Conversation

山田太郎が今頃出てきて秋葉原の「孕ませ」エロゲ巨大看板について「事実上の行政の圧力」と批判、それ自体はわからなくもないが、あなたが何よりやるべきはこの問題が起きた時点で「あの広告は最初から出すべきではなかった。そうした自治機能を果たせなかったことが最大の問題」と指摘することだろう
2
427
1K
この看板の件が本当にアニメ業界とオタク界隈に深刻な打撃を与えるとするなら、それは看板があのまま放置され、数ヶ月後に近くの小学校の保護者会などが撤去要望に動かないといけなくなり、それが報道されて問題が社会に知れ渡るようなパターンだ 今回そうならずに済んだのは業界にとっては幸いだった
2
211
387
「秋葉原とかオタクの人達って、自治が機能してないから彼らの良識には任せられないよね」という認識が社会に広がることこそが、法規制などへの本当の入口になる だからこそその先頭に立つなら支持者が喜びそうなことを言うだけではダメで、苦言を呈すべきときには呈し、自治を促さないとならないのだ
3
293
535
と言うか一時期余りに露骨なエロゲ広告だらけになって昌平小学校からクレーム出て、せめて通学路になりそうな所はと、自主規制してた時期もあったんですけどね。 まぁメッセサンオーがあった時代だから遥か昔。 あの手の広告は表には出さず店内のみに。(店内のみなら18禁ゲーム屋に入る方が悪い)
1
18
35
過去にも問題が起きたことはあったのですね せっかくそのとき折り合いをつけたのに、それを自ら崩すようなことが起きたのは残念ですね 業界や街全体で社会との共存のあり方を考えたほうがいいですよね 今回の広告だってエロゲ専門店の中や店内のR18コーナーだったら別に問題はないわけですし
1
8
24

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up

Trending now

Trends

Trending
Santa Clarita
Trending with: Saugus High School, Saugus, santa clarita, ca
Trending
#ThursdayThoughts
60.1K Tweets
Trending
#KSIDLT
15K Tweets
Trending
#schoolshooting
1,765 Tweets
Trending
#WorldDiabetesDay
41.1K Tweets
Show more