平成23年5月から平成24年3月までの浄水発生土の放射能濃度測定結果

掲載日:2018年4月19日
浄水発生土とは、浄水場で水道水をつくる過程において、取り除かれた河川水の濁り成分などを集めて脱水処理したものです。

県営水道における浄水発生土の放射能濃度【単位:Bq/kg(ベクレル/キログラム)】

採取箇所

谷ケ原浄水場
(相模原市緑区谷ヶ原)

寒川浄水場
(寒川町宮山)

採取日

放射性セシウム

放射性ヨウ素

放射性セシウム

放射性ヨウ素

平成24年

3月29日

28

不検出 259 不検出

3月22日

27 不検出 280 不検出

3月15日

26 不検出 305 不検出

3月8日

40

不検出

269

不検出

3月1日 32 不検出 262 不検出

2月23日

13

不検出

212

不検出

2月16日

不検出

不検出

199

不検出

2月9日

26

不検出

169

不検出

2月2日

不検出

不検出

150

不検出

1月26日

21

不検出

150

不検出

1月19日

38

不検出

86

不検出

1月12日

36

不検出

138

不検出

平成24年

1月5日

53

不検出

203

不検出

12月26日

40

不検出

244

不検出

12月20日

35

不検出

237

不検出

12月15日

44

不検出

234

不検出

12月8日

49

不検出

233

不検出

12月1日

38

不検出

217

不検出

11月24日

27

不検出

216

不検出

11月17日

不検出

不検出

243

不検出

11月10日

33

不検出

185

不検出

11月2日

37

不検出

185

不検出

10月27日

18

不検出

171

不検出

10月20日

48

不検出

121

不検出

10月13日

39

不検出

86

不検出

10月6日

60

不検出

116

不検出

9月29日

51

不検出

109

不検出

9月21日

69

不検出

144

不検出

9月15日

70

不検出

219

不検出

9月9日

59

不検出

281

不検出

9月2日

33

不検出

430

不検出

8月19日

43

不検出

358

不検出

8月5日

43

不検出

289

不検出

7月22日

44

不検出

540

不検出

7月11日

48

不検出

725

不検出

6月27日

102

不検出

787

不検出

6月13日

88

不検出

751

不検出

5月30日

132

不検出

790

13

5月13日

(741)

(118)

(3,088)

(331)

平成23年

5月12日
248
19
1,232
163
※放射性セシウムは、セシウム-134とセシウム-137の合計値
※平成23年5月13日の測定結果は、浄水発生土をさらに加熱乾燥したものを測定した値のため、参考扱いとします。
※「不検出」とは、放射能濃度を測定する装置が測定可能な最低の濃度(検出限界値)を下回ったことを表します。
【検出限界値】
平成23年9月9日から
セシウム-134及びセシウム-137 約10Bq(ベクレル)/kg(キログラム)
ヨウ素-131 約 9Bq(ベクレル)/kg(キログラム)
平成23年5月12日から9月2日まで
セシウム-134及びセシウム-137 10Bq(ベクレル)/kg(キログラム)
ヨウ素-131 10Bq(ベクレル)/kg(キログラム)
関連メニュー