Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
私の新作書籍発売中。大好評に付き発売5日で重版大増刷決定!キンドル版同時発売→日本人は世界を知らない田舎者/中国に買われるアフリカ/実は真っ黒なコンサルファーム/EUは一年中喧嘩してる町内会/欧州人は移民が大嫌い→「世界のニュースを日本人は何も知らない」 https://amzn.to/2UXFfXS
-
田代神はお笑いで社会貢献し、薬物中毒の恐ろしさを自らの姿を持ってかつての子供達に教えている。かつての子供達には今年頃の子供がいてその恐ろしさを教育する。田代神の社会貢献度はすごいものがある。これが彼の役割なのかもしれない。
-
田代神の支援者が多い点、やはり田代神の芸やユーモアが愛されていたことがあるんだろうな。今昔のバカ殿やコントを見るとサービス精神満載なのがよくわかる。しかも実に面白い。子供の頃に田代神を毎週見ていた子達が大人になって支えているのだよな。
-
めいろま Retweeted
かなり先進的な議論が詰まった記事。いい意味で時代は変わってきている。 逮捕の田代さんに「待ってる仲間、たくさんいるよ」、専門家からは「順調な回復プロセス」との声|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/c_1009/n_10372/
@bengo4topicsさんから -
めいろま Retweeted
DVで女好きだったロクでなしの父を、専門家、当事者、家族という3つの視点から眺めたとき、彼が機能不全家族で育った証拠は何一つ見当たらない。 逆に、明らかな機能不全家族で育った俺は、それなりに真っ当な夫・父として生きている。 虐待や犯罪を、なんでも機能不全家族と結びつけるのは誤りだ。https://twitter.com/BookloverMD/status/1111739616611065856…
Show this thread -
めいろま Retweeted
最近のコンパクトエフェクトはよー出来とる。 Marshallとこれらで十分対応出来る。 21時からジャカルタHARD ROCK CAFEでLOUDNESS!!pic.twitter.com/yOaJHFFie7
-
今20-30代の人は老後資金なんて考えてないかもしれないけど、飲み会や買い物、スマホゲームを少し控えて、月1万円、2万円を積み立てで複利で利子がつく貯金にすることから始めるのをお勧め。天引きにするとたまりますよ。強制だから。ある程度貯まったらインデックス投資をやると良いです。
-
若い人は知らないみたいだけど(ワイも知らなかった!)日本は年寄りになっても国保を年金か引かれるし、所得税、県民税、市民税に介護保険もあるんですよ…全部年金からごそっと引かれて残りを燃料代やら食費にしなくちゃならない。国民年金だけだと超貧困層に転落なんだけど自営はかなりいるんですよ…
-
昨日これに反応あったんだけど、国民年金いくらもらえるかとか知らない人多いんだろうな。満額払って6万円ちょいですよ。しかも60歳から貰ったら減額。多分この先どんどん減って4万円ぐらいになるんじゃないかな。厚生年金全期間払っても年金月に20万円ぐらい出る人って超少数派よ…https://twitter.com/May_Roma/status/1193890000166891521…
-
めいろま Retweeted
【かわいい】マメジカ希少種、ベトナムで30年ぶりに発見 https://news.livedoor.com/article/detail/17367638/ … 有蹄類の世界最小種で体重は約4.5キロとウサギほどの大きさ。25年以上前、死骸を入手したのを最後に目撃が途絶えていた。pic.twitter.com/Q9jSKdP4Kn
-
めいろま Retweeted
やべえめいろま姐さんに捕捉された
-
めいろま Retweeted
流石に超一流アスリートの有森裕子さん、と感心してしまう記事!冷静な分析で五輪開催のあり方への疑問と運営の準備不足の指摘、また、それらを切り離して現実的な前向き思考で札幌開催に向けてランナーへのアドバイスなどとても前向きな姿勢に拍手。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-42832521-gooday-hlth&p=1…
-
めいろま Retweeted
自由や民主主義はただではやってこないよ。天井まで這い上がってむしり取ってくるものだ。
-
ボリスのメッセージもトランプ同様わかりやすいが、このツイートでは「イギリス軍支援」「警察支援」と述べる。イギリスは軍の待遇の悪さ、警察のリストラによる治安の急激な悪化が有権者の関心ごと。実はBrexitより治安や雇用、医療の方がはるかに関心が高い。軍隊は治安維持のために出動も多いhttps://twitter.com/BorisJohnson/status/1193191456296579072…
0:32 -
イギリス総選挙争点は医師不足で保守党は追加で6000人を確保するという公約。公立病院の待ち時間があまりにも長いため。重病でない場合は大腸内視鏡検査に二カ月待たされ予約を勝手に変更されたりキャンセルもある。全額私費で数万円払って受けるなら即日。金がないと死ぬ社会である。https://twitter.com/BorisJohnson/status/1193229446993661952…
-
イギリス外務省のツイートでも退役軍人や戦争で戦って人々を「我々の集団的自由のために戦った人々」とする。第二次世界大戦や朝鮮戦争が「自由、民主主義の保護のための戦い」という意味合い。イギリスはじめ西欧の価値観がよくわかる。戦争は自由を勝ち取るために必要な手段であり敵とは戦う。https://twitter.com/foreignoffice/status/1193453743666319365…
0:51 -
朝鮮戦争で戦った退役軍人に会うボリス。「本日は我々の自由のために犠牲を払った全ての人々を記憶に留める日だ」戦争が遥か昔のことになったので社会から記憶が薄れている。退役軍人に対する扱いが日本とはかなり違う。イギリスでは国土と自由主義社会をナチや共産主義から守った尊敬される人々https://twitter.com/BorisJohnson/status/1193858930855817217…
-
イギリス総選挙は国民医療サービス(NHS 要するに国民皆保険の仕組み)が争点だがサービス低下が大問題になっているため。高齢化と人口増、医療人材不足で昔とは大違い。都市部の中流以上は高い国保を払った上で、さらに高い民間医療保険を払って私立で治療を受けるhttps://twitter.com/BorisJohnson/status/1193908816619982848…
-
イギリスは首相が退役軍人に会いに行く。この方は91歳https://twitter.com/BorisJohnson/status/1193969352787333120…
-
週刊めいろま Vol.197 あまりIT知識のない一般人が押さえておくべき本/基礎を学ぶにはネットより本が良い/そもそもコンピューターとは何か?/ITの文化を知ろう/PCの中身/ネットワークの仕組み https://note.mu/may_roma/n/n8712af6c2bd4…
-
週刊めいろま Vol.191 海外で需要のあるIT系スキルとは?/IT系職種はどこの国でも不足/契約社員でも年収1500万円/ヘルプデスクが年収1000万円/IT系の仕事はビザがおりやすい理由 https://note.mu/may_roma/n/necf73932c8de…
-
週刊めいろま Vol.257 Q&A オススメ英単語集と英単語の覚え方/超初心者はまず400語覚えよ/毎日ドリルをやれ/イメージと語呂合わせで暗記/語源を覚えれば語彙の瞬間増強に最強https://note.mu/may_roma/n/nafc377b013ac…
-
ノートで読めますよ!→週刊めいろま 2019年記事が全部読めるマガジンです。記事単品購入から60%オフになっております。【ご購入者様特典】年三回スカイプで実施のQ&Aセッションご招待いたします https://note.mu/may_roma/m/m6b1cf05530cc…
-
私が英語を学んできた方法をまとめました→週刊めいろま Vol.249 めいろま氏はどの様に英語を学んできた?(1)/親や親戚の苦労と英語熱の理由/日本経済の変遷と英語学習/幼稚園から英語学習/Q&A 営業から要件定義担当になった人のための自習と本 https://note.mu/may_roma/n/n81e37a2af167…
-
週刊めいろま Vol.194 未経験事務職がIT業界に転職する方法/業務の棚卸しをやろう/現状とあるべき姿のギャップ/転職はシステム導入と同じ/ITは匠の世界/英米でも終身雇用が当たり前だった https://note.mu/may_roma/n/n10cd32c7d771…
-
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.203 事務系公務員向けの具体的な英語の勉強方法/重要なのは言葉だけではなく文化背景/耳を慣らせ/専門書を多読/海外の無料の大学授業を活用せよ/プロムスとは?/ジャックフロスト警部の評https://note.mu/may_roma/n/nf37bf4746d6b…
-
めいろま Retweeted
リアルが充実したらマトモなことばっかり言うようになっためいろま姐さんを見れば明らかですね
-
めいろま Retweeted
あー!めいろまさんにリツイートされた!!
-
子供は欲望に忠実で楽しいことばやりやる。どうもその影響を受けているようだな自分。
-
子供経由で子供が沢山いるイベントやら子供向け舞台、絵本なんかに接触する様になったから、債権処理だの政治だの、楽しくもない話題に触れるのが時間の無駄と感じるようになったなあ。世の中には前向きで楽しいことが沢山あるのだ…
-
めいろま Retweeted
大学院や会社で自分より頭の良い人間を数え切れないほど見てきたので、自分は頭が良いなどとは思わなく(思えなく)なりましたね僕は
-
めいろま Retweeted
昨日はベースの日でしたが… ベースに関すること大して呟けなかったので、遅れ馳せながらこちらをどーぞ!
#ベースの日#アルフェーhttps://youtu.be/-1egUndPWtA -
めいろま Retweeted
週刊めいろま Vol.237 Q&A アプリで月10万円稼ぎたいがどのプログラミング言語を学ぶべき?(2)iPhoneアプリ/超初心者が無料で学べるアプリの作り方/使用すべきツールと言語 https://note.mu/may_roma/n/n64ffccd20c54…
-
めいろま Retweeted
今20-50代の人は仕事は60まである、60過ぎたら年金支給までバイトすればいいなんて思ってるかもしれないけどそんな簡単に行かないですから。リストラは大手でもあるし体調悪化でバイトすらできない人大量なの。年金支給69歳。9年分、いや56ぐらいでお払い箱になったら13年分の生活費必要。どうします?
-
めいろま Retweeted
夫はめいろまさんのアドバイスをもとに、販売からブルーオーシャンな技術職へ転職。企業からの教育投資も多々あり、最悪英語が不自由でも世界どこでも仕事ができるレベルになった。副業もできるし、会社の定年を迎えても働けるから本当に良かった。https://twitter.com/may_roma/status/1193890000166891521…
-
めいろま Retweeted
私もそれを常々考え不安になります。。日本の人は対岸の火事のように思ってるみたいだけど、近い将来の自分の国の姿だと言う認識を持つべきかな、と。持った所で何もできないのかもだけど。。
-
めいろま Retweeted
戻れる国がある人達って、所詮そんなもん。福一の時、日本から蜂の子を散らすように逃げ出した人たちを思い出しました。
-
めいろま Retweeted
手放そうとする、というよりも、気づいていない人が多いのが問題かなと思います
-
めいろま Retweeted
悲しくてたまりません。無法地帯と化した香港で、とてももう頑張ってとも言えない。余力のある人は逃げた方がいい…。戦っている市民が心配です。゚(゚´ω`゚)゚。
-
めいろま Retweeted
まだ大丈夫だよって言って住んでるのはのほほんとした日本人だけな気がします汗
この状況で何言ってるのかと思いました
-
めいろま Retweeted
まだ最近だけど、シンガポールは寿司職人や板前はなかなかの待遇で募集していた。なかなかがいくらならなかなかなのか、自信はないが。現地ではかなり贅沢な日本食にありつけてるっぽいですね