【1.12.2から1.14.4】baakun.com



なにこれ

独自プラグインです。Kai_Z_JP兄貴に作ってもらいました。
建築物にイイネを付けられるようになる。FacebookとかTwitterみたいなプラグイン。

使い方

出来あがった建築の分かりやすい場所に看板を設置して、以下の通り入力
1行目に「like」、2行目に建造物の名前(なんでもいい)


設置完了するとこうなります


看板をシフト+右クリックすると今までイイネしてくれた人を見れます(オンラインのみ)

観光にも使える!


看板を設置した際に表示されるID番号。この場合は655。
「/sltp ID番号」コマンドでその場所にテレポートできます。
つまり、ID番号に適当な数字を入力すれば様々な建築を観に行けます。
こういう使い方もあるので覚えておいて損はない!

建築物を見る!

SocialLikesの看板が設置されると、チャットでメッセージが送られます。

Tキーを押し、「クリックでテレポート」をクリックすると、看板の建てられた場所にテレポートできます。
※この方法でテレポートした場合、/backコマンドでは戻れないので注意してください。

過去の建築物を見る!

メニュー画面の、SocialLikesのGUIを開く看板を押すと、このようなページが開きます。
(画像クリックで拡大)

左から、
  • 新着順に45件の建築物
  • 自分がログアウトしていた間に建てられた建築物
  • SocialLikesの作成日時順に、これまで建てられたすべての建築物
となっております。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!