのかという問題だ。安倍事務所が参加希望者に送付していた2018年の「『桜を見る会』について(ご連絡)」という資料では〈会費 5000円(18歳以上お一人様)※当日、受付でお支払下さい〉と記載。山口からやってきた地元支持者たちは受付で5000円の会費を支払って参加していたとみられる。
そして、重要なのは、果たして会費5000円でこの「前夜祭」が賄えるのか、ということだ。もし5000円で賄えず補填がおこなわれていた場合、公選法違反にあたる。実際、岩井奉信・日本大学法学部教授も昨日放送の『ひるおび!』(TBS)でこう指摘していた。
「(会費では)足りない部分を安倍事務所なり何なりが補填をしたとなってくると、これは昔、小渕優子(元経産相)さんの問題が出たように、当然、(公選法で禁止されている)地元の有権者に対する寄附行為にあたると。これは大問題にあたるわけですよね」
そこで、5000円の会費で立食パーティーを開催することが可能なのか、その点についてホテルニューオータニに問い合わせてみた。
「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。
関連記事
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし |
安倍首相「桜を見る会前夜祭」会費5000円では無理!? ホテルは「最低1万1千円」+「銀座久兵衛の寿司4貫2000円」
「大嘗祭」の秘密の儀式とは! 新天皇が寝座のある部屋に一晩こもり…秋篠宮は“宗教色”の強さを指摘し国費支出に異議
安倍首相「桜を見る会」中止で私物化問題の幕引き図るも新証拠続々! 安倍事務所がツアー案内、萩生田文科相も貸切バスで大量招待
「桜を見る会」で田崎史郎と産経が失笑のスリカエ詐術で安倍擁護…でも安倍後援会850人招待には田崎も「多いな」とポロリ
「桜を見る会」公金不正に新疑惑! ケータリング業者は安倍首相と昭恵夫人のお友達だった 不自然な入札、価格も倍以上に
即位パレードで「雅子さまの足跡」を振り返るマスコミが触れなかった男子を産まない皇后への過酷な圧力と深刻な事件!
即位パレードで安倍首相が“天皇きどり”で窓を開けお手振り! NHK岩田明子記者に事前リークしトンデモこじつけ解説で正当化
安倍政権が即位パレードのコースを変更させたのはこれが目的? 天皇皇后が前を通った自民党本部に巨大垂れ幕!
『スシローと不愉快な仲間たち』第7話 即位パレードを前にあの自称「天皇の親戚」ネトウヨがつい本当のことを…の巻
安倍首相の「共産党か」ヤジはネトウヨの常套句! 今年だけでヤジは27回、こんな下劣な総理大臣見たことない
人気記事ランキング
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
アベを倒したい!
ブラ弁は見た!
ニッポン抑圧と腐敗の現場
メディア定点観測
ネット右翼の15年
左巻き書店の「いまこそ左翼入門」
政治からテレビを守れ!
「売れてる本」の取扱説明書
話題のキーワード