桜を見る会 民主党政権でも議員「推薦枠」 国民・玉木代表明かす https://www.sankei.com/politics/news/191113/plt1911130020-n1.html … @Sankei_newsさんから
玉木さんえらいなぁ。政権たたきじゃなくて皆の問題としてとらえるのなら国民みんなに与党支持者にも納得は得られると思う。
桜を見る会 民主党政権でも議員「推薦枠」 国民・玉木代表明かす
▼記事によると…
・国民民主党の玉木雄一郎代表は13日の記者会見で、首相主催の「桜を見る会」に関し、平成22年4月に鳩山由紀夫政権で開催された際、旧民主党が各議員に「推薦枠」を割り振り、招待者を募っていたことを明らかにした。「各議員4名だったと思うが、推薦枠があり、私自身もお世話になった方々を連れて行った」と語り、自身も支援者を招待したことを明かした。
・基準は「民間人を優先」「国民から疑惑を持たれないよう配慮」-といった内容で、情報公開請求があればリストを公開する可能性があるとも明記していた。関係者によると、旧民主党全体で2500人の「推薦枠」があったという。
玉木氏は「公開を前提に名簿の提出を求めていた」と述べ、旧民主党が透明性の確保に配慮していたと強調。さらに「民主党政権時代も含め、選考は基準があいまいなところがあるのも事実だ。しっかりと事実関係を明らかにし、廃止も含めて検討する」と語り、桜を見る会の在り方を見直すべきだとの考えを強調。
11/13(水) 17:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000549-san-pol
玉木雄一郎 プロフィール
玉木 雄一郎は、日本の政治家、大蔵・財務官僚。国民民主党所属の衆議院議員、国民民主党代表。YouTuber。民主党香川県連代表・副幹事長・政策調査会副会長、民進党幹事長代理、希望の党共同代表、希望の党代表、国民党代表、国民民主党共同代表を歴任。
生年月日: 1969年5月1日 (年齢 50歳)
玉木雄一郎 - Wikipedia
twitterの反応
#報道ステーション
私物化と言ってるけど、野党も同じように桜をみる会を私物化してるんですよね。
それだけでもなく、民主党政権でも後援会の幹部を招いてるんですよね。
桜を見る会 民主党政権でも議員「推薦枠」 国民・玉木代表明かすhttps://www.sankei.com/politics/news/191113/plt1911130020-n1.html …
桜を見る会 民主党政権でも議員「推薦枠」 国民・玉木代表明かす https://www.sankei.com/politics/news/191113/plt1911130020-n1.html …
いいねぇ玉木さん、すごく頑張ってる。これこそ右とか左じゃなくて真実を重視する人間の姿勢だよ。「玉木が権力に媚びてる!」とか言ってる人間には理解できないだろうな。
森ゆうこ問題は一方であるのだが、こういうの見るにつけ、責任野党になれるのはやっぱり国民民主しかないな、と思う。
→桜を見る会 民主党政権でも議員「推薦枠」 国民・玉木代表明かす https://www.sankei.com/politics/news/191113/plt1911130020-n1.html …
▼ネット上のコメント
・なんだか最近潔良すぎるからかえって怖い。
・玉木議員のこのコメントを一切使わない夜のニュース番組に報道番組を名乗る資格は無いな。
・少なくとも立憲民主党福山議員に比せば、雲泥の差の対応ですね。
・正直なのはいいことだね。自分を棚に上げて批判するのが一番醜い。
・玉木さんて、良いこと言うね。でも、普段は意味不明だし、どういうポジションになりたいのか分かんない!
・あざとい、という気もしますけれど、多分、こういう姿勢でやっていった方が、評価はあがりますよね。
・玉木氏はまだ野党の中ではまともだと思う。