税金ばかりあげても国民にはボランティアを募るような国。これで本当に幸せを運んでくれる政権といえるでしょうか?ただで働かせるというなら政治家自ら汗水流して率先してボランティアをするくらいの心あってほしい。国は一体何を考えているのか疑問だらけで。
-
-
-
そもそもボランティアが出来難い世の中になったのは国の悪政によって長時間労働や国民の貧困化が進んだ為です。その事を棚に上げて不満を言うなんて全くの意味不明です。(`ヘ´)
End of conversation
New conversation -
-
-
この苦しい生活の中でタダ働きする心の余裕がありません
-
-
-
一方でボランティア批判の人達も、たった2週間のイベントに対して、常勤採用を求めるような発言も多くて両極端なのよね。先RTのような「報酬付きボランティア」のような提案はどんどん出てくると良いと思うの。
-
-
-
給料上がるのは公務員、議員だけ。
-
-
-
困っている民のための仕事してないのに、役人の給料だけは上がります。https://twitter.com/rokube_fujisaw1/status/1184666475908304896…
-
-
-
ボランティアに頼るのはおかしいでしょ?
-
-
-
道徳には、 守るべき道徳、 守らなくてもよい道徳 場合によって守らなくてもよい道徳 があります 一緒くたに『道徳は守るべきだ』と思い込まされると国の思惑通りの人間になってしまいます
-
-
This Tweet is unavailable.
-
-
見事に核心を突いたご意見ですね。( ´∀`)
-