Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
本日は電車移動だったため、移動のお供は
#社労士24 普段は車移動のため移動時間を有効に使えていないのですが、電車移動は移動時間を有効に使えて良い。 毎日短時間でも勉強することを習慣づけようと始動し4日目。これを試験当日まで持続します。 -
シャロベンおじ Retweeted
#社労士24ガイダンス (きこえますか…受験生の… 皆様… 今… 皆様の…心に…直接… 呼びかけています。認可、承認、認定を、くれぐれも押さえ分けようしないでください。細かい意味の違いはありますが、試験対策上同じ意味です。えっ?許可と認可?それは押さえ分けましょう。禁止の解除が許可です) -
必勝リスタートも開始しました。 2019年本試験に向けた勉強で身につけた知識を掘り起こすためにも、申し込んでおいてよかったです。 仕事などでまとまった時間を作れていませんが、短い時間でも毎日習慣化してやっていきます。
-
9月中に2019年向け社労士24を一回転しようと、隙間時間に進めています。 感想は、わかりやすい!です。 できるだけ何回も聞き、知識を定着させたいと思います。
#社労士24 -
9フレームを読んで、心の作り方を学ぶことができました。 怒るという感情をなくし、どんなこともプラスの感情へと転換することで、勉強だけでなく仕事や家庭にも良い影響をもたらすということを、早速体感しています。
#9フレーム -
気になっていた9フレーム、本日届きました。早速読み始めましたが、今の自分にとって必要な本だと思いました。出会えて良かったです。
#9フレームpic.twitter.com/miaVclrAvB -
つい先程、テキストが届きました。 早速スタートしたいと思います。どんなものか、わくわくします。
#社労士24 -
勉強方法は、2019年合格目標用の講座は申し込まず、2018年合格目標用の講座(TACの通信DVD)を利用し勉強しました。 そのため、法改正や一般常識には一切対応できませんでした。 やはり、再受験するのであれば再度講座を受け直すべきでしたね。 ちなみに、2018年は途中で挫折したため受験していません。
-
初めて挑んだ、2019年社労士試験の点数を記録します。 選択 労基4 労災4 雇用3 労一1 社一1 健保3 厚年3 国年4 計24点 択一 労基7 労災5 雇用4 労社一6 健保4 厚年3 国年4 計33点 確実に勉強不足です…
-
-
本日、資格の大原で必勝リスタート講座+社労士経験者合格コース(通信)、社労士24の申込みをしてきました。 2020年社労士合格に向けて頑張ります。