2019年11月の Windows Update メモページです。
「作っておかないと自分が困る」という事態が発生するため、個人的に必要が生じた際に、必要最低限のレベルで作成を続けています。
まえおき
- 以前のような更新頻度と更新スタイルは期待しないでください。時間に余裕のある時に限り作成・更新する、という感じです。
- 各更新プログラムの概要リンクは英語ページに飛ぶように設定しています。
ページ内リンク
今月分のメモ
- Windows10 バージョン1909 (November 2019 Update) の提供が開始された。
※ Windows Update を「手動更新」すると (延期設定をしておらず、問題のない環境では) バージョン1909へのアップデートが始まる。 - 「共通の不具合」の項目を設けることはやめた
※Win10 v1903 と v1909 のロールアップが同じKBとなり、共通項目が多すぎると読み難くなると判断したため。 - その他 個人的なメモ
Windows10 バージョン1903 の更新 (インストールの箇所) でいつもの倍くらい時間がかかった。(ダウンロードや再起動以外の時間が30~40分くらい)
スポンサー リンク
発生する主な問題
Microsoft Office
- office2013:KB4484119
office2016:KB4484113
- 緊急のお知らせ - 送り状印字ソフト ゆうパックプリントR - 日本郵便
- Microsoft Office Access を利用するアプリケーションが起動できない、印刷できない等の問題が発生する
- Solomonレビューさんが暫定的な対処方法を公開中
11月の更新プログラムでデータベースエラーが発生? | Solomonレビュー[redémarrage]
Windows 10
- USBドライブのアイコンが別のもの (NAS?) に変わってしまう
- 新規にセットアップを行う際、IME (日本語、韓国語、中国語) を選択するとローカルアカウントが作成できない事がある。
- 今後のリリースで修正予定。
- マイクロソフトアカウントを作成する場合は問題は発生しない。
- 現時点では、「キーボード言語」を一旦「英語」に変更してローカルアカウントを作成する必要がある (作成後は元に戻してOK)
Windows 7
- KB890830 がインストールできない (更新に失敗する) 問題が発生。
- 現在、Windows 7 のみ KB890830 は配信停止中。
11月13日配信分 (月例更新)
共通項目
Windows 10 バージョン 1909 / 1903 共通
バージョン1909 と 1903 は 配信される ロールアップの KB番号 が同じ。
※ Microsoft Update カタログからダウンロードする場合 1903 と 1909 は別物なので注意。
- KB4524570 概要/ダウンロード
2019-11 Windows 10 Version 1909 / 1903の累積更新プログラム
- 注意: この更新プログラムを適用する前に、最新のサービススタック更新プログラム(KB4524569)を適用することを推奨 (Windows Updateを使用している場合は自動で提供される)
- 既知の問題など
- OOBE を使ったセットアップ (新規のOSインストール) 中、IME を使用しているとローカルユーザーを作成できない場合がある。
- 今後のリリースで修正予定。
- マイクロソフトアカウントを作成する場合は問題は発生しない。
- 現時点では、「キーボード言語」を一旦「英語」に変更してローカルアカウントを作成する必要がある (作成後は元に戻してOK)
- 以下参照
1909 用メジャーアプデの不具合確認用 URL → Windows 10, version 1909 and Windows Server, version 1909 - Windows Release Information | Microsoft Docs
1903 用メジャーアプデの不具合確認用 URL → Windows 10, version 1903 and Windows Server, version 1903 - Windows Release Information | Microsoft Docs
- OOBE を使ったセットアップ (新規のOSインストール) 中、IME を使用しているとローカルユーザーを作成できない場合がある。