LIFE

イギーとポルの夫婦日記。 

最高のコラボ!椎名林檎と宇多田ヒカル【2019】

椎名林檎さん 初のベストアルバムが発売されましたね。

 

 

おすすめ音楽2019 iggy2019

 

『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』(2019年11月13日発売)

【Amazon.co.jp限定】ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~(初回生産限定盤)(2CD)【特典:デカジャケ付】

【Amazon.co.jp限定】ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~(初回生産限定盤)(2CD)【特典:デカジャケ付】

 

 

このアルバムはシングル曲のみならず、ライブにおける人気曲やカップリング曲も収録されています。  

そして、宇多田ヒカルさんとコラボレーションした新曲が入っています !  

 

以前にも、椎名林檎さんと宇多田ヒカルさんはコラボレーションしています。

 

この2人のコラボレーション好きなんです!  

 

 

ということで、、、、、

 

「椎名林檎」と「宇多田ヒカル」

強烈な個性と、圧倒的な歌唱力と存在感をもつ2人のシンガーソングライターの魅力をお伝えしたいと思います (*'▽'*)ノ ♪ 

 

目次

 

 

椎名林檎

 

1998年 ♬「幸福論」でデビュー。

1999年 ファーストアルバム『無罪モラトリアム』はミリオンセールスを記録。  

無罪モラトリアム

無罪モラトリアム

 

 

椎名林檎さんは福岡出身なんですよね。

アルバム『無罪モラトリアム』の一曲目 ♬「正しい街」の歌詞に、福岡市の "百道浜" や "室見川" がでてくるので、福岡市民として嬉しかったりします (^-^)

 

 

私が 初めて椎名林檎さんを知ったのは この曲だったと思います。

椎名林檎の名を轟かせたヒット曲、4thシングル ♬「本能」です。

この "真っ赤な口紅に ナースのコスプレで ガラスをパッリーンと割る" 鮮烈な映像 ! 

⇩ 4thシングル ♬「本能」

本能

本能

 

パンチの効いた曲ですよね ♪ 

 

私の感じる椎名林檎さんは、カッコイイ、クール、セクシー、ステキデス、、、、、

独特な言葉選びの歌詞、独特な声(林檎節)、独特な世界観 !

とにかく強烈な個性と才能の持ち主ですよね。

アルバムの収録曲をタイトルがシンメトリーになるように並べたり、こだわりとセンスの良さを感じます。

 

音楽シーンに於いて唯一無二の存在として、確固たる地位を築きましたよね。

 

2001年 結婚・出産され、休業を経てバンドを結成します。 

2004~2012年 バンド「東京事変」として活躍されていました。  

 ⇩ 「東京事変」のアルバム。CMソングが3曲 、ドラマ「熱海の捜査官」主題歌入り ♪

大発見

大発見

 

 ⇩「東京事変」の全ての楽曲を網羅したCDセット ♪

Hard Disk(完全限定生産BOX)

Hard Disk(完全限定生産BOX)

 

 

ソロ、バンド、映画や舞台の音楽制作など、幅広く音楽活動をされています。

その他にも、2016年リオデジャネイロオリンピックでの五輪旗授受 "フラッグハンドオーバーセレモニー" のクリエイティブスーパーバイザーと音楽監督も務められましたし、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開会式・閉会式4式典総合プランニングチームに就任など、、、凄い活躍です。

 

多才すぎる~ ! 

 

ありあまる才能 !! 

 

そんな椎名林檎の魅力が全部詰まったアルバムですから~

聴くっきゃないですよね ♪ 

 

初のオールタイム・ベストアルバム ! 

『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』 収録曲

【Disc-1】
1.浪漫と算盤 LDN ver.(新曲)
2.幸福論
3.すべりだい
4.正しい街
5.歌舞伎町の女王
6.丸ノ内サディスティック
7.ここでキスして。
8.ギブス
9.罪と罰
10.本能
11.真夜中は純潔
12.迷彩
13.茎(STEM) 〜大名遊ビ編〜
14.りんごのうた
〈ボーナストラック〉
15.丸ノ内サディスティック neetskills remix

【Disc-2】
1.公然の秘密(新曲)
2.この世の限り
3.流行
4.旬
5.自由へ道連れ
6.カーネーション
7.NIPPON
8.ありあまる富
9.青春の瞬き
10.人生は夢だらけ
11.おいしい季節
12.獣ゆく細道
13.長く短い祭
14.目抜き通り
〈ボーナストラック〉
15.ジユーダム ヒャダインのリリリリ☆リミックス  

 

 

宇多田ヒカル 

 

1998年 ♬「automatic」でデビュー。

1999年 ファーストアルバム『First Love』はCD売上日本記録。  

First Love

First Love

 

  

音楽界に彗星の如く現れましたよね。初めて聴いた時は鳥肌ものでした ! 15歳とは思えない大人びた歌詞、圧倒的な歌唱力、メロディー、リズムすべてが新鮮で心を奪われました ! もちろん当時すぐCDを買ってずっと聴いていました ♪

感性豊な歌詞と、ハスキーボイス ?というか、彼女にしか出せない特別な歌声が魅力的です。

なんだか 切ない気持ちになるような。。。 

共感できる名曲ばかりですよね ♪

 

私の感じる宇多田ヒカルさんは、天才 ! この一言に尽きます。

 

10代でデビューしてからずっとヒット曲をだしてきて、凡人の私からすると煌びやかな世界に見えますが、、、宇多田ヒカルさんは「本来の自分と、自分のイメージだけが どんどんかけ離れてしまい、自分がどんな状況に置かれているのかよくわからない…」と悩みを抱えていたそうです。。。 そして、2010年 "人間活動のため" 一時活動休止… 2013年 最愛のお母様を亡くされ… 孤独とか悲しみとか、いろいろ苦悩し大変だったのだろうと思います。。。

そして、2015年 最愛の子を持つ母となった宇多田ヒカルさん。

これまでなかった "日常というもの" を得て、様々な経験を経て、2016年 復帰した彼女は 今まで以上に深い歌詞や深い歌声で、凄く深いい曲を創り出していると思います。。。 

 7thアルバム『初恋』 深いい ♪ 

初恋

初恋

 

  

 

椎名林檎と宇多田ヒカル 

 

椎名林檎と宇多田ヒカルは 1998年 東芝EMIからデビューした同期で長年親交があるそうです。

 

これまで2人のコラボレーションは3回あります。

 

1回目は、1999年に東芝EMIのライブで披露したカーペンターズの曲。

♬「I Won't Last a Day Without You」

 

椎名林檎のカバーアルバム『唄ひ手冥利~其ノ壱~』に収録されています ♪ 

  ♬「I Won't Last a Day Without You」 名曲 ♪

唄ひ手冥利~其の壱~

唄ひ手冥利~其の壱~

  • アーティスト: 椎名林檎,草野マサムネ,松崎ナオ,宇多田ヒカル,椎名純平
  • 出版社/メーカー: EMI Records Japan
  • 発売日: 2002/05/27
  • メディア: CD
  • 購入: 2人 クリック: 41回
  • この商品を含むブログ (131件) を見る
 

 

 

2回目は 、2016年 宇多田ヒカルさんのアルバム 『Fantome』に収録された曲。

♬「二時間だけのバカンス」featuring 椎名林檎   

Fantome

Fantome

 

 

♬「二時間だけのバカンス」featuring 椎名林檎 この曲好きです ♪ 


宇多田ヒカル - 二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎

 

宇多田ヒカルさんは、目ヂカラありますよね~ 

 

宇多田ヒカルさんの声、好きだなぁ~

声が凄く良い ♪

 

朝昼晩と頑張る主婦の皆さんにおすすめです。

素敵な現実逃避ですよ ♪  

 

 

そして今回、3回目のコラボレーションです !

『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』 に収録された曲。

♬「浪漫と算盤」Sheena Ringo & Hikaru 


椎名林檎と宇多田ヒカル - 浪漫と算盤 / Sheena Ringo & Hikaru Utada- The Sun&moon

 

やっぱり、目ヂカラありますね~ 

 

歌はもちろん、映像がまた素敵です~

ミュージックビデオの監督は児玉裕一さんです。

椎名林檎さんのパートナー(夫)だそうです。

「神々の戯れをどうぞご覧ください」とコメントしているそうです。

 

納得です。

神々の戯れですよね~ お洒落すぎる~

2人の世界観が魅力的で素晴らしいです !

 

2人のコラボレーション最高です ♪

もっと コラボレーションしてほしいです (^-^)

 

  

2人ともデビューから20年経っていますが、ずっと唯一無二の存在として活躍し続け、その時々で新しい世界を常に見せてくれる、、、、、

とにかく素晴らしいシンガーソングライターですよね !!

 

これからも2人から目が離せません !

  

 

⇩ こちらも おすすめ ! 音楽の記事です ♪ 

iggy.hateblo.jp

 

 

最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪