【SEOスパム】自動生成ツール 「今日も一日」、「早速ですが」
先日、ウェブページ自動生成ツールについて書きましたが、自動生成ページには共通の文言が含まれるケースが多く見られます。
- 今日も一日私が探してきた○○の記事を紹介します
- 早速ですが本日もブログ更新いきますね
自動生成ページで儲ける
自動生成ツールの販売サイトを探していたら、「一日1万円儲かる自動生成ツールが、今ならもれなく30,000円」で売られていたので、早速購入ボタンをクリック。
ってオーーイ!
一日1万円儲かるツールが3万円ということは、3日で元が取れ、ツールの寿命が数カ月だとしても、数十万〜数百万は儲かる計算になります。
アナタならこんなに優れたツールを3万円で売りますか?
3万円という金額を高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれだと思いますが、私なら「毎日確実に1万円儲かる技術が3万円」で売られていたら全力大人買いしますよ。
確実に儲かるのであればね。
客観的に見れば誰でもわかることが、近視眼的になってしまうと見えるものも見えなくなってしまいます。
インターネット上では様々な情報商材が売られていますが、有益な商材はほとんど無いと言って良いでしょう。
検索エンジンは自動生成ページをどこで判断しているのか
現在、自動生成ページが検索順位の上位を独占するような状況にはなっていませんが、検索エンジンはどこで自動生成ページを判断しているのでしょうか。
他のページとの関連性や発リンク、ページ増加スピードなどから判断していると思われますが、特定の単語や文章から判断していた場合、「今日も一日私が探してきた○○の記事を紹介します。」という文章を記載したこのページも危ないですね。
しかし、検索エンジンがそんなにバカだとは思いませんので、このまま様子を見たいと思います。
このブログに興味を持って頂いた方が、このようなツールの購入を検討することは無いと思いますが、一応注意喚起しておきます。
自動生成ツールって、半年後には使えなくなると分かっていても買ってしまうのは、人間の悲しい性でしょうか。
ちなみに、最近ガバチョをまた使い始めました。(爆)
どうなんですかねぇ。
私は使いたいと思ったことがないですが、
周りには買ってしまった人が多くいます。
知り合いは全く利益を上げられていませんが、
どんなツールかよりも誰が使うかがポイントですね。