Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
David_R_Stanton's profile
Ricky_Elwood
Ricky_Elwood
Ricky_Elwood
@David_R_Stanton

Tweets

Ricky_Elwood

@David_R_Stanton

私の英語翻訳はその場でダーッと日本語にしてみただけでテキトーです。英語聞き取りもテキトー。人生もテキトー、すべてテキトーです。よろしくお願いします。

Joined October 2017

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton

「ミトロヒン文書」(Mitrokhin Archive II)を読んで昔のソ連KGBが世論操作を狙って日本の政界、官界、新聞社にハニトラ等多用しつつ広汎にスパイ活動をしていた有様を読み慄然としました。ミトロヒン文書とは1992年にイギリスに亡命した元KGB職員がソ連から持ち出した文書です。英訳のみ既出版の模様。pic.twitter.com/03V77cQiov

9:01 PM - 22 Dec 2017
  • 423 Retweets
  • 459 Likes
  • Kasshie,HIKARU K abaoaqu 暇工作 hiro・ハンセン ボルサリーノ TYO109 Szyzymw 🇯🇵品格ある日本好き🍆🇯🇵 atsu
7 replies 423 retweets 459 likes
    1. New conversation
    2. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      私が強く思うのは今の日本の政界、官界、マスコミには国がソ連から中国や北朝鮮に変わっただけでスパイが暗躍している現実は変わってないのだろうなという事。こういう事を言うと「トンデモ説」として笑う人もいるでしょうがこのスパイ手法は現在は中国と北朝鮮が日本において行っていると思います。pic.twitter.com/F0miJMnT7q

      3 replies 219 retweets 311 likes
      Show this thread
    3. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      ミトロヒン文書によれば旧KGBが日本の政官界、マスコミにおいてスパイ活動を行わなかった分野が無い。政界は与党野党共汚染、新聞社は朝日も読売も産経も東京新聞も皆汚染。中国に情報を売渡していた外務官僚も出てくる。ジャーナリストも汚染、外務官僚も汚染、半導体企業も汚染。惨憺たる有様です。pic.twitter.com/e65kCgdIQA

      1 reply 233 retweets 278 likes
      Show this thread
    4. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      この本に書かれてあるスパイ手法のより高度化したものが現在の日本において横行している、そしてその主人公は中国と北朝鮮なのではないか、というのが私の考えです。言動のおかしなジャーナリストや政治家も「中国や北朝鮮に弱みを握られている」と考えると説明のつく事が多いです(つづく)。pic.twitter.com/zzrjKOO6bd

      2 replies 177 retweets 267 likes
      Show this thread
    5. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      現時点でハニートラップに引っ掛かってしまっている人もいるのではないか。旧KGBはハニトラを仕掛けた場合は必ず性交中の写真を撮り恫喝の材料としたとの事。ミトロヒン文書にはそれをバラされたくない為に嘘の記事を書かざるを得なかった新聞記者の話が出てきます(続く)。pic.twitter.com/zhw63lyf7I

      3 replies 183 retweets 251 likes
      Show this thread
    6. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      中国や北朝鮮も同じ事やってるでしょう。同文書には外交官で2回もハニトラに引っかかって機密文書を漏洩し続けた馬鹿の話も出て来る。ハニトラに引っかかった読売記者は何度も「もうオレを開放してくれ」とKGBに懇願したが許されなかった由。こういう人が日本に与えた損害は小さくなかったでしょうね。pic.twitter.com/DVw9NbMeti

      1 reply 199 retweets 273 likes
      Show this thread
    7. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      この本が何故日本で翻訳されないか。それは政治家は与野党共に実名が上がっているし新聞社名も実名表記、記者個人名も特定可能、外交官名も特定可能、5人の著名ジャーナリストも特定出来そう。そんな資料がマトモに出版されてはみんな一斉に困る、そんなもの翻訳する馬鹿がどこにおる、という事かな。pic.twitter.com/RloEV0hzfL

      1 reply 242 retweets 315 likes
      Show this thread
    8. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      個人的に「自民党内に北朝鮮から金を掴まされたり中国共産党から金を掴まされたりハニートラップにハメられた政治家がいるのではないか」という疑念があります。なぜ朝鮮総連に温情的措置を施す与党議員が常にいるのか。なぜその指示に唯々諾々と従う役人がいるのか。何故強い態度に出られないのか。pic.twitter.com/lNqmw0JGzm

      2 replies 206 retweets 284 likes
      Show this thread
    9. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      弱みを握られているんだろうと考えると辻褄が合います。日本はスパイ防止法未整備の国だし無防備な人が多いので中国共産党や北朝鮮のスパイにかかったら赤子同然かも知れません。我々は日々流れてくるニュースを漫見て情報を得たり物を考えている訳ですがそれすらも既にコントロールされた情報群かも。pic.twitter.com/V10VRjVOTH

      1 reply 163 retweets 255 likes
      Show this thread
    10. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      余談ですが同書に”brush contact”という用語があって何の事だろうと思って知人の元アメリカ軍ベテランに聞きました。そしたらそれは例えば道を行き交う二人が偶然を装ってドシンとぶつかって荷物を落とす。「すみません」と言いながら荷物を拾うフリして機密文書を受け取る、という様な手法だと。pic.twitter.com/TQ0MoqMPKK

      1 reply 105 retweets 174 likes
      Show this thread
    11. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      IT化の進んだ今はどんな方法で機密文書を漏洩しているんでしょうかね?個人的には野党や左翼新聞内のエージェントはともかく、与党内のエージェントは許しがたいと思います。この人達が日本の安全保障にもたらす害は計り知れないと思います。欲に目がくらんで安倍総理の手足を引っ張る者共です。pic.twitter.com/sLAPEzgjxn

      2 replies 111 retweets 194 likes
      Show this thread
    12. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      私の勝手な想像ですが安倍総理以下政権中枢の人々は「アレは中国に媚薬を嗅がされている、アレとアレは北朝鮮から金を取っている」という情報は掴んでるのではないか。公安の掴んでいる事は政権中枢も掴んでいるでしょう。でもそんな事は国民に向かっては絶対言えない。言える訳がない。

      3 replies 107 retweets 206 likes
      Show this thread
    13. Ricky_Elwood‏ @David_R_Stanton 22 Dec 2017

      最近のニュースの奇妙さ、乱雑さ、またモリカケ報道などの奇妙さを見て「何か情報操作、印象操作をする大規模な力が働いているのではないか」という印象を持ったのでミトロヒン文書の事を思い出してちょっと連続ツィートしてみた次第です。勿論あくまで個人の意見に過ぎない事を申し添えておきます。

      5 replies 130 retweets 252 likes
      Show this thread
    14. End of conversation
    • © 2019 Twitter
    • About
    • Help Center
    • Terms
    • Privacy policy
    • Cookies
    • Ads info