タグをすべて表示
小泉しゅうすけ(寒川町議会議員@立憲民主党) @KoizumiSamukawa 小泉しゅうすけ(秀輔)と申します。ITエンジニア/ゲームシナリオライター/衆議院議員秘書を経て、現在は寒川町議会議員。立憲民主党所...
日本赤十字社が献血PRとして作成した、漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とコラボポスターがネットで話題というか、問題として議論を呼んでいた。ここでは、そうした議論を整理する意図はない。ただ、い...
小学校や中学校のうちから、性についてわかりやすく伝えること。これが加害者を生まないことにも繋がっているーー。 11月12日に衆議院第一議員会館で開かれた勉強会「子どもたちの健やかな未来を守る包...
まい @maichihohio 凸凹一家。発達障害もち母ちゃん。息子ちぃ7才(知的障害ボーダー、ASD、ADHD,LD、不登校)。バブちゃん5才(ASD,ADHD疑い)。ぴーすけくん3才(軽度知的障害、中等度難聴、ADHD療育手帳...
パラマウント・ピクチャーズは11月12日、セガの人気ゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』をもとにした実写映画「ソニック・ザ・ムービー」の最新トレイラーを公開。また、本作の日本公開が2020年3月27...
2019年11月8日に発売された小島秀夫監督最新作の「デス・ストランディング」では、日本のゲーム雑誌として有名な「ファミ通」の元編集長でありファミ通グループの代表でもある浜村弘一氏がカメオ出演し...
『胸が大きな女性の服について議論がございますが、当社の製品は「乳袋」という表現とは趣旨の異なるものと認識しております。ご理解くださいませ。』に関連する記録。 『以降、通常のoverE公式Twitter...
基本的にこういう広告はブラウザのクッキーを参照してるはずだから、普段から「そういうWebサイト」を見ないようにすれば出てくる頻度はだいぶ減らせる。 今すぐ対処したいなら、まずはクッキーと閲覧...
@yohsuken 「周りがこう評価してるから私もこう評価しなきゃいけない」なんていう風潮は本来あってはならないですよね そういう風潮になってしまうと、感想が「全て白or全て黒」になってしまい、少なか...
今回の経緯、フェミニストと言われる側の発言が、反フェミ側によって歪曲、デマが拡散しており、非常に分かりにくくなっておりますので、ご説明したいと思います。 長くなりますが読んでいただけるとあ...
リンク www.tv-asahi.co.jp バックナンバー|しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日 テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」公式サイト
ここ3週間近く議論が続いている『宇崎ちゃんは遊びたい!』献血ポスターについて、このようなtogetterまとめが投稿されました。 togetter.com これは吉峯耕平弁護士が私と行った議論をまとめたセルフま...
昨年6月、福岡市内で有名ブロガーが刺殺された事件の裁判が11日午前に始まる。被害者は「Hagex」のハンドルネームで活動していた男性。被告は、ネット上で誹謗(ひぼう)中傷を繰り返していた...
太田啓子弁護士がまたもやヒステリックに騒いでいるようです。今度は献血ポスターに人気漫画「宇崎ちゃんは遊びたい」の宇崎花が起用された件を「環境型セクハラ」と言い批判しているようです。そこで...
「危ないから」と遊具を撤去し、「危ないから」とボール遊びを禁じ、「危ないから」と花火を禁じ、「危ないから」と外遊びを禁じ、老人のゲートボール場となった公園。やがて老人たちもこの世を去り、...
コトリコーヒー @porankotori 東北・宮城県多賀城市で、2013年7月よりOPENしているちいさなカフェです。珈琲の焙煎、パンの製造、調理を担当するコトリが、多賀城駅前にあるカフェの厨房や多賀城市留ヶ...
誠志郎ちゃんが表示ミスを指摘するようになったのは今年2月ごろ。同市小倉北区大手町の「ソレイユホール・ムーブ前」バス停の「主な行き先」表示に「小倉北区役所前」がないことに気づいた。父隆治さん...
ちょっと今日考えさせられた会話 私「……でね、子供に影響を与えないように、ジャンプでそういう漫画を……」 小6女子「少年ジャンプって大人が読む漫画でしょ?」 私「えっ」 小「だって買ってるの大人ば...
シリーズ累計150 万部を突破し、一迅社文庫アイリスより好評刊行中の『乙女ゲームの破滅フラグしか無い悪役令嬢に転生してしまった…』が 2020 年 4 月に TV アニメ化決定! ◆公式HP:https://hamehura-...
伊藤達文(シンフォギア 一期監督) @Tastufumi_Itoh 『戦姫絶唱シンフォギア』一期監督。 『しゅごキャラ!!!どっきどき』監督。 『OVA:魔法先生ネギま! もうひとつの世界Extra 魔法少女ユエ』監督。 ...
Kenji H Yamamura @kenjoe1977 Toronto Kumamoto/Tokyo/Ibaraki Partnered️ Ramen chef Singer Pho Curry ケーキ ドリカム/槇原/パフューム Gundam/聖闘士星矢/Ghibli Animals Always sleepy 児童ポルノで捕まった日本人のニュース。なんでわか...
おぎの稔 (荻野稔)大田区議会議員 東京都大田区 @ogino_otaku 大田区議会議員です。2019年大田区議会議員選挙当選(2期)無所属/HPで政策マンガ連載/命を守るのに右も左もない/大田区役所/大田区産業プラザ PiO/自殺対策/若者支援/発達障害ADH...
詭弁ですね。血液を集めて輸血を行うのは医療にかかわるプロセスです。私の一家は輸血による肝炎感染被害を受けました。私は献血の広告に高い倫理性を求めたいと考えています。 twitter.com/kyoshimine/sta…
コイツ、いっちょ噛みしてるけどジャンプ読んでないだろ。 まるでジャンプ漫画にフェミニズムがないみたいな前提で語ってるけど、要所要所では沢山ある。 フェミニズムも理解ってないし、発想も貧困。 twitter.com/6d745/status/1…
あのさー、表現で食ってる人が「人を傷つけない表現なんて不可能」って言うのってさあ、トラックやタクシーのドライバーが「事故を起こさない運転なんて不可能」っていうくらい無責任なことだと思うぜ?(;´Д`) シロウトが横着な運転の言い訳して...
男子に胸を触られて学校に行けなくなってしまった女の子がいる。でも少年漫画の中の女の子は胸を触ってもちょっと怒って許してくれる。男の子は現実の女の子もそうであるべきと思ってる。だから簡単に胸を触るし、いつまでも傷ついて許してくれ...
創作物が出来上がる過程は倫理的である方が望ましい。 映画や漫画、そしてその他全ての文化的な創作するときに、制作者は世間の最大公約数的な倫理を知ることが必要である。 例えばドキュメンタリー番組を撮る際に、作為的に個人をこっぴどく叩...
@shi_shi_rui_rui お互いにマウントの取り合いでグルグル回転し合って、それがドリルになってさらに沼へズブズブはまりこんでいきますからね。
記事 BLOGOS編集部 2019年11月07日 09:23 「居酒屋で政治の話をしたいとすら思っていない」若者の投票率はなぜ上がらないのか【原田謙介×たかまつなな対談】 1/3 Tweet 投票率50%を割った今年の参議院選挙。選挙に行く方がマイノリティという状...
中学生の頃までスカートめくりが周りで流行ってて、当然ものすごくイヤだったけど怒ったりすると「怒りすぎw」とからかわれて更に騒がれる。だから「もぉ〜!ほんと男子ってしょうがないんだから!」というしかなく、少年漫画の中の女性たちのよ...
少年ジャンプの女性編集ゼロ問題、多分改善されないし、するつもりがないと思う。むしろ擁護側からこの筋が出てきてないように見えるのが不思議なのだが、何故かというと少年ジャンプの編集者は激務だから。若く健康で男性の身体を持った人間で...
普通のアニメ調の絵と萌え絵は一線を画してるし、 それを区別できない人にアニメを語って欲しくない。 男性目線で勝手に女性の身体を歪めるのはどうかと思うし、 それを全年齢向けにするのは論外すぎる。 (ちなみに国際基準的な考え↑) こういう...
名古屋市の市バスに軽く拒否されて空気を読んで乗るのを諦めたんですが、住民票を入れなくてはいけないので乗り場の管轄に電話しました。 結果平成17年から双子ベビーカーは乗車拒否と決まりました。と言われてベビーカーを畳めばOKとの事。 で...
ツイートまとめ なでしこ寿司さん、ハフポスの女性寿司職人の紹介動画で着物の袖がまな板に触れてることを指摘されて「あら探しの為にご視聴.. ハフポスも問題になりそうな部分は忖度してカットしとけばよかったのに 156235 pv 2244 455 users 1...
タレントとして活動していた田代まさし容疑者が、今年8月、宮城県塩釜市内の宿泊施設で覚せい剤を所持していたなどとして、宮城県警は6日、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕しました。
リンク ハフポスト 32 users 5344 「生理が味覚に影響」「化粧がつく」……。差別や偏見を乗り越え、ある女性が寿司職人を続ける理由 「男社会」の寿司職人の世界で、女性だけで切り盛りする寿司店が東京・秋葉原にある。「なでしこ寿司」。客や同...
コミックフラッパー編集部 @comic__flapper フラッパー編集部の公式アカウント。発売日は毎月5日!https://t.co/T4xJ8yMdo8 ※発行物等に関するお問い合わせ等にはお返事できません。お問い合わせはこちらまで→https://t.co/3dTYBliqKh http://t...
女性への加害はって話じゃなかったのだろうか? 倫理を持てと言われたら銀魂なんか載っけられないじゃんか。 あれ路上でゲロ吐くし街中で素っ裸になるし建物は壊しまくるし放送禁止用語連発するしで倫理観ゼロの漫画だったけど一定の層には人気...
ふと思ったけど少年誌で女性主人公の漫画、少ないけどもっとあってもいいよね。そんなもの持ち込むなって言われそうだけど、はたして少年誌だから主人公が男の子じゃないとダメってのは何故なのか?感情移入ができないからかな?
アプリでもはてなブックマークを楽しもう!
最新人気エントリーを配信します。
次のブックマーク
前のブックマーク
あとで読む
コメント一覧を開く
ページを開く
- 漫画
 
 - ツイフェミ
 
 - これはひどい
 
 - 表現の自由
 
 - Twitter
 
 - togetter
 
 
「そういうトコだぞ」案件と化してきたな。そも件のポスターを「環境型セクハラのようなもの」と主張した弁護士が人権侵害で訴えださない時点でお気持ちヤクザでしかないのは自明だろうに。