めいろま

@May_Roma

ITコンサルタント、著述家。元国連専門機関職員 「世界でバカにされる日本人」 メルマガ 配信リンクはAmazon Affiliateを含みます

地球
Joined November 2007

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    私の新作書籍発売中。大好評に付き発売5日で重版大増刷決定!キンドル版同時発売→日本人は世界を知らない田舎者/中国に買われるアフリカ/実は真っ黒なコンサルファーム/EUは一年中喧嘩してる町内会/欧州人は移民が大嫌い→「世界のニュースを日本人は何も知らない」

  2. Retweeted

    オタクカルチャーはコンテンツ自体にパワーがあるから勝手に広がってくんで頭の固いもっこり真面目なおっさんが手を出す必要はない。だから日本のこういうのを世界にもっと発信すべき。 食文化も楽しく正しく広まる

  3. ちなみにプラス日本人のイメージに大貢献しているのがヤクーザ。ヤクーザの鉄砲玉、抗争、仁義、指詰めなどはガイジンにとって実に恐ろしい。日本人は緩々に見えるが怒らせたら仁義通して特攻する、金のことは拘らない、中国人より遥かに怖いと思われている。武士、相撲のイメージもある。

  4. Retweeted

    crazyな人と喧嘩したい奴はいない

  5. Retweeted

    これは真実だと私は思う。欧米人にとって日本の はcrazyでinsane過ぎて全く理解の範疇を越えている。だから「こいつら大人しそうな面してるけど追い込むと何やらかすかわからんからコワイ」という感覚が絶対にあると思う。ああいう献身・挺身なんて、強要されても普通出来ないしやらない。

  6. これはマジだ。日本人怒らせたらヤバイ、しかし何も言わないし表情もないから何が怒りのボタン押すかわからんと恐れられているのだ…アメちゃんに歯向かって全面戦争してしまった唯一の有色人種国家なんですぜ。しかも戦争強いし知恵がすごいのだ。米政府報告書を丹念に読むとわかる。

  7. Retweeted

    今日のたぬき も紅葉の中で仲睦まじく         

  8. ハーゲンダッツ、いまだに謎なのはスイスアーモンドチョコレートを廃盤にしたことだよ…なんでだ。あれは最高だった。

  9. レディボーデンは昔は偉い濃厚にミルクな感じだったわな

  10. Retweeted

    さらに、カッパと言うよりは「落武者」、ヤクーザと言うよりは「トシちゃん25歳」に見えてしまうお年頃。ww

  11. Retweeted
    Replying to

    🤣🤣🤣🤣🤣🤣 カッパ …あの方にキューリ持たせてしまった 配管工 …あの方に工具持たせてしまった

  12. IT業界は実は他業種からの転職組の経験や知識がいきる。なぜならほぼ全産業でITが必要だが業務の流れや仕事のやり方を知ってる人が必要なため。エンジニア以外の仕事も沢山あり実は転職しやすい。未経験や文系も多い。

  13. Retweeted

    若い人は英語を学んで海外でも稼げる様にすると良い。

  14. 腕に覚えがある若い方は給料高い国で稼ぎ日本でアーリーリタイヤも難しくない。日本のSIerや中小ソフトハウスで年収400万円、500万円の方も海外に行くと年収が2倍から4倍もあり得る。スキルが売れる国では実に有利。稼いだ分は不動産やインデックスファンドで運用し自分年金を作るべし

  15. アプリ製作販売は元手があまりかからず家からできる副業。工夫のしがいがあり趣味としても楽しい。自分のペースで取り組めるのもいい。中年や高齢者にこそ向く。月2万円、3万円の利益でもコツコツ積み立てればかなりの金額になる。副業は長く地道にコツコツが基本

  16. 週刊めいろま Vol.237 Q&A アプリで月10万円稼ぎたいがどのプログラミング言語を学ぶべき?(2)iPhoneアプリ/超初心者が無料で学べるアプリの作り方/使用すべきツールと言語 

  17. 私が英語を学んできた方法をまとめました→週刊めいろま Vol.249 めいろま氏はどの様に英語を学んできた?(1)/親や親戚の苦労と英語熱の理由/日本経済の変遷と英語学習/幼稚園から英語学習/Q&A 営業から要件定義担当になった人のための自習と本 

  18. 英語初心者ほど英語オーディオブックを活用されたし。理由は以下。勉強法も明記

  19. イギリスの進学校宿題、4歳は読み聞かせは絵本1日一冊。5歳からは1日一冊を音読し感想や内容を口頭で議論。絵本は15ページほど。毎日かなりの分量で大変だが読書習慣をつける。日本で英語を学ぶ子もこのぐらいやらないと読める様にならない。

  20. Retweeted

    週刊めいろま Vol.274 イギリスで子供に読み聞かせする児童書(2)/英語読み聞かせにおいて重要なこと/漠然と読むだけではダメ/フォニックス訓練と並行しないと意味がない/英語の文章を読めるようになる教材

  21. Retweeted

    週刊めいろま Vol.293 Q&A アメリカ英語を学ぶための教材(3)/オーディオブックは古典とビジネス分野を活用/一流大学講義をタダで聞いて耳を鍛える/映画やドラマはちょっと昔のものが勉強に向いている理由 

  22. Retweeted

    週刊めいろま Vol.255 Q&A ABCさえ危うい人が英語を学び直す方法は?(1)/日本人は案外英語を知っている/なぜ日本人は英語が身につかないのか?/フォニックスから始めてみよう/ニュースクリップ 

  23. Retweeted

    ノートで読めますよ!→週刊めいろま 2019年記事が全部読めるマガジンです。記事単品購入から60%オフになっております。【ご購入者様特典】年三回スカイプで実施のQ&Aセッションご招待いたします 

  24. Retweeted

    週刊めいろま Vol.191 海外で需要のあるIT系スキルとは?/IT系職種はどこの国でも不足/契約社員でも年収1500万円/ヘルプデスクが年収1000万円/IT系の仕事はビザがおりやすい理由 

  25. Retweeted

    週刊めいろま Vol.257 オススメ英単語集と英単語の覚え方/超初心者はまず400語覚えよ/毎日ドリルをやれ/イメージと語呂合わせで暗記/語源を覚えれば語彙の瞬間増強に最強

  26. Retweeted

    週刊めいろま Vol.197 あまりIT知識のない一般人が押さえておくべき本/基礎を学ぶにはネットより本が良い/そもそもコンピューターとは何か?/ITの文化/PCの中身/ネットワークの仕組み 

  27. Retweeted

    週刊めいろま Vol.203 事務系公務員向けの具体的な英語の勉強方法/重要なのは言葉だけではなく文化背景/耳を慣らせ/専門書を多読/海外の無料の大学授業を活用せよ/プロムスとは?/ジャックフロスト警部の評

  28. Retweeted

    職場や学校にいる嫌なことをいう人に悩む方は多いのでは? 海外経験豊富な May_Roma (めいろま)さんは、そんな相手からは一秒でも早く逃げなさいと説きます。

  29. 家人「今夜はアルフェーの魅力を更に探求するためにエイジアをみているが、パクリと思われる部分がある反面、ミスタータカミザワのフリル、ヤクーザシンガー、鳥の巣頭の魅力に触れてしまった今の私にはカッパと配管工だらけのエイジアは刺激が足りなすぎる…」

  30. Retweeted
    Replying to

    学生時代、上京組の友人にどうやって住むとこ決めてるのか聞いたことがあります 彼曰く「東急沿線を起点に左回りで探す」とのこと 「同じ時間距離なら京成辺りの方が安いのに」と言うたら「いやぁ 」と言葉濁された 元小田急遠距離民としては小田急は混むから止めとけと思う

  31. Retweeted
    Replying to

    息子の学校の英語の先生。某有名国立大学卒だけど、英検2級のみ。 他の教科の先生たちも英検3級しか持ってないとかザラ。

  32. Retweeted
    Replying to

    一級に出てくる単語なんかは日常でも仕事でもあまり使わないな 英文学専攻の人とかにはある程度意味ある試験かもしれないけれど あと確かに準一の面接官は英語怪しかった さすがに一級の面接官はちゃんとしてていい緊張感のある面接だったけど

  33. イギリスもアメリカに遅れ低糖質ブームで、低糖質、低カロリー、乳製品不使用のアイスクリームが大流行している。中流以上のスーパーに行くと色々種類がある。豆乳、アーモンドミルク使用のは色々工夫しててうまい。

  34. 最近ハーゲンダッツがあまりうまくない。なんかカラメルだのチョコソースだのいれてやたら甘い。新興メーカーの豆乳アイスクリームや低糖質の方が口当たりが柔らかくて甘すぎず美味しい。たしかに店屋でみるとハーゲンダッツより売れてる。

  35. 今のハンガリーにそっくり。つまりハンガリー、ポーランド、ブルガリアなんかに行くと終戦直後の東京を疑似体験できる。

  36. 今よりすっきりしていて綺麗。戦後6年でこの発達度。今の中国の田舎やベトナム、カンボジア、アフガニスタン、パキスタンより遥かに豊か。やはり東アジアでは戦前から日本の豊かさは飛び抜けている

  37. 懐かしい…これを一気食いするのが夢だったが買えるような大人になったら店屋になかったw

  38. Retweeted

    スタートして1日強。米Disneyが投入したストリーミングサービス「Disney+」、契約購読者数1,000万を突破。もちろん、初期7日間フリーのキャンペーン期間中ではあるが。先行するHuluが2,800万、そしてNetflixが6,000万と比較しても、ロケットスタートといえそうだ|

  39. Retweeted

    長野県産「わけ」のあるりんごの販売を始めました 無印良品 銀座 では、台風19号の被害を受けて傷はついてしまったもののおいしく食べていただける、長野県産「わけ」のあるりんごの販売を始めました。

  40. Retweeted

    たけちゃんこと吉武シェフが取り上げられたテレビに、わたしもちらっと映ってます。8分30秒頃から。今年夏の、福岡でのイベントです。たけちゃんはすばらしいシェフなので、皆さまぜひ、全編ご覧くだされ。

  41. Retweeted

    Is this pup not the CUTEST!? Let us know YOUR animal adoption story with a pic for a chance to be featured on tomorrow's episode of ! Use the hashtags or