う~ん。発言者の経歴を元に反論行為そのものを揶揄するのは、それこそ差別的ではないかと思います。 自分は篠原先生擁護派ですし、篠原先生への批判的な意見に少なからず憎い感情も生まれますが、これは違うような
-
-
-
反論として筋が悪いことは承知しています。 はっきり言いって高みから見下ろして言葉を投げるような、こいつの態度が気に入らない。仮にも作家であれば『一言言えば済む話』などではないことはわかるだろうに。
End of conversation
New conversation -
-
-
人気漫画家への嫉妬かな? 申し訳ないけど、このライトノベル作家、まったく名前を知らないのですけど。
-
そりゃあ、著作がこれ一冊だけですから。発売は2001年。Twitterユーザーの中には当時まだ物心ついていなかった方もあられるのではないでしょうか。pic.twitter.com/byvK56FONB
This media may contain sensitive material. Learn more - 3 more replies
New conversation -
-
-
てつまよしとう、、大学、例えば早稲田とか東大の学者先生かな?
-
Fラン出たのを教授の覚えめでたく院で学歴ロンダリング出来たけど、博士論文通って無いから教授になれ無いのを教授の伝手で助手では無く推教授扱いして貰ってる感じ?<酔っ払って悪意マシマシ状態
- 3 more replies
New conversation -
-
-
まあ弱小クリエイターサイドのポリコレの需要って本当にこれなんでしょう。
-
-
-
- 3 more replies
New conversation -
-
-