11/11(月) 大英雄戦クーガーが開催!
▶︎大英雄戦クーガーの攻略情報まとめを見る
11/07(木) 新英雄ガチャが実装!
▶︎「熱砂の傭兵団」ガチャの当たりを見る
【最新キャラの評価とおすすめ個体値】
FEH(FEヒーローズ)におけるクロニエの評価記事です。おすすめスキル継承や覚醒するべきかなどの情報も合わせて紹介しています。10凸ステータスも記載しているので、ぜひ参考にしてください。
総合評価 | |||
---|---|---|---|
8.5点/10点 | |||
リセマラランク | 不可 | 最強ランク |
|
属性/武器/移動 | |
---|---|
排出レアリティ | |
大体こんなキャラ | ・大英雄戦の配布キャラ ・条件次第で攻撃と速さにバフ ・高水準の速さステータス |
威力:14 射程:2 魔防+3 戦闘開始時、敵のHPが99%以下の時、戦闘中の攻撃、速さ+5、かつ敵から攻撃された時、先制攻撃【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) |
威力:- 射程:- 【3カウント】敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 |
威力:- 射程:- 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う。 |
威力:- 射程:- 周囲2マス以内の味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、守備、魔防+4 |
|
|
クロニエに「風薙ぎ」と「死の吐息」を継承したスキルセットです。反撃を防ぎながら、複数の敵にダメージを与えられます。安全に敵のHPを削り、反撃時の先制攻撃で敵を倒しましょう。
|
|
クロニエに継承するコストをできる限り抑えたスキルセットです。「獅子奮迅」を継承させると、HP調整がしやすくなり、自前で所持している「攻め立て」を発動しやすくなります。
星5Lv40の素ステータス | ||
---|---|---|
162 |
||
HP | 順位:70/445 | |
攻撃 | 順位:313/445 | |
速さ | 順位:4/445 | |
守備 | 順位:303/445 | |
魔防 | 順位:180/445 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 総合 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10凸スキル有 | 49 | 50 | 44 | 26 | 33 | 202 |
10凸 Lv.40 | 49 | 36 | 44 | 26 | 30 | 185 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 総合 | |
---|---|---|---|---|---|---|
星5スキル有 | 44 | 45 | 39 | 22 | 29 | 179 |
星5 Lv.40 | 44 | 31 | 39 | 22 | 26 | 162 |
星4 Lv.40 | 41 | 29 | 37 | 20 | 23 | 150 |
星3 Lv.40 | 40 | 27 | 35 | 19 | 22 | 143 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 総合 | |
---|---|---|---|---|---|---|
星5 Lv.1 | 18 | 23 | 11 | 5 | 7 | 64 |
星4 Lv.1 | 17 | 16 | 11 | 4 | 3 | 51 |
星3 Lv.1 | 17 | 15 | 10 | 4 | 3 | 49 |
キャラ |
HP |
攻撃 |
速さ |
守備 |
魔防 |
総合 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
44 | 31 | 39 | 22 | 26 | 162 |
38 | 33 | 38 | 22 | 20 | 151 | |
39 | 31 | 38 | 24 | 19 | 151 | |
42 | 29 | 36 | 22 | 19 | 148 | |
39 | 29 | 31 | 25 | 24 | 148 | |
41 | 26 | 33 | 25 | 22 | 147 |
※スキル補正なしのステータスを表記しています
クロニエの役割区分早見表 | |||
---|---|---|---|
クロニエは遠距離(射程2)の物理アタッカーキャラです。なので、3すくみの影響を考えない場合【自身の攻撃-敵の守備】が与えるダメージになります。
クロニエの専用武器「アサメイの短剣」は敵のHPが99%以下の時に、戦闘中、攻撃と速さに+5のバフを乗せられます。さらに敵から攻撃されれば「待ち伏せ」と同様の効果が発動し、先制攻撃が発動可能です。ダメージを受けずに返り討ちにできるのがクロニエの強い点と言えます。
自前で「攻め立て」を所持しているので、クロニエのHPが75%以下の時に自分から攻撃すると連続攻撃ができます。自身の専用武器に「待ち伏せ」が内蔵されているので、同じ紋章Bスキルと共存できるのがポイントです。
クロニエは敵から攻撃されると「待ち伏せ」が発動しますが、先制攻撃で倒しきれないと攻撃を受けてしまいます。耐久が非常に低いため、そこまで攻撃ステータスが高くない敵でもワンパンで倒される危険性があるでしょう。
覚醒おすすめ度 |
|
---|
クロニエを星4から星5に覚醒させるのはお勧めできます。クロニエは暗器エースとして便利なおすすめキャラなので、暗器エースで強いキャラが少ない人は、クロニエを優先して覚醒させましょう。
スキル名 | 攻撃 | 射程 | 効果 | 習得 |
---|---|---|---|---|
14 | 2 | 魔防+3 戦闘開始時、敵のHPが99%以下の時、戦闘中の攻撃、速さ+5、かつ敵から攻撃された時、先制攻撃【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) |
★5 |
習得できる補助スキルはあリません。 |
スキル名 | 効果 | 習得 |
---|---|---|
【3カウント】敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | ★3 | |
【3カウント】敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 | ★3 |
スキル名 | 効果 | 習得 |
---|---|---|
自分のHPが25%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う。 | ★3 | |
自分のHPが50%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う。 | ★4 | |
自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う。 | ★5 | |
周囲2マス以内の味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、守備、魔防+2 | ★4 | |
周囲2マス以内の味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、守備、魔防+3 | ★4 | |
周囲2マス以内の味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、守備、魔防+4 | ★4 |
貴重度 | ★★★★☆ |
---|
クロニエは「遠距離警戒3」の素材に使うのが良いでしょう。しかし、クロニエは大英雄戦の配布キャラなのでキャラ数に限りがあります。なので継承素材にする場合は慎重に吟味してから使いましょう。
▶スキル継承素材キャラクターまとめ
▶スキル継承素材おすすめキャラランキング
クロニエは大英雄戦の初回クリア報酬で入手できる、期間限定の配布キャラです。ガチャからの排出はありません。イベント終了後は聖杯と交換で入手できます。
声優 | 高橋麻里香 ⇨参加声優一覧 |
---|---|
イラスト | 久杉トク ⇨イラストレータ一覧 |
登場作品 |
|
|
|
|
近距離 | 遠距離 |
---|---|
- |
クロニエの評価とおすすめスキル継承
136995
飛空城の防衛のアレが良くわからん( ・᷄ὢ・᷅ )
光合わせてもレート下がらんのに何故闇に合わせるとレート下がるん?( ・᷄ὢ・᷅ )
3364
>>[3363]
全回ししたと仮定してオーブ20個で0.25%up
269個以上使って1体って.....しかもすり抜け。
(たぶん青一点引きなら300個以上だろう...。)
ご愁傷様です。
© 2017-2018 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
近反欲しいよぉ、、、