Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
bokukoui's profile
墨東公安委員会
墨東公安委員会
墨東公安委員会
@bokukoui

Tweets

墨東公安委員会

@bokukoui

鉄道趣味が嵩じて近代日本史の研究者になってしまいました。電鉄や電力、生活文化などの歴史に関心があります。麺類やボードゲームなども好きです。歴史もエロも無修正。普遍なるもの(世界精神のかけら)に敬意を持っていきたいと思っています。

のるるんの街からくまモンの国へ
bokukoui.exblog.jp
Joined April 2011

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
  1. 墨東公安委員会‏ @bokukoui Nov 6

    スマブラに不知火舞がレーティングの都合から登場しない、という話題が昨夜からトレンドに上がっている。検索してみると「そりゃそうだw」的反応ばかりで、誰もこれを非難していない。それほどレーティングに理解のあるオタク諸氏が、なぜ日赤のポスターにはその発想を適応できないのか。

    12 replies 279 retweets 401 likes
    Show this thread
  2. 墨東公安委員会‏ @bokukoui Nov 6

    墨東公安委員会 Retweeted 墨東公安委員会

    https://twitter.com/bokukoui/status/1192239700917936128 … こちらのツイートに幾つも重要なご意見やクソリプをいただいておりますが、私が問題としているのは「レーティングする」こと自体です。日赤ポスターでは、「TPOわきまえよう」程度の意見にも「表現規制だ!」と吹き上がったのに、CEROのレーティングはスルーなのかと。

    墨東公安委員会 added,

    墨東公安委員会 @bokukoui
    スマブラに不知火舞がレーティングの都合から登場しない、という話題が昨夜からトレンドに上がっている。検索してみると「そりゃそうだw」的反応ばかりで、誰もこれを非難していない。それほどレーティングに理解のあるオタク諸氏が、なぜ日赤のポスターにはその発想を適応できないのか。
    Show this thread
    2 replies 45 retweets 70 likes
    Show this thread
    墨東公安委員会‏ @bokukoui

    時としてレーティングやゾーニングは必要になるし、それは必ずしも表現を制約するわけではなく、適切なレートやゾーンの設定で表現をよりやりやすく、摩擦を少なくすることができます。そのこと自体を否定しかねない勢いだったのが日赤ポスターの件でした。詳しくは北守氏の論でも読んで。

    10:00 PM - 6 Nov 2019
    • 42 Retweets
    • 78 Likes
    • トムスプリング (I ∃xist) バスコ tig マタタビC97落選 野田 伊右衛門 蒸し豆腐 白玉子 匡樹 👑👑美夜👑👑
    2 replies 42 retweets 78 likes
      1. 阿香(Axiang)‏ @qingxiang_wushu Nov 6
        Replying to @bokukoui

        私もあれはTPOの問題だと思ってて、そういう意見で自分の中では一貫してたのですが「表現規制ガー!」と........😔😔😔

        0 replies 0 retweets 1 like

      • © 2019 Twitter
      • About
      • Help Center
      • Terms
      • Privacy policy
      • Cookies
      • Ads info