5000円切りのUSB直差しウェアラブル「HUAWEI Band 4」11月22日発売

心拍計測や睡眠にも対応する高機能なモデル

連載

注目記事

世界初の完全分離骨伝導イヤホン「earsopen PEACE」でネクストレベルの「ながら聴き」を体感

世界初の完全分離骨伝導イヤホン「earsopen PEACE」でネクストレベルの「ながら聴き」を体感

View
AirPods Pro実機をソニーのWF-1000XM3と比較 ノイズキャンセリングの決定版は?(追記)

AirPods Pro実機をソニーのWF-1000XM3と比較 ノイズキャンセリングの決定版は?(追記)

View

ファーウェイ・ジャパンは、ウェアラブルデバイス「HUAWEI Band 4」を11月22日に発売します。価格は4800円(税抜)で、量販店などで取り扱われます。

HUAWEI Band 4は日々の歩数やアクティビティ、睡眠の状態を記録する活動量計。心拍計測機能なども搭載する高機能なモデルとなっています。USB A端子を内蔵し、USB-ACアダプターに直差しして充電できるユニークな特徴も備えています。

HUAWEI

ディスプレイは縦長で、タッチスクリーンとして動作。時計表示のデザインを変えられます。ワークアウト(運動)の記録はランニングや自転車、ジムトレーニングなど9種類に対応。心拍数の常時記録のほか、睡眠状態のモニターも可能です。

HUAWEI

また、連携するスマホの通知を表示したり、ファーウェイスマホではカメラのシャッターとしても機能します。スマホ連携はiPhoneとAndroidに対応し、アプリ経由でヘルスケア(iOS)やGoogle Fit(Android)との連携も可能です。

シリコン製のバンドで、カラーはアンバーサンライズ、グラファイトブラック、サクラピンクをラインナップします。

HUAWEI
HUAWEI



「TechCrunch Tokyo 2019」11月14日、15日に開催



広告掲載についてのお問い合わせはad-sales@oath.com までお知らせください。各種データなどはこちらのメディアガイドをあわせてご覧ください。