いつも思うのですが、何故(違法薬物を)使った人のことばかり報じられたり議論されたりするのでしょう…。いや、その議論も大切ですが、そもそも(違法薬物を)作った人は?流通させてる人は?売人は?そっち(違法薬物が手に入る環境)の議論があまり広く深まりを見せていないように思うのですが…。
-
-
-
-
今年の5月頃からのリスナーです。 すでにメインセッションでまとめられていたのですね。本当に良い番組。
-
-
-
仕事の速さ、流石です。 今回の件が立ち直ろうとしている人たちの妨げにならないことを祈るばかりです。
-
-
-
はやい!
-
-
-
いつも楽しく聴いてます。 今回のテーマも楽しみです。 ただ…、 ゲストは今風に…いぞん。 南部さんは頑なに…いそん。 荻上さんは…いぞん と言ったり、いそん と言ったり。 統一してもらえると聴きやすくて嬉しいんですが……。
-
-
This Tweet is unavailable.
-
-
ついでに明日の朝刊に記事になる田代まさしを加えたらどうか。
-
-
-
薬物使用はあくまでも犯罪です。売る人、買う人、作る人も。 依存症は病気だからとか、生活環境が云々と擁護、美化する報道番組が多いです。薬物に手を出していない人がほとんどですがその人達に薬物使用へのハードルを低くしているように思います。
-
-
-
依存性が高いのであれば、薬物を連想させない配慮は絶対に必要だと思います。
-
-
This Tweet is unavailable.