香港デモで警察発砲 1人重体 今夜もやまぬ暴力の連鎖
香港で11日朝、抗議活動に参加していた男性に、警察が発砲し、男性は意識不明の重体。
警察は午後、会見し、正当性を強調した。
香港島東部の住宅街で11日朝、道路を封鎖しようとしていたデモ隊の21歳の男性に、警察官が実弾を発砲し、男性は重体。
香港警察は会見で、「警察官は拳銃を奪われると感じた。3発発射し、1発が当たった」と述べた。
午後に会見した香港警察は、「警察官が脅威を感じたため、事前の警告なく発砲した」と正当性を強調した。
発砲を受け、各地で抗議活動がさらに激化し、午後には、新界地区でデモ隊が、親中的な発言をした男性に、油のようなものをかけて火をつけ、男性は重体となっている。
夜になっても、九龍地区の繁華街など、各地でデモ隊が警察と衝突し、「人殺し」、「かたきを討て」などと叫んだ。
林鄭月娥長官は、緊急会見で、デモ隊による暴力を批判したうえで、不法行為に参加しないよう、あらためて求めたが、デモ隊は12日も、朝から交通の妨害などを呼び掛けていて、暴力の連鎖が止まる気配はない。