安倍首相「桜を見る会」で“買収”疑惑 公金私物化の元凶は

公開日: 更新日:

 安倍政権による新たな“公金私物化”問題だ。毎年春に安倍首相が主催する「桜を見る会」が、安倍首相や自民党議員の支援者の“買収”に利用されていた疑いが浮上したのだ。公金を使った脱法行為を許してはダメだ。



 ◇  ◇  ◇

 火を噴くきっかけとなったのは8日の参院予算委だ。

 共産党の田村智子議員が、予算額が約1700万円にもかかわらず、実際の支出額が2014年度の3000万円から、18年度は3倍の5200万円に膨らんだ「桜を見る会」の招待客について質問した。

 内閣府によると、招待客は〈国会議員、都道府県知事、議長をはじめ、各界において功績功労のあった方々〉と規定されているにもかかわらず、出席者は安倍首相や稲田党幹事長代行、萩生田文科相の後援会関係者が目立つ点を指摘したのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
AD(チュラコスfor men's)
AD(モリーズ)
AD(hazumie)
(2019年11月8日)
AD(四万十町役場にぎわい創出課)
AD(UPS for hair)
(2019年10月25日)
(2019年10月18日)
(2019年10月31日)
(2019年11月6日)
(2019年10月29日)
(2019年11月5日)
(2019年11月12日)
(2019年11月9日)
(2019年10月23日)
5Lq65ZKM5Lq65Y+C5LiO55qE5rS75YqoLeS6uueJqeeJueWGmS3nvo7lpbPlhpnnnJ8=
(2019年11月9日)
(2019年10月29日)
(2019年11月9日)
5Lq65ZKM5Lq65Y+C5LiO55qE5rS75YqoLeS6uueJqeeJueWGmS3lhpvkurrorablr58=
(2015年3月3日)
(2019年11月7日)
(2019年11月11日)
(2019年10月19日)
(2019年11月1日)
(2019年10月22日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
AD(株式会社ソーシャルテック)
(2019年11月10日)
(2019年11月12日)
AD(bihacure)
AD(REPLLY編集部)
(2019年11月12日)
(2019年11月7日)
(2019年10月21日)
(2019年10月30日)
(2019年11月11日)
AD(stella for sleep)
(2019年10月18日)
(2019年11月12日)
(2019年11月1日)
(2019年11月3日)
(2019年10月16日)
AD(DR.VAPE)
(2019年11月11日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

AD(ゴッソトリノ on 息さわやか事務局)
5Lq65ZKM5Lq65Y+C5LiO55qE5rS75YqoLeS6uueJqeeJueWGmS3ogYzkuJrkurrniannibnlhpktZGVmYXVsdA==
(2019年11月9日)
(2019年11月2日)
Recommended by

Messengerマガジンはコチラ