ゴールウェイ留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!

メリットとデメリット

「アイルランドに留学するのに、ゴールウェイって良いところなのかな?」

と思っている方。

ゴールウェイはアイルランド西部の活気ある都市です。中世からの歴史と伝統が残った街で、留学先としても人気を集めています。

とはいえ、具体的にゴールウェイのどんなところが良いのか、なかなかイメージしにくいですよね。

そこでこの記事では、

  • ・ゴールウェイ留学の特徴
  • ・ゴールウェイ留学のメリットとデメリット
  • ・ゴールウェイ留学で知っておきたいこと・注意点

をお伝えします。

初めての海外留学は不安に感じるかもしれませんが、押さえるポイントはそれほど多くありません。

まずはこの記事で、ゴールウェイについて知っていきましょう。

※この記事の情報はすべて2018年10月時点のものです。
※この記事はすべて1ユーロ=130円で計算しています。

ゴールウェイの基本情報

ゴールウェイ

ゴールウェイはアイルランド西部に位置し、人口約7万人、アイルランド第4の都市と言われています。もともとは小さな港町で、今でも夏には海でマリンスポーツを楽しむことができます。

中世からの歴史と伝統を持つゴールウェイでは、教会や修道院などが多く見られ、アイルランド独特を雰囲気を感じることができます。アイルランドにおいてはダブリンに次いで観光客が多く、ゴールウェイを起点にさまざまな観光スポットを訪れることが可能です。

ゴールウェイ留学の特徴

モハーの断崖

ゴールウェイ留学の特徴は3つです。

  • ・美しい自然と中世からの歴史ある街
  • ・さまざまなイベントを楽しめる街
  • ・フレンドリーな人柄を感じられる街

1つずつ説明しますね。

特徴(1)美しい自然と中世からの歴史ある街

1つ目の特徴が、美しい自然と中世からの歴史が感じられる街であることです。

そもそもアイルランドは「エメラルドグリーンの島」と呼ばれ、豊富な自然に恵まれた国。ゴールウェイにも美しい自然を感じられるスポットとして、

  • ・コネマラ国立公園
  • ・モハーの断崖
  • ・アラン諸島

などがあります。

「コネマラ国立公園」はアイルランドを代表する観光地の1つで、200ヘクタールを超える園内は、地元の人がウォーキングコースとしてよく利用しています。

またゴールウェイからバスで30分行けば映画の舞台としても有名な「モハーの断崖」があり、フェリーで40分ほど行けばイニシュモア島、イニシュマーン島、イニシィア島からなる「アラン諸島」を訪れることが可能です。

ゴールウェイには、中世からの古い歴史も残っており、

  • ・ゴールウェイ大聖堂
  • ・カイルモア修道院

なども観光スポットとして人気です。
ゴールウェイのおすすめ観光スポット情報

特徴(2)さまざまなイベントを楽しめる街

2つ目の特徴が、さまざまなイベントを楽しめる街であることです。

ゴールウェイで開かれるイベントは、

  • ・ゴールウェイ芸術祭
  • ・ゴールウェイジャズフェスティバル
  • ・国際オイスターフェスティバル

の3つが特に有名です。

「ゴールウェイ芸術祭」は1978年に第1回が開催され、アイルランド最大の芸術祭に成長しました。毎年7月に開催されるこのイベントには国際的なアーティストが集い、同時に地元パフォーマーのための舞台が提供されます。

「ゴールウェイジャズフェスティバル」は毎年7月に4日間かけて開かれるジャズのイベント。アーティストの演奏を無料で聴くこともできます。

「国際オイスターフェスティバル」は、1954年にゴールウェイのホテルマネージャーが「ゴールウェイに何か目玉イベントを」と考えて「オイスター祭り」を開催したのが始まりです。

聖パトリックデーとオイスターシーズンの幕開けを兼ねたフェスティバルは60年にわたって続き、今や欧州では「オイスターといえばゴールウェイ」と言われるほどそのイベントが知れわたるようになりました。

特徴(3)フレンドリーな人柄を感じられる街

3つ目の特徴が、フレンドリーな人柄を感じられる街であることです。

アイルランドの国民性として、皆とてもフレンドリーで話しやすく、優しい人が多いことがあげられます。

米国の非営利団体TEDが2014年7月に発表した「良い国指数(Good Country Index)」では、世界で最も良い国として「アイルランド」が第1位に選ばれました

ゴールウェイはアイルランドの中でもゆったりとした地域ですので、より人の良さが感じられます。

参考:HUFFPOST「『良い国ランキング』一位はアイルランド、日本は何位?」

ゴールウェイ留学のメリット

カキ

ゴールウェイ留学のメリットは3つです。

  • ・教育水準が高い
  • ・シーフードが美味しい
  • ・日本人が少ないので英語に集中できる

の3つです。1つずつ解説しますね。

メリット(1)教育水準が高い

1つ目のメリットは、教育水準が高いことです。

アイルランドは古くから教育に力を入れており、アイルランド国民の約40%が25歳以下であることから、政府の教育にあてる公費が支出の約14%と高く設定されています。そのため教育の質が高く、

  • ・大学を卒業した人の割合
  • ・大学卒の就職率

はユーロ圏で第1位となっており、世界的に優秀な人材を輩出する国として有名です。

そのようなアイルランドにおいて、ゴールウェイは人口の約1/3が学生のある「学生の街」。美しい校舎で有名なゴールウェイ大学は、ヨーロッパで最も魅力的な大学のひとつです。

この大学に引っ張られるような形で、ゴールウェイの教育機関は全体的に教育水準が上がっています。

メリット(2)シーフードが美味しい

2つ目のメリットは、シーフードが美味しいことです。

ゴールウェイは海に面した港町。古くから漁業が盛んで、街では新鮮なシーフードをリーズナブルに楽しめます。

さまざまな海産物を楽しむことができますが、もっとも有名なのが「牡蠣」です。

ゴールウェイで毎年9月に開かれる「国際オイスターフェスティバル」は、ゴールウェイでもっとも知られているイベント。

会場にはオイスターバー屋台がところ狭しと並び、現地で獲れたオイスターが山のように積まれています。生はもちろん、バター蒸しやスープなどもあるので、飽きずにいろんなオイスターを楽しむことが可能です。ゴールウェイに留学したらぜひ一度行ってみましょう!

メリット(3)日本人が少ないので英語に集中できる

3つ目のメリットは、日本人が少ないので英語に集中できることです。

日本からアイルランドへの留学者数はそれほど多くありません。欧州への留学であれば、距離的にもあまり変わらないロンドンなどに集中するためです。

ゴールウェイに留学する生徒は欧州からやってくる人が多く、アジア全体で見ても少ないですが、英語を学ぶ上で日本人やアジア人が少ない状況は有利といえます。

それだけ英語を耳にする時間が長いということですので、英語の上達にとっては好ましい環境です。ゴールウェイは「語学に集中したい」という留学生にとってはとても良い選択肢といえるでしょう。

ゴールウェイ留学のデメリット

ゴールウェイ

ゴールウェイ留学のデメリットは、以下の2つです。

  • ・天気の移り変わりが激しい
  • ・小さな街なので遊ぶところが少ない

1つずつ解説しますね。

デメリット(1)天気の移り変わりが激しい

1つ目のデメリットは、天気の移り変わりが激しいことです。

アイルランドは「1日のうちで四季がある」と言われるほど天気の移り変わりやすさで有名です。短時間で天気が変わるので、朝晴れていたからといって安心はできません。

外へ出掛ける際は、必ず折りたたみ傘を持っていくことが必要です。特に冬の雨は冷たいので、傘が無いと辛いです。

ゴールウェイへ留学するのであれば、雨具対策をしっかりしていきましょう。
ゴールウェイの天気・気候と服装

デメリット(2)小さな街なので遊ぶところが少ない

2つ目のデメリットは、小さな街なので遊ぶところが少ないことです。

ゴールウェイはダブリンなどの大きな都市と比べるとかなり小ぢんまりとした街で、どこか行きたいところがあれば徒歩で行動できてしまうほどです。

ダブリンと比べると、街にあるバーやクラブなど、ナイトライフを楽しむお店の数はかなり少なくなります。「せっかく海外に来たのだから目一杯楽しみたい!」とう方には、ややデメリットに感じられるかもしれません。

ゴールウェイ留学で知っておきたいこと・注意点

飛行機

ここでは、ゴールウェイ留学における

  • ・費用
  • ・ビザ
  • ・アクセス方法

をお伝えします。

ゴールウェイ留学の費用

ゴールウェイ留学の費用は、1カ月につき約26~40万円です。

・授業料(教材費込み):1,000~1,600ユーロ(約13万円~21万円)
・学生寮:300~600ユーロ(約4万5,000円~8万円)
・食費:300~400ユーロ(約4万5,000円~5万円)
・その他生活費:300~500ユーロ(約4万円~6万5,000円)

ここに航空券代として、往復12~17万円も見ておく必要があります。

ゴールウェイ留学に必要なビザ

アイルランドでは、3カ月を超える留学の場合は学生ビザが必要となりますが、渡航前に学生ビザの申請や手続きをする必要がありません。

多くの国ではビザの取得に際して事前に申請が必要ですが、アイルランドの場合は渡航後に申請が可能です。

空港の入国審査では、

・留学先の学校の入学証明書
・滞在費証明(英文預金残高証明書など)
・出国用航空券(入国審査官の判断により、片道での入国も認められることもあります)

を提出します。

入国審査官が書類をチェックした後、学生としての入国が認められるとその場でパスポートに1カ月分の学生ビザのスタンプが押されます。

3カ月以上留学する場合は、現地のイミグレーションオフィスか警察署に行き、GNIB(外国人登録)が必要です。

GNIB(外国人登録)に必要なものは以下の通りとなっています。

・パスポート
・入学許可証
・住所証明
・銀行口座開設、残高証明3,000ユーロ(390,000円)
・保険加入証明
・申請料300ユーロ(39,000円)

学生ビザの有効期間については、学校の種類によって異なります。

・語学学校:8カ月の滞在が可能。(2回までビザの延長ができるため、最長24カ月の滞在が可能)
・大学・大学院:1年ごとの更新で、最長7年の滞在が可能

ゴールウェイへのアクセス

ゴールウェイに空港は無いため、日本からゴールウェイへ行く場合は最寄りのシャノン空港から向かうのが一般的です。

東京からシャノン空港までの便は、

・キャセイパシフィック航空
・エアリンガス
・日本航空
・ブリティッシュエアウェイズ
・フィンエアー

などから出ています。

飛行時間は17~25時間ほど。往復料金は約12万円~17万円が相場です。シーズンによって上下するので渡航シーズンに合わせて予算を調整する必要があります。

シャノン空港からゴールウェイまではバスで移動します。1時間に1本「Eireann」というバス会社のバスが運行しており、片道およそ2時間で15ユーロ(約2,000円)です。

ちなみにバスでは小銭しか使用できませんので、あらかじめ用意しておくことをおすすめします。
ゴールウェイの空港情報と市内へのアクセス方法

まとめ

ゴールウェイ 留学

今回は、アイルランドのゴールウェイへの留学についてお伝えしました。

ゴールウェイは人口約7万人、アイルランド西部の都市で、アイルランド第4の都市と言われています。

中世からの歴史と伝統を持つゴールウェイでは、教会や修道院などが多く見られ、アイルランド独特を雰囲気を感じることができます。アイルランドではダブリンに次いで観光客が多く、ゴールウェイを起点にさまざまな観光スポットを訪れることが可能です。

ゴールウェイ留学には、以下のメリットとデメリットがあります。

  • 【メリット】
  • ・教育水準が高い
  • ・シーフードが美味しい
  • ・日本人が少ないので英語に集中できる
  • 【デメリット】
  • ・天気の移り変わりが激しい
  • ・小さな街なので遊ぶところが少ない

アイルランドの教育水準は高く、

  • ・大学を卒業した人の割合
  • ・大学卒の就職率

はユーロ圏で第1位です。ゴールウェイは人口の約1/3が学生のある「学生の街」でもあり、学術的な雰囲気あふれる環境が整っています。語学を真剣に学びたいという方にはとても良い街です。

また、生活する上で「食事が美味しい」ということはとても大事なこと。ゴールウェイでは地元で獲れた魚介を使った、日本人にとっても馴染みやすい料理を食べることができます。食材は特に牡蠣が有名で、毎年開かれる「国際オイスターフェスティバル」はぜひ一度は参加すべきお祭りです。

もしゴールウェイが留学先として自分に合っていると感じた方は、具体的な語学学校を決めていきましょう。

ゴールウェイでおすすめの学校や、留学費用について知りたい方は以下で紹介しているので参考にしてみてください。
ゴールウェイの人気語学学校ランキング

留学総合サイト&エージェントSchool Withでは留学経験豊富なカウンセラーによる留学相談を受け付けています。学校選びはもちろん、国や都市選びなど少しでも留学で気になることがあれば、お気軽に問い合わせください!
【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから

ゴールウェイ留学ガイド

ゴールウェイの交通事情まとめ

ゴールウェイ留学の特徴とメリット・デメリット

ゴールウェイでできるアクティビティ情報

ゴールウェイ留学の休日の過ごし方

ゴールウェイの空港情報と市内へのアクセス方法

ゴールウェイ地区にある5つのエリアの紹介

ゴールウェイの現地生活情報

ゴールウェイのおすすめ観光スポット情報

ゴールウェイの天気・気候と服装

ゴールウェイへ渡航する前に知っておきたい両替情報

お申込みの徹底留学サポート!

お申込みから実際に留学に行くまでの手続きを専門の留学コーディネーターが徹底サポートいたします!

手数料無料で留学!

School Withならお申込み、お見積りの際の留学サポート手数料や代理店手数料が全て無料です!

留学についてお困りですか?
留学コーディネーターへ相談する

03-4330-0935

お気軽にお問い合わせください。

会員登録をして相談しよう メールで留学相談する
留学の基本知識が知りたい方は
会員登録をして相談しよう 留学説明会(@東京)に参加する
1

英語力アップ応援プレゼント

オンライン英会話業界最大手レアジョブの初月1円クーポンをプレゼント

2

クレジットカードで決済可能

School Withなら留学費用をクレジットカードでお支払い頂けます。

3

安心の学校倒産保証(フィリピンのみ)

学校が万が一倒産した場合も、残りの留学期間を代替校で継続して授業が受けられるよう保証いたします。

無料留学相談は
こちらから

留学コーディネーターへ相談する

03-4330-0935

お気軽にお問い合わせください。

留学の基礎知識が知りたい方は