山田真歩とは?
女優として活躍中の山田真歩さん。演技力が非常に高く、現在男性・女性問わずに多くの方から高い支持を受けています。
山田真歩さんは1981年生まれの38歳。身長は153cmで映画やドラマ、舞台をメインに活躍中です。所属事務所はユマニテ。2014年に一般男性と結婚されています。東京都出身で明星大学教育学部卒業。
共に牧師の両親の元に生まれ、自らも牧師の道を進むべく明星大学教育学部へ進学し、教育学を専攻していた経歴を持つ女優さんです。そして隣接している中央大学のサークルに入会し、“青十字”に出演することで演劇の虜になり大学三年生の時にドイツで一か月生活をし、その後出版社へ就職。
その後、“人の善意を骨の髄まで吸い尽くす女”で映画デビューを果たし、“SRサイタマノラッパー2女子ラッパー☆傷だらけのライム”で主人公を演じ、同じ年にユマニテに所属しました。
短編アニメーションの主人公の声優にも参加し、2014年には“花子とアン”に出演してここで注目されるようになりました。
特技は日本舞踊。
山田真歩の出演ドラマ
1 あなたの番です
あな番こと、あなたの番ですは2019年春ドラマです。日本テレビ系。
マンションに引っ越してきた歳の差夫婦が住民会で行われた“交換殺人ゲーム”に巻き込まれるミステリードラマです。
ノンフィクション作家で独身。そしてマンションの清掃係です。住民のゴミを漁ったり、ポストの中に録音機を入れて住民同士の会話を盗聴したり。この交換殺人ゲームには不参加ですが、小説のネタになるだろうと調査を行っている女性です。
2 シャーロック
2019年秋ドラマのシャーロック。フジテレビ系の月9ドラマです。
シャーロック・ホームズシリーズを原作とし、舞台を現代の東京に置き換えているということもあり話題を集めています。また、主人公も犯罪コンサルタントと精神科医というタッグで原作とは異なる作品になっています。
警視庁刑事部捜査一課に所属している刑事で、巡査。
冷静沈着でクールな女性となります。自分の上司である江藤を優秀と認める反面、江藤の迷走に突っ込みを入れつつ事件解決に向けてクールに進めていきます。そしてこの小暮クミコは原作ではグレグスン警部に当たる人物になります。
3 花子とアン
2014年3月31日~NHK連続テレビ小説で放送されたドラマです。赤毛のアンの日本翻訳者である村岡花子の半生を原案としたフィクションでかなり話題になりなり、その視聴率は朝ドラで過去10年かいで最高記録となりました。
山田真歩さんが演じるのは“はな”と同時に児童の友賞に入選した“宇田川満代“という女性の役。たまたま入選したはなとは異なり、職業作家を目指していた女性で、売れっ子作家となりはなからは苦手な女性とされてしまいます。売れっ子作家になってからは高慢な態度になり、そして自分の文壇デビューとなった児童文学をも卑下し依頼を断ってしまうという役。
赤毛のアンを読んでからは7年間のブランクを断ち切るように執筆意欲がわき、花子に感謝するように。
4 トットちゃん!
2017年10月~放送されたテレビ朝日系帯ドラマ劇場枠の第一期となります。
山田真歩さんが演じるのは“向田邦子”。
実在するエッセイスト、人気脚本作家です。のちに徹子と友情をはぐくみ、毎日のように向田の部屋に通う仲良しになりました。料理を作るのが得意で、徹子はこの味が大好きだったと語ります。筆が遅い理由は「早く台本を仕上げてしまうと役者が余計な芝居をしすぎてしまうから」と話しています。そして1981年8月22日遠東航空103便墜落事故によって51歳の生涯を閉じました。とても大事な役です!
5 半分、青い。
2018年上半期にNHKで放送された連続テレビ小説の半分、青い。
うかつだけど失敗を恐れない楡野鈴愛(にれのすずめ)が左耳の難聴を乗り越えて行動成長期の終わりから現代を掛けぬくというドラマになっています。朝ドラでは初めての胎児期から描かれて、幼年期は朝ドラでは珍しい2週間にわたって放送されたということもあり、朝ドラの“初めて”が多く詰まった作品にもなっています。
山田真歩さんが演じるのは有限会社西園寺不動産を営んでいる町で一番の資産家の“西園寺麗子”。鈴愛の同級生である西園寺龍之介の姉役として登場しています。龍之介と同じように自己中心的でずるい性格をしています。
山田真歩の所属事務所は個性派俳優が多い?
ところで山田真歩さんが所属しているユマニテという事務所、あまり聞きなれませんよね。
山田真歩さんをはじめ、安藤サクラさん、門脇麦さん、岸井ゆきのさん、樋口可南子さん、東出昌大さんなどの有名俳優をはじめ、過去には椎名桔平さん、小西真奈美さん、寺島しのぶさん、南果歩さん、満島ひかりさんなども所属していました。
よく椿鬼奴と間違われる山田真歩さん?
朝ドラに何度も出演をしている山田真歩さんですが、山田真歩さんが「椿鬼奴に似てる??」と話題になっています。
山田真歩さん自体、個性的な女優さんでミステリアスな雰囲気を持っていますが写真によっては「椿鬼奴じゃない??」と間違われてしまうこともあるそうです!
確かに、顔の形や口角が上がっている感じ、そして何よりも切れ長の目が似ている・・・!ような気もします。ですが、山田真歩さんと椿鬼奴さんは雰囲気が全く異なるので「あ、なんだ、別人か」と納得できると思います。でも、やっぱり写真や見る角度によっては姉妹?というくらい似ている・・・。
山田真歩の出演CM
テレビドラマや映画だけではなく、CMにも沢山出演している山田真歩さん。普段何気なく見ていたCMに出演していた!ということで山田真歩さんが出演していたCMをいくつかご紹介していきます!
☆ホクト(相合傘の二人編)
新婚さん・・・?彼氏彼女・・・?どっちにしろ、旦那さん(彼氏?)の健康を気遣ったきのこのホクトのcmです。相合傘が印象的なCMでした。
☆ユーキャン(メガネの女性会社員役)
岡田将生さんが宅建主任の資格を取得し改めて名刺を見ている時に宅建主任っうれしいぜっ!と横で嬉しそうに吹き替えていたメガネの女性が山田真歩さんです。
☆サントリー角瓶(オムレツ編、眼鏡の女性)
菅野美穂さんが出演しているサントリー角瓶のCMですが、オムレツを作って失敗!しているあのCMに出ている眼鏡の女性が山田真歩さんです。
まとめ
女優デビュー後、かなりの頻度で映画やドラマに出演をし朝ドラには過去に2度出演しているという事もあってその実力は本物です。個性派俳優、としても人気の高い山田真歩さんは1981年生まれの38歳です。
山田真歩さんの主な出演作品は“花子とアン”をはじめ“半分、青い。”、“あなたの番です”だけではなく今秋放送開始したシャーロックにも出演しています。
ミステリアスでクールな女性を演じる事も多いのですが、シャーロックは本当に彼女にピッタリな役になっています。
時々椿鬼奴さんに似てる?というか本人?と間違えられることもありますが、顔のパーツや目が似ているというだけで雰囲気はちょっと違うかな?という印象です。
いろんなドラマや映画だけではなくCMにも出演しているので是非この機会に山田真歩さんをチェックしてみてはいかがでしょうか。
実力派俳優なので毎度はまり役なのです!