どちらにしても国会議員が 自身が提出する資料に記載されている 対象の住所や電話番号すら裏取りせず 使用して更にそれを国会以外でも 晒して他者から指摘を受けて削除した のみで謝罪すらしないというのは 議員以前に人として終わってます。
-
-
-
-
原さんの住所まで晒した事を間違いなく故意と断言までは出来ませんが、9割方故意でしょうね。 「認識なかった。」では済まされない個人情報の漏洩。 「台風前夜に質問通告を遅らせて官僚に残業を強いた」事を誤魔化す為に「情報漏洩」の問題にすり替えて被害者ぶる人間がやってるのだから驚きです。
-
-
-
森氏は絶対に放置してはいけない。今回の件を許したら日本は終わり
-
-
-
こんな人権侵害を許してはいけないと思う。 頑張れ原さん‼︎
-
-
-
> (登記に記載された住所は)個人宅という認識がなかった 個人宅であろうかなかろうが、住所という情報を「公人が」「リスク管理を考えず」公開する神経が理解出来ない。 民間企業でこんな事したら、注意だけじゃすみませんよ。
-
-
-
純粋で正義感の塊のような原さんを応援してます。誰がなんと言おうが、応援してます。私には、勇気と頭の良さが足りませんが、原さんの強さを尊敬しています。
-
-
-
自己のことは守るのですね。
-
-
-
もう無茶苦茶、本当に酷すぎる。 原さん頑張ってください。 応援しております。
-
-
-
撃退した原氏、高橋氏を尊敬します。 名誉回復に無駄に費やした時間を返して欲しいですよね。まだ終わってないけどw
-
-
-
追撃の手を弛めずに、ギリギリ追い詰めて下さい!
-