第九話:暗殺者は依頼される
11/1(金) 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生するの三巻が角川スニーカー文庫から発売! 今回もいつもどおり、加筆修正頑張っているので是非手にとってください
また、ヤングエースアップ様でコミカライズが更新されました!(https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000117/)読んで応援ボタンをポチッと!
婚約パーティは無事終わった。
両親もディアたちも喜んでもらえて頑張った甲斐があったというもの。
パーティの最後には、彼女たちのために作った婚約指輪を渡し、とっておきのチョコレートケーキをみんなで食べた。
前世ではチョコレートケーキの王様と呼ばれたザッハトルテ。レシピを巡って裁判まで起こったその味にみんな酔いしれ、マーハなどは完全に商売人の顔になっていたのが面白かった。
そして……。
◇
日が明けると同時にマーハを送っていくことになった。
「マーハちゃん、もう少し、ゆっくりしていけたらいいのに」
「私もそうしたいわ。でも、仕事があるの。ルーグ兄さんから預けられたオルナをないがしろにはできないわ」
マーハが少しだけさびしげな顔をする。
「また、会いに行く」
「ええ、待っているわ。この指輪があれば頑張れる気がするの」
マーハの指にはサファイアの指輪が青く輝いていた。
「そのときは私も行くよ。もう少し、マーハと話をしたかったし」
「うれしいわ。私もディアともっと話をしたいと思っていたところよ」
たった一日でディアとマーハは仲良くなっていた。
話が合うようで、昨日は二人で盛り上がっていた。
趣味も性格も違う二人が、こんなにも相性がいいのは意外だった。
……いや、意外でもないか。魔術士と商人。道は違ってもそれぞれの分野でプロフェッショナル。通じ合うものがあるだろう。
「じゃあ、行ってくる」
「気をつけてください」
「お土産、期待しているね」
そうして、俺は飛行機を取り出し、飛び立った。
◇
あれからしばらく経った。
色々と面倒なことが起こっている。
俺の婚約が周知されたことに思ったより反響があった。
王家から直々に祝いの品が届いたことで、この辺り一帯の貴族は目の色を変えた。
前から、魔族を殺して英雄になったことで王家から覚えがいいと思われていたが、今回のが決定的だった。
どうにか、トウアハーデにすり寄ろうとみんな必死だ。父も一週間で、友だちと親戚を名乗る連中が十倍に増えたと苦笑いするほどだ。
アルヴァン王国では、貴族の権力が強いとはいえ、未だに王族の威光は存在する。
そして、今までも多かった婚約の話が、さらに凄まじい数舞い込んできた。
普通の感覚では婚約発表した相手に婚約を持ちかけるなんて馬鹿らしいのだが、この国は一夫多妻制を認めている。俺が複数の妻を持ったことで、じゃあうちの娘もというわけだ。
(中でもうざいのが、ディアたちのことは許してやるから、ウチの娘を正妻にしろと上から目線で頼んでくる上級貴族たちだな)
立場の問題で面倒なのもあるが、そういうディアたちを蔑むような文面は腹が立つ。
そういうのに一々返事を出すのがひどく面倒だ。
(これも来週までの辛抱だ)
来週には学園に戻る。
そうすれば、しばらくこの鬱陶しい雑務から解放されるだろう。
……まあ、家の言いつけで俺に迫ってくる令嬢はいるだろうが、建前でも学園内では身分は関係ないとなっている。つまり、雑に断れる。
部屋にある端末が鳴る。このチャンネル。マーハだ。
『あら、今日は部屋に居たの』
「まあな、山程来た婚約話の返事への断りを無心で書いてる」
『そっちも大変そうね』
「そっちも? オルナのほうも大変なのか」
『それはもちろん。今、一躍有名人になったルーグ・トウアハーデの婚約者が代表代理なのよ?』
「それもそうだな。……ちょっと考えなしだったか。もう少し、婚約を遅らせたほうが良かったか」
『それはないわ。ルーグ兄さんの気持ちを示してくれてとてもうれしいの。それはそれとして、定期報告よ。今の所、魔族の動きは見つかってないわ』
「そうか、ありがとう」
最近、魔物の活性化が収まっているように見える。
だからこそ逆に魔族が何かを企んでいるのではと警戒を引き上げていた。しかし、マーハの言う通り、魔族が動いている気配はない。
ただ、それとは別に少し気になる動きがあると報告に上がっている。
……教会の連中が良からぬことを企んでいるようだ。
『どういたしまして。でも、これからの定時連絡、少し面倒になるわね。さすがに学園内まで通信網を伸ばすのはかなりリスクが高いもの』
「それは色々と考えてある。数日中になんとかするさ」
通信網のケーブルと端末の設置が通常の街よりかなり厳しい。
だが、不可能ではない。
『それは安心ね。ルーグ兄さんの声が聞けなくなるのは嫌だもの。そろそろ切るわ。また、次の定期連絡で』
「ああ、よろしく頼む」
それで通信は切れる。
マーハはマーハで大変のようだし、一度イルグ・バロールとして商会に顔を出したほうがいいかも知れない。
一番効果的なタイミングを見計らっておこう。
◇
馬車から降りて、門を潜る。
今日はディアとタルトの学園服姿を久しぶりに見た。
今日からまた学園が始まる。
生徒たちは友人と再会できてうれしそうだ。
「ものすごく注目されてますね」
「学園が閉まっている間、私たち、というかルーグがずいぶん活躍したからね」
俺たちが学園内を歩くと、それだけで視線が集まる。
すっかり、有名人だ。
視線を集めているのは、ディアとタルトがとびっきりの美少女なのと、その指に嵌められている婚約指輪も原因の一つ。
婚約パーティの日にプレゼントしてから、体を清めるときと寝るとき以外、ほとんどいつも身につけていた。
たまに二人はぼうっと指輪を見つめて、表情が緩むことがあって、そういう彼女たちを見るとこちらまで幸せになる。
「こういう視線は慣れないな」
「慣れたほうがいいよ。これからもっと注目が集まるようになるだろうからね」
「そんなことはないさ」
「そんなことはあるよ。ルーグが大人しくしているなんて考えられないもん」
「タルト、何か言ってやってくれ」
「……あははっ、その、どちらかというとディア様に同意です」
まさか、タルトにまでそう言われるとは。
これが日頃の行いか。
生徒たちは遠目に見るだけで、話しかけてくる勇気はないらしい。
だが、何事にも例外はいる。
学園が一時閉鎖するまで、意図的にお互い声をかけないようにしていた生徒が俺たちの目の前に現れた。
彼女もまた有名人。
一学年上の主席様。
「ルーグ・トウアハーデ。お話がありますの。私の部屋に来てくださいな」
ネヴァン・ローマルング。
四大公爵家が一つ、ローマルング家の令嬢。
優秀な人間を作ることを至上命題にし、数百年、優秀な血をかけ合わせ完成した最高傑作。
「ええ、いいですよ。ネヴァン先輩」
周りから黄色い声が響く。
……ネヴァンは男女関係なくモテるとは聞いていたがこれほどとは。
生徒たちは有名人の俺とネヴァンの取り合わせを面白がっている。
今まで、俺とネヴァンが学園内で一切関わりを持たなくしていたのは、トウアハーデの暗殺家業においてローマルング公爵が上司であり王家からの依頼を精査する役割を果たしてるからだ。
トウアハーデとローマルング、その繋がりを見せるべきではなかった。公爵家と男爵家、身分が違いすぎる二人が親しくすれば、裏があるのでは? と考える連中が現れる。
しかし、今は違う。今の俺は公爵家の令嬢が近づいてもなんら違和感はない。
二人で並んで歩く。
ネヴァンが俺にだけ聞こえる独特の発声法を使って話しかけてくる。
「貴方が有名になってくださったおかげで、お仕事がやりやすいですわ」
「父から話は聞いている。……ローマルングの諜報部隊にすら任せられない。ネヴァンが直々に伝える必要がある依頼があるようだな。さすがに、身構えてしまうよ」
学園に出発する前、父から暗殺の依頼があると伝えられた。
通常なら、ローマルング家の諜報部隊が、暗号化された手紙を運んでくる。
彼らは超一流の諜報員。なおかつその暗号は極めて複雑で、万が一手紙が奪われても解読されることはまずない。
事実、トウアハーデへの依頼が外に漏れたことは一度もなかった。
だというのに、今回はネヴァン自らが学園の自室というある意味、情報がもっとも漏れにくい場所で依頼を伝えることに決まっていた。
「聞いたら驚きますの。……神をも恐れぬ、そういう依頼ですもの」
だいたい分かってしまった。
各地に散らばった俺の目と耳たちの報告の中に、その兆候は隠れていた。
もし、俺の読みが当たっていれば、それこそ殺すどころか、敵意を持っていることを口に出しただけで、己だけでなく一家郎党皆殺し、そういう相手だ。
下手をすると前世を含めて、もっとも難易度の高い暗殺かもしれない。
「とても気の利いた婚約祝いだ」
「喜んでもらえてなによりですの……あと、予め言っておきますが、私、もし貴方の婚約者になって、身内になってしまっていても依頼しましたわよ」
それは私情を交えていない、ローマルング家としてこの国のため、ターゲットの殺しが必要だという判断。
ならば、俺はトウアハーデとしてその依頼と向き合わなければならない。
話を聞き、アルヴァン王国のためであると判断すれば、トウアハーデの刃を振るうのだ。
いつも応援ありがとうございます。『面白い』『続きが気になる』などと思っていただければ画面下部にある評価をしていただけると非常にうれしいです!
11/1(金) 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生するの三巻が角川スニーカー文庫から発売! 今回もいつもどおり、加筆修正頑張っているので是非手にとってください
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。 世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
◆カドカワBOOKSより、書籍版18巻+EX巻、コミカライズ版9巻+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【【【書籍版およびアニメ版の感想は活動報告の方//
辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
【web版と書籍版は途中から内容が異なります】 ※書籍3巻とコミック2巻好評発売中です! どこにでもいる平凡な少年は、異世界で最高峰の魔剣士だった。 //
※ヤングエースアップ様にてコミカライズがスタート。無料で掲載されています ――世界そのものを回復《ヒール》してやり直す。 回復術士は一人では戦えない。そんな常識//
ブラック企業に酷使された男が転生したのは、ステータスやスキルのある世界。 その世界で彼は、冒険者になることさえ難しい不遇職『テイマー』になってしまう。 //
◆◇ノベルス5巻 5月15日 & コミック2巻 5月31日より発売◇◆ 通り魔から幼馴染の妹をかばうために刺され死んでしまった主人公、椎名和也はカイン・フォン//
人も、精霊も、神々すら滅ぼして、魔王と恐れられた男がいた。 不可能を知らぬ魔王アノスは荒んだ世界に飽き、転生の魔法を使った。 二千年後。目覚めた彼を待っていた//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 【書籍六巻 2019/09/30 発売中!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカラ//
シリーズ累計100万部突破! ありがとうございます。 ●書籍1~7巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中です。 ●コミカライズ、スクウェア・エニックス様の//
VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。 そんな彼が目覚めた//
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。 そうして導き出された//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中! 魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
――世界1位は、彼の「人生」だった。 中学も高校もろくに通わず、成人しても働かず、朝昼晩とネットゲーム。たかがネトゲに青春の全てを費やし、人生まるごと賭けち//
《アニメ公式サイト》http://shieldhero-anime.jp/ ※WEB版と書籍版、アニメ版では内容に差異があります。 盾の勇者として異世界に召還さ//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
勇者パーティは強力な魔神の大群におそわれた。このままでは全滅必至。 パーティーの一人、最強魔導士ラックは、敵を足止めすることを決意する。 「ここは俺に任せ//
勇者の加護を持つ少女と魔王が戦うファンタジー世界。その世界で、初期レベルだけが高い『導き手』の加護を持つレッドは、妹である勇者の初期パーティーとして戦ってきた//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。 呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//
■2020年1月25日に書籍8巻発売決定!■ 《オーバーラップノベルス様より書籍7巻まで発売中です。本編コミックは4巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は2巻ま//
4/28 Mノベルス様から書籍化されました。コミカライズも決定! 中年冒険者ユーヤは努力家だが才能がなく、報われない日々を送っていた。 ある日、彼は社畜だった前//