1: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:09:05.61 ID:MdQTd6ps0
味はええんやけどなぁ…
no title

no title

no title

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551064145/

2: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:09:19.06 ID:pT+Piblg0
カマキリてくえるのか

5: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:10:00.86 ID:l0z0zjC80
いっつも思うけどなんてわざわざ姿を残したがるんや
こんなん食う気になるわけないやろ

23: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:11:30.11 ID:uS/qhmiHa
>>5
肉だって原型とどめてないのにな

6: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:10:05.06 ID:PpPgKlUnd
ムカデはちょっとな

8: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:10:05.51 ID:OPHxUCDNM
昆虫食になったら餓死する自信あるわ

12: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:10:15.55 ID:AvywYYIe0
慣れの問題やぞ
虫は香り豊かでうまい

13: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:10:17.04 ID:JxKughgyd
粉末にして小麦と一緒にこねるとかしろよ

25: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:11:35.97 ID:AvywYYIe0
シャコとかナマコとか平気で捌けるもんやで
シャコはまだ下手だから血だらけになるけど
美味しさが勝ればなんてことない

26: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:11:44.42 ID:RWE6LmN80
こんなん出されたら店員はっ倒すやろ

27: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:11:45.02 ID:2RBfTJxca
日本人って昔は虫食ってたんか?
本能が無理だと言ってるんやが育ち方のせいかね
イナゴの燻製とかはわかるけど

50: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:13:58.23 ID:VJbMjm650
>>27
そらもう文化よ
子供の頃にイナゴ食べてたから抵抗ない
外国人からして見るとエビやタコはとんでもないゲテモノに感じるらしいし

29: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:11:52.29 ID:7NBvPeq80
こんなん食うなら死んだほうがいい

37: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:12:54.94 ID:Xca2/Vcd0
イナゴは結構美味かった気がする
まああの味付けならなんでも美味しいが

41: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:13:14.05 ID:OHvoBhVF0
美味しく見せる工夫がないからダメなんだよ
フランス人に料理させればカタツムリでもカエルでも旨そうになる

42: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:13:21.99 ID:S6Kri52MM
加工して形が分からんようにするとかさぁ...
元々虫好きしか食わんから意味ないんやろか

45: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:13:31.77 ID:zVZy6vJ90
食べる習慣ないから無理やわ
今の長野県民とかでもイナゴ食える人どれだけおるんやろ

51: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:13:59.36 ID:KtH+EEr8p
どこで食ってんのこんなの
うまいなら全然食えるけど

52: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:14:06.53 ID:9fAl0YIn0
タランチュラは結構うまかった

462: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:51:07.49 ID:7OuWHkS20
>>52
no title

歌舞伎町のあそこか
あそこはゲテモノより蛤のスープに揚げパンを浸して食べる店

56: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:14:28.71 ID:uTdmhQmA0
ちなみに蚊を集めてまるめたハンバーグな
これなら食えるやろ
no title

77: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:15:48.58 ID:BvgR1DZid
>>56
食ったら病気になりそう

71: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:15:25.21 ID:9Oh42Luid
こんな見た目で出すとか作り手の自己満足やん

79: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:15:54.04 ID:6RblKxwAa
昆虫食はもっと見た目を努力しろ
豚や牛や鳥だってそのまま丸焼きにしたらグロいだろ

93: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:16:52.90 ID:T0sx2GyYd
カリカリしててうまそう

94: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:16:55.12 ID:aUk/JQLqr
長野県民頭おかしいわ

128: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:19:32.20 ID:lsE7rDAYd
>>94
正直目隠ししたらタレの味しかせんから小魚の甘露煮とイナゴの甘露煮の違いわからんぞ
ワタのえぐさがないからイナゴのが良いかも知らん

115: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:18:35.02 ID:Z8o4z3+Rd
なんかアリ振りかけた料理出す有名な店あったよな

119: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:18:50.62 ID:VJbMjm650
>>115
こんなのもあるしな
no title

123: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:19:12.37 ID:T7msol8yd
>>115
蟻酸で味付けする目的なのかな

132: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:19:48.61 ID:Ot7W6ZPW0
比較
エビ
no title

カニ
no title

昆虫

no title

no title

139: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:20:34.28 ID:oGJIQOCV0
>>132
虫は色合いが汚すぎる

145: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:20:45.77 ID:+90lh+iC0
>>132
色があかんな

297: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:30:42.35 ID:91UxC0Cb0
>>132
違う星から来てたらカニもエビも無理や

496: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:57:37.84 ID:8WznyI090
>>132
色合いもあれやが集合するとエビやカニもダメやわ…

142: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:20:37.74 ID:2Gy4bp3pp
シャコうまンゴぉ~
no title

no title

no title

no title

174: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:22:42.88 ID:CqJcPfws0
>>142
最後草

177: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:22:55.30 ID:B0Fk0HuJ0
>>142
最後鳥肌立ったわキモすぎ

144: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:20:42.48 ID:jYGuNeYn0
ミルクの味がする
コーンスープの味がする

本当にワーム系にそんな味がするのか不思議でしゃあない

146: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:20:46.54 ID:hy5gCxEe0
ハリガネムシ出てきそう

157: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:21:49.99 ID:0LN1xgRU0
蜂の子とイナゴ以外は食べる気しねーわ
ちな長野県民

166: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:22:12.09 ID:185Mpm8kr
昆虫ヤバいやろ
あるとき突然体をドロドロに溶かして再構成して空飛ぶようになるとかエイリアンにも程がある

189: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:23:31.54 ID:l0z0zjC80
>>166
これを考えると余計に気持ち悪い
ドロドロになるとかほんまに頭おかしいと思うわ

185: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:23:22.65 ID:MxX2bdvi0
🐝はなんかきれいだから美味そう

187: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:23:26.44 ID:AvywYYIe0
肉以外の選択肢は将来必要
ヴィーガンじゃないで
アホみたいなコストが問題なのよ

210: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:24:36.36 ID:xVmOazeo0
シャコ食えんとはな~
人生損しているで

219: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:25:05.76 ID:M2qeXSFw0
ざざむしの人がやってたセミの幼虫はちょっと美味そうやった

243: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:26:33.27 ID:B2ydtD3ja
虫が一番g当たりのたんぱく質量ええんやぞ
コスパで考えて虫がええやろ

256: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:27:23.92 ID:T7msol8yd
>>243
家庭科の教科書見てひじき最強とか言ってそう

263: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:28:07.66 ID:L831yNFPH
>>243
糖質だらけの米やパンより虫のほうが身体にいいからな

265: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:28:12.71 ID:WPhDSTDj0
>>243
グラムあたりとかいうクソ指標

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    カテゴリ犬…?犬…??
    2019年02月27日 02:36
  • どうぶつ@名無しさん

    まとめサイトはホリエモンみたいな犯罪者の巣窟であるlivedoorが承認欲求を満たすために自作自演してるだけだし広告や売上みたいな情報も上級国民に都合のいいように操作されまくりだってはっきりわかんだね(小並感)
    上級国民が行動する為の権限である金を独占して出来レースをやりたがるのも失敗した時に何もしないよりマシって言い訳する為なことくらい一般国民なら誰でも知ってるんだよなあ…(察し)
    2019年02月27日 04:01
  • どうぶつ@名無しさん

    普通に美味しそうだけどなぁ
    サクサクしてそうで
    魚の骨とか好きだから、これも食べてみたいわ
    2019年02月27日 04:08
  • どうぶつ@名無しさん

    犬見に来たらこの始末だよ!
    2019年04月18日 00:35